紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。

 

いつもいくつかのことを同時進行して、タスクをこなしています。

今週に入って、気持ち的にいっぱいいっぱいになってしまいました。

とりあえず、私がやってみたことなどをさらっと記事にしたいと思います!

↓ 普通に疲れた時にどうぞ! 



おうちもいいけれど*お出かけしたらリフレッシュできた 

ここ最近は、四六時中あれやってこれやってと抱え込んでいる状態でした。

気がつけば、呼吸が浅い状態で1日中過ごしていることにきづきました。

結局のところ、「PMDD」(月経前不快気分障害)だったわけですが、久しぶりの重症でした。
若い頃は毎月ひどく、シクシク泣いていました。

ツイッターをしばらくお休みします・・・宣言してみました

時間にアタフタした時にはSNSを休むのは鉄則かもと思い、ツイッターを休止してみました。

設定ミスなのか、自分でもブックマークしながらツイートしちゃうし、休止とは言えない状態でした。それでも、気をつかっていただいて、温かいメッセージで心癒されました。

ブログも少し休んで、早めに寝て、ちょうど光回線乗り換え工事もあって家で細々と過ごしていたので落ち着いてきました。深呼吸もいっぱいできるようになりました。リラックスしている証!

おうちもいいけれど、行きたいところへお出かけしました

おうちが好きだからお休みの時は家にいたい。

家でやることをこなしているだけで夕方という状態にいつもなってしまいます。案外休めていない。

そして、ずっとずっと数か月もAfternoon Teaに行きたいのに行けていないのがもう悲しくて。行くことにしました。

お出かけしたらリフレッシュできた

f:id:yukiko_tea:20161111183420j:image

Afternoon Teaのメルマガを見ながら、これ食べたい、見たい、眺めたい、その空間に行きたいと思っていたんです。

夕方だったけれど、電車で30分揺られてお出かけしてきました。

ランチは無理だったけれど、期間限定のセットを頼んで、ゆっくり過ごせました。
気になっていたのを見て悩んでお買い物したり。

・・・本当にリフレッシュできました!

子供が小さい時の、私のリフレッシュ方法

子供が小さい時は、専業主婦でしっかり子育て家事やっていました。子供以上に遊具で全力投球。。。

そういえば、日曜の午後に、「本屋にいってくる!」って夫に子供を託して突然出かけていました。1時間ほどの私のリフレッシュ方法でした。。。

おわりに

とりとめない文章で申し訳ありませんが、おうちもいいけれどお出かけすることもリフレッシュできるのだと気づきました。

行きたい時に、行きたいところに行こう。

そして、カラダのリズムにも耳を傾けよう。

・・・そろそろ更年期到来?(笑)

 

ツイッター通常に戻しました<m(__)m>

 

*****

f:id:yukiko_tea:20161111183359j:image 

和紅茶と手づくりりんごタルトで紅茶時間♪

レッスンで作ってきました。紅玉はりんご専門店で扱っているので新鮮でおいしい!

タルト大好きなので至福の時間です!

  

↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
↓ こちらもよろしくお願いします♪