時間・空間・心にゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。
今朝も朝のルーティンをこなし、出勤前をゆったりと過ごしました。
これをこなすだけで毎日の家事からずいぶん解放されたような気がします。
そして、テーブルの上にフラワーアレンジを飾っています。いただいたのですが、その思いと花の可憐さで優しい気持ちになります。
花のある暮らし、いいですね^^
●キッチンの目地のカビには
先日、キッチンの目地のカビが気になって漂白しました。ですが、カビの根が深すぎたようです。
放置しすぎました。。。(お恥ずかしい)
シンクの水道の近いところのごく一部ですが、常に水が残るところです。
ないことにしましょう!
周りをはみ出さないようにセロテープでマスキングして、専用のペンタイプの『目地補修ペン』を塗っていきます。乾いたらセロテープをはがし完了!
(美しくない画像ですみません)
・・・なのですが、修正ペンでもいいような!
無印良品の修正ペンで右側を塗りました。専用のよりマットな感じ。2週間程経つのですが、特に問題なし。
築10年以上経つので他の部分が黄色っぽく見えてしまうのが難ですね。。。
●気軽に小さい汚れは修正ペンで
小さい汚れは修正ペンで気軽に手入れしようと思います。(責任は持てません!)
そうならないようにキッチンを使うたびに、この水が溜まる目地を拭きあげるのが大事ですね!
↓ 同じマスキングするならこちらをおススメします♪
↓ LINEで更新が届きます♪



*ランキングに参加しています*
読んだらクリックしていただけると嬉しいです♪
こちらのシンプルライフもどうぞ♪