紅茶時間をたいせつに
ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています♪
子供が小さい時に、某ファミレスのキッチン担当(平日リーダー)だった私が
今でもよく作る簡単!節約!トマトスパゲッティーをご紹介♪
*4年以上前の記事を画像&文章どちらもアップデートしました*
【レシピ】ガスト風「トマトスパゲッティー」
材料|ガスト風「トマトスパゲッティ 」
・バターorオリーブ油(ガストではバター)
・海老
・ベーコン
・ほうれん草
・ナポリタンソース:ケチャップ
=3:1
・スパゲッティー
・塩コショー
・粉チーズ(お好みで)
*家で作る時は海老は省略していますが、やっぱり海老入りおいしいです!
(冷凍エビを使用)
*ナポリタンソースはお好みのを使用。
作り方|ガスト風「トマトスパゲッティー」
作り方は簡単!
1.スパゲッティーを茹でる
2.鍋に油を敷いて、海老、ベーコン、ほうれん草を炒める。
3.ナポリタンソースとケチャップを入れる。
4.ソースが温まったら茹でたスパゲッティーを入れる。
5.塩コショーで味を調える。
出来上がり♪
各自お好みで粉チーズを振っていただきます♡
海老は見える所に盛り付けます◎
蟹のガスト風トマトスパゲッティー
ガストでは季節ごとに少しずつアレンジされていたので20年前の記憶を手繰り寄せてもう1品を再現♪

ベーコンを炒めて、ナポリタンソースとスパゲッティーを入れる。

お皿に盛り付けて蟹のほぐし身(今回はカニ缶)を乗せて

水菜をトッピングしたら出来上がり~♪
好みで粉チーズを振る!



ナポリタンソースの味に蟹が負けていました^^;
ナポリタンソースをあっさりしたものにするか
高級カニ缶(本物の蟹!?)がよさそうです♪
おうちでこってりトマトスパゲッティーレシピ

ソーセージとお好みの野菜を炒めて
*ソーセージは千歳ハム製造が好き
*野菜は玉ねぎ、ピーマンなど

ナポリタンソースとケチャップを入れて加熱しつつ混ぜて

茹でたスパゲッティーととろけるチーズを投入!
加熱しつつ混ぜたら出来上がり♪
塩コショーで味を調える

出来上がり♪

たまに無性に食べたくなるチーズ入りナポリタンパスタ!
チーズがコクを足してくれます◎
ナポリタンでオムライス!
節約レシピパスタとしても!
20年前のファミレスメニューを再現した「トマトスパゲッティー」レシピ。
レトルトのナポリタンソースにケチャップを足すだけ。
そのままでもいいけれどケチャップを足すことで
どこか懐かしい味わいになって
増量にもなるので家族多いとちょっとした節約にも◎
ガストでは毎日直接工場からオリジナルのソースが届いていました。
ソースによって味が変わります。
同じソースは手に入らないので、お好みのソースを見つけてくださいね♪
私はこってりなソースが好きでなんですが
実際はもう少しさらっとしたソースでした^^;
ランチにもお弁当にもおすすめです◎
*記憶間違い等ありましたらご容赦ください*
↓ スープジャーにぴったり♪
↓ ガストのサラダうどん♪
*2016年9月撮影*
ユキコ☕️ゆとりあるシンプルな暮らし@yukiko_tea
夜の空いてるスーパーへ夫と買い出しへ。レジ終わって笑顔で夫に駆け寄ったら別のおじさんだったー😂
2021/01/22 20:30:05
警戒されてるはずだわ😂
近眼あるある💦
@tayorakko さんのレシピで作りました🍞どのビジュアルが好き?
https://t.co/Utf5SzYt2Q
▼応援クリックありがとうございます♪
▼私の好きなトラコミュです♪
▷無印良品の収納 - MUJI
▷シンプルライフ
▷もっと心地いい暮らしがしたい
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼レシピ公開中♪