エコ洗剤も使うけれど、汚れはしっかりと落としたい。
2度目にお会いして席が隣同士だった時にそんな話をしていたブロ友の奈緒さん。
心待ちにしていた本を出版されました!


本『がんばらない家事』を読んで

「家事を合理的にこなす執念を燃やす主婦(ブログのプロフィールに記載)」奈緒さん!
自宅を建てた後、いかにその家をきれいに保つかを知りたくて、「退去後清掃」のバイトをはじめ、整理収納アドバイザーの資格を取得。
この本には、一般的な暮らしの本とは違う、プロの掃除の方法と汚れを未然に防ぐアイディアが詰まっています。

↓ 奈緒さんのブログです♪



大塚奈緒さん著・『がんばらない家事』

FullSizeRender
ホワイトインテリアの奈緒さんらしい、ホワイト&ブルーの装丁の本です。
イラストもシンプルで可愛いです!
「名もなき家事」にうんざりしてませんか?(帯表紙から)

内容は・・・
1.基礎編
2.応用編
3.実践編

という3つの章から成り立っています。

本がとても見やすく、大切なところはボーダーも引いてあり、後で見返す時に便利です。
これは!ということをピックアップしてみたいと思います。



片づけられないことに罪悪感を持たない

できないことをできる自分に変えるより、自分ができるシステムに変えてしまった方が頑張らなくて済みます。
本当にそう。
自分がやりやすい方法ならできるし、続けやすいですよね。
目からうろこです!


がんばらないでキレイを保つ

・モノを少なくする
・やらない方向で考える
・ラクする方向で考える

奈緒さんのやらない方向がとにかく潔い!
家電に頼って極力家事はしない。
ルンバやブラーバ、洗濯乾燥機までとことん使ってラクをする。
地球環境の前に家庭環境を整える。
強い洗剤で短時間で落とす。ナチュラル洗剤はきれいな状態をキープするために使う。
「掃除がしたい」のか、「キレイにしたい」のか
つい、「片づけや掃除をする」ということに重点をおきがちだけど、「片付けや掃除をしないためにどうするのか」ということが1番大切なんだと気づかされました。


未然に汚れを防ぐ

基礎編・応用編は、本の中ではごく一部。
ほとんどが、汚れを未然に防ぐアイディアと、収納の目からうろこコツが満載です!
ないものは汚れることもないし、掃除する必要もありません。
・トイレの蓋を外す
・自動製氷機は使わず、製氷皿で氷を作る

掃除はスッパリ辞めて、買い替えちゃう
換気扇の外せないシロッコファンをやめて、安いプロペラファンにして1年に1度変えてしまう、思い切ったアイディアにもびっくり!

全部まとめてしまいそうなので、この辺で。
71の技が実践編で書かれています。やってみたいアイディアがいっぱいでした!




がんばらない家事とは、まずは決めること

この本は、「そこそこキレイ」に快適に暮らすコツや、短時間できれいにしてくれる洗剤や使い方が、わかりやすいイラストと共に書かれています。

今までいくつもの暮らしの本を読んできましたが・・・

ブログ同様にサバサバした奈緒さんの語り口本のプロフィールにも記載あり)
一般の主婦でもできるプロの掃除方法やコツ
家事を未然に防ぐ、目からうろこのアイディア


オススメの本でした^^
何より、きれいな家で室内犬も飼っている奈緒さん、親近感がわきます。

休みの日は家事をやらないことにする
私も片づけや掃除よりしたいことを叶えるために、「がんばらない家事」のシステム作りをしていこうと思います!
まずはどのアイディアから試そうかな~^^

↓ こちらもおすすめの本です♪


にほんブログ村テーマ
▷暮らしを楽しむラク家事*

▷無印良品の収納 - MUJI -

▷すっきり暮らす
▷日々の暮らしをシンプル&豊かに

▷シンプル・ミニマルライフのファッション


*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ

*LINE読者登録2100人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!





image