紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。

 

常時、家にいる時はファンヒーターを20度設定でつけています。

・・・北海道出身ですからそこは譲れない!30度設定にしないだけ許してもらおうと開き直っています。。。上から下まで、洋服から下着まで、完全防備の上での行動なので許してください(懇願)

そんな我が家、こたつ愛好者がいるのでカーペットが必要不可欠。
まだ白のカーペットのままで、汚れているような感じも。というわけで新しいカーペットに買い換えました。格安で大満足のカーペットの話です!

↓ 夏に買い替えたカインズホームのカーペットの記事です 


 

リビングの冬支度*ラグマットを購入!質感にも大満足!

5月にこたつ布団をしまうタイミングでカーペットをホワイトに替えました。

あれから6か月。ペットもいるので薄ら汚れているのが気になっていました。そろそろ冬仕様にしよう・・・そう思ったタイミングで初めてカーペットの上にペットが粗相をしてくれました。

冬だし、今回は茶色で、ペラペラじゃなくて少し厚めの温かさの感じるものがいいな。お値段はやっぱり2千円くらいだといいんだけど。

そんなことを考えていた次の日に、『持たない暮らし~ミニマム生活。』の小豆さんがラグマットを紹介していました♪

全て思い描いた通りのものなんですけど!!!!!

↓ この記事ですよ~♪ 素敵な商品を私のために紹介してくださってありがとうございます♡

大きな大きなお絵かき帳。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

 

リビングの冬支度*洗えるラグマット200×200を購入 

私は正方形のこたつに合わせて200×200サイズを購入しました。

色は茶色。畳むとコンパクトなので洗濯ネットの大きいものを入手できれば洗濯でガンガン洗えるそうです。 

 

f:id:yukiko_tea:20161120214741j:image

裏には滑り止めが!

いつもネコと犬の追いかけっこが繰り広げられた後でカーペットがずれる、そんな現象も解消しました。

私もラグマットまで走って、ぴたっと止まる。そんなことをして確認しましたよ(笑)・・・夫にもやらせました(汗)

 

f:id:yukiko_tea:20161120214752j:image

小豆さんがやっていたように、お決まりの絵を描かねば。。。

ネコを描いてみました~ネコに見えますよね!ね!

 

f:id:yukiko_tea:20161120214759j:image

掃除機を反対からかけると、毛の性質具合で色の濃淡が変わります。

改めてネコを描いていたら、娘が鼻を書き足してくれました。こっちの方がかわいい!

ふかふかしていて、滑り止め加工あり。洗濯OK!オールシーズン対応だそうです。

そして、期間限定でお安く販売されてるようです。買い替えの方にお勧めです。

*欠点は、歩くとその形に毛が濃淡模様になるので、気になる方もいるかな~と思います。私は、ペットの足跡を見て愛おしくなりましたけど!おおらかな方向きかもしれません^^

リビングの冬支度*見た目も温かくなりました 

f:id:yukiko_tea:20161120214809j:image

リビングの冬支度完了しました。

30坪もない我が家ですが、狭いくらいの方が落ち着きます。夫の座いすはカインズホームで購入したもの。夫も一応、色味を気にしてくれるのですが、良い色がなくてグレイになりました。座り心地はいいんですよ。

おわりに

思い描いた通りのモノを、次の日に記事で見るってラッキーでした。
小豆さん、本当にありがとうございました^^

そして、こんな絵でお恥ずかしい。けれどお約束は果たしました^^

ダイニングテーブルで過ごすことが多い私も、今冬はこのラグの居心地の良さにこたつにこもりそうです。「こたつむり」になったらどうしよう。。。

 

***** 

f:id:yukiko_tea:20161120214817j:image

なるべく夜9時までにはキッチンのお片付けをして、寝室でのんびりと過ごすようにしています。*夫の帰りが遅いとずれ込むこと多々あり

隣室の娘と紅茶とハーブを飲む会発足。
私が淹れる時もあれば娘の時も。そして、お互いの部屋にカップに注いでポットも届けるというスタイルが確立しています。 

この時間があるから、リラックスできる、私の元気の源です!元気の源ありすぎ。。。

↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
↓ こちらもよろしくお願いします♪