紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。

 

明日から、GW休みの入る方も多いのではないでしょうか。

うちの夫は、暦通りなので、最高5連休です。私も同様です。

最近(いつも?)バタバタと過ごしていたので一度リセットしよう。少しピンポイントでやることをこなす、そんなGWにしたいなという話です。 

 

私のGWの過ごし方*ゆっくりと家や家族に手をかける

うちのGWの予定

1日は、日帰りで夫の実家へ帰省することがほぼ決まっています。

あとは、掃除や料理の家事をこなす日がいつものように続くのです^^


SNSから少し離れて時間を確保する

実はたくさんやっているSNS。

ブログ3~4・ツイッター1・インスタ2・Facebook2 。。。 

楽しいからなのか、義務感からなのか。

お疲れなのは確かです。整理したいという気持ちもあるんです。

GW中は、はてなブログ2個を中心にゆっくり更新+カスタマイズをしていこうと思っています。



家族との時間を楽しむ

子供も大きくなって、会話は「子供」「ペット」「食事」の3つが夫との会話の中心です。

このGWは、映画を観に行ったり、スーパーへ買い出しに行ったり(それいつも!)楽しもうと思います^^


整理整頓をする

SNS更新に追われて、家のことがおろそかになっていました。

吹き溜まり的なものを時間をかけずに整理整頓。プチ断捨離していこう。

そして、苦手なお財布の整理もしよう!


GWを制するものは5月を制す

GWの過ごし方を考えた時に、ついいつもの調子でやることリストやらないことリストを掲げるところでした。

細かくあげればあげるほど、結局できなかったというパターンが多いので、今回はざっくりとイメージして自己評価を上げたいと思います。

GWが終わった時には、少し余裕の私になれたらいいな!



  Tea Time

  f:id:yukiko_tea:20170428111246j:image

手作りの爽やかテイストのスノーボウルで紅茶時間♪

茶葉はアッサム・ドゥームニ茶園!

 

夫と観に行きたい映画は、実写版「美女と野獣」です。
夫は映画好きなので、1人で行くのでしょうが、私は年に数回行くか行かないか。

夫と行くとお安くなるし(夫婦の片方が50過ぎているとお安くなる)、会話も弾むかな~と思いまして。ちなみに夫は、いつぞやシニアと見られて証明書の提示を促されショックをうけていました~! 


↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
↓ こちらもよろしくお願いします♪