もう(実家の)片付けはしないから。

窓もきれいに拭いているのがわかりました。
テーブルの上も、最小限のモノだけおいてすっきりしていました。
私「片づけたんだね。窓も磨いているし」
母「わかった?頑張ったんだよ(笑顔)」
それに焼き魚(ホッケ)に野菜料理や漬物まで。
相当な時間を掛けて用意したのがわかりました。
それだけではなくて、昔から大好きだった食器に盛り付けていました。
料理も、テレビで覚えたレシピで作ったようで、おいしい!
母は一生懸命、片づけたんです。
ゆっくりと笑顔で話をする時間ができました。
もちろん、明日からのお出かけ計画も楽しみにしてくれています^^
母が「帰省してくれたのに片付けばかりさせて悪いから」と言っていました。
少し、きつい物言いだったかもしれません。反省。。。
そして、「きれいになったね、おいしいね、って言われて嬉しい」と笑っていました。
・・・母も褒められると伸びるタイプなのかも!
片付けで辛い帰省になるよりも、今を楽しく過ごすことを優先したらこうなりました。
実家は、小さな借家。
モノが整理されていなくて、モノがあふれているように見えても、一般的な実家のモノよりは少なめかもしれません。
片付けていたのはリビングとキッチン。
とりあえずモノは棚や引き出しに収まっている状態になっていました。
整理整頓も掃除もまだ始まったばかり。
頼まれたら一緒にするスタンスでいよう。
冷蔵庫の掃除をしたら、少しモノの管理がわかってきたようです。
親が自主的にやろうと思った時が、片づけどき。(うちの場合)
親の片付けのペースを見守ろうと思います!

帰省すると、母が必ず食べに連れて行ってくれる海鮮丼♪
旬のイカとツブ貝が乗っています。
当時の給食のカレーにはお肉ではなくツブ貝が入っていました。
初めてツブ貝が入ったカレーはたくさん残ったので、2回目からはミキサーで細かくなっていましたが(笑)
なかなか関東では食べられないので楽しみにしています^^
そう母に伝えたのが数ヶ月前。
そして、今、帰省しています。
そして、今、帰省しています。
実家の片づけをしない、その後に起こったこと

実家は片付いていた
恐るおそる(!)実家に帰ったら、キッチン床の部分が何もない状態できれいになっていました。窓もきれいに拭いているのがわかりました。
テーブルの上も、最小限のモノだけおいてすっきりしていました。
私「片づけたんだね。窓も磨いているし」
母「わかった?頑張ったんだよ(笑顔)」
手料理も頑張って作ってくれていた
テーブルには、山盛りの手作りの串カツ。(私の好きなヒレ肉入り)それに焼き魚(ホッケ)に野菜料理や漬物まで。
相当な時間を掛けて用意したのがわかりました。
それだけではなくて、昔から大好きだった食器に盛り付けていました。
料理も、テレビで覚えたレシピで作ったようで、おいしい!
片付けをしない代わりにしていること
気になる部屋や場所はもちろんたくさんあるけれど、それはそれ、これはこれ。母は一生懸命、片づけたんです。
ゆっくりと笑顔で話をする時間ができました。
もちろん、明日からのお出かけ計画も楽しみにしてくれています^^
母が「帰省してくれたのに片付けばかりさせて悪いから」と言っていました。
少し、きつい物言いだったかもしれません。反省。。。
そして、「きれいになったね、おいしいね、って言われて嬉しい」と笑っていました。
・・・母も褒められると伸びるタイプなのかも!
実家の片づけをやめたら、片付いてきた
「片付けはしない」と娘が宣言したら、母が片付け・掃除を始めた話でした。片付けで辛い帰省になるよりも、今を楽しく過ごすことを優先したらこうなりました。
実家は、小さな借家。
モノが整理されていなくて、モノがあふれているように見えても、一般的な実家のモノよりは少なめかもしれません。
片付けていたのはリビングとキッチン。
とりあえずモノは棚や引き出しに収まっている状態になっていました。
整理整頓も掃除もまだ始まったばかり。
頼まれたら一緒にするスタンスでいよう。
冷蔵庫の掃除をしたら、少しモノの管理がわかってきたようです。
親が自主的にやろうと思った時が、片づけどき。(うちの場合)
親の片付けのペースを見守ろうと思います!

帰省すると、母が必ず食べに連れて行ってくれる海鮮丼♪
旬のイカとツブ貝が乗っています。
当時の給食のカレーにはお肉ではなくツブ貝が入っていました。
初めてツブ貝が入ったカレーはたくさん残ったので、2回目からはミキサーで細かくなっていましたが(笑)
なかなか関東では食べられないので楽しみにしています^^
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録2400人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!



にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!


