月1で自然農法を行うファームのハーブ講座に参加しています。
帰りにいつも家で使う分のハーブを収穫して、ハーブティーを楽しんでいるのですが、今月は簡単にできるレシピで仕込んでみました。
ハーブがなくてもシソ、あさつきなどで楽しむこともできます!
料理に重宝するハーブソルト。
今回は、タイム・シナモンバジル・セージで作ります。
*お好みの食用ハーブやシソでも
ハーブを刻んで自然塩と混ぜ保存します。
フレッシュの場合は1~2週間ほどで使い切ると安心です。
*ドライでも作れます
肉料理やドレッシング、おにぎり、浅漬けなど、今までの塩と置き換えて使うと新鮮な味を楽しめます!
食パンの上にバターを乗せてトーストするとシアワセですよね。
タラゴン入りは美味しい!という話を聞いたので作ってみました。
室温に戻したバターに、刻んだタラゴンを入れ混ぜて容器に移します。
冷蔵庫で保存します。
フレッシュなので早めに使い切りたいところ。
魚のムニエルにも合いそうです!
タラゴンだけではなく、バジルやパセリ、シソも合いますね。
バラの香りが漂うローズゼラニウム。
これは、お風呂に入れると体も心もリラックスできます。
もしくは、洗面器に湯を差してスチーム効果で美顔をめざすのもよさそうです。
週末まで使わなので、フレッシュのまま冷凍してみました。
ハイビスカスの実を収穫しました。
皮の部分を使うので、内職します。。。簡単に取れます
*ジッパーなどに入れてフレッシュのまま冷凍しました
*ドライにするのが一般的です
レモンバーベナ・ミント・スイートマジョラム・シナモンバジル。
こちらをハーブティー用に。
こちらもジッパーなどに入れて、数日で使う分は冷蔵に。1か月以内で使う分は冷凍保存します。
*長期的保存はドライにします
ハイビスカス・レモンバーベナ・ミント・シナモンバジルでハーブティーを淹れました。
(部屋が暗くて、写真がボケています汗)
奇跡のショット!
ホッと一息つく時間にハーブティーがあるだけでさらにリラックスできます。
おいしいハーブ活用法がわからない
という方にぜひ気軽に取り入れて欲しいハーブ活用法でした。
フレッシュにはフレッシュの香りのよさがあります。
少量で作ることができるハーブレシピで暮らしを楽しむきっかけになると嬉しいです♪
素敵なハーバルライフを!
娘が「絶対読んで!」というので読んだ、マンガ『同居人はひざ、時々頭の上』。
ほんわかしたり、涙がでたり、笑ったり。
まだ3巻までですが、これから発売されていくのが楽しみです。
マンガを普段読まない私が全巻揃えたいと思ってしまいました。
全力でおすすめします!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪
帰りにいつも家で使う分のハーブを収穫して、ハーブティーを楽しんでいるのですが、今月は簡単にできるレシピで仕込んでみました。
ハーブがなくてもシソ、あさつきなどで楽しむこともできます!
簡単!フレッシュハーブ活用法4つ
ハーブソルトを作る
料理に重宝するハーブソルト。
今回は、タイム・シナモンバジル・セージで作ります。
*お好みの食用ハーブやシソでも
ハーブを刻んで自然塩と混ぜ保存します。
フレッシュの場合は1~2週間ほどで使い切ると安心です。
*ドライでも作れます
肉料理やドレッシング、おにぎり、浅漬けなど、今までの塩と置き換えて使うと新鮮な味を楽しめます!
ハーブ入りバター
食パンの上にバターを乗せてトーストするとシアワセですよね。
タラゴン入りは美味しい!という話を聞いたので作ってみました。
室温に戻したバターに、刻んだタラゴンを入れ混ぜて容器に移します。
冷蔵庫で保存します。
フレッシュなので早めに使い切りたいところ。
魚のムニエルにも合いそうです!
タラゴンだけではなく、バジルやパセリ、シソも合いますね。
ハーブバス*美容に
バラの香りが漂うローズゼラニウム。
これは、お風呂に入れると体も心もリラックスできます。
もしくは、洗面器に湯を差してスチーム効果で美顔をめざすのもよさそうです。
週末まで使わなので、フレッシュのまま冷凍してみました。
ハーブティー
ハイビスカスの実を収穫しました。
皮の部分を使うので、内職します。。。簡単に取れます
*ジッパーなどに入れてフレッシュのまま冷凍しました
*ドライにするのが一般的です
レモンバーベナ・ミント・スイートマジョラム・シナモンバジル。
こちらをハーブティー用に。
こちらもジッパーなどに入れて、数日で使う分は冷蔵に。1か月以内で使う分は冷凍保存します。
*長期的保存はドライにします
ハイビスカス・レモンバーベナ・ミント・シナモンバジルでハーブティーを淹れました。
(部屋が暗くて、写真がボケています汗)
奇跡のショット!
ホッと一息つく時間にハーブティーがあるだけでさらにリラックスできます。
家でも気軽にハーバルライフを
プランターに少しハーブがあるおいしいハーブ活用法がわからない
という方にぜひ気軽に取り入れて欲しいハーブ活用法でした。
フレッシュにはフレッシュの香りのよさがあります。
少量で作ることができるハーブレシピで暮らしを楽しむきっかけになると嬉しいです♪
素敵なハーバルライフを!
▼柚子ソルトもおすすめ♪
▼ハーブ4種はいつも育てています♪
▼ハーブ4種はいつも育てています♪
娘が「絶対読んで!」というので読んだ、マンガ『同居人はひざ、時々頭の上』。
ほんわかしたり、涙がでたり、笑ったり。
まだ3巻までですが、これから発売されていくのが楽しみです。
マンガを普段読まない私が全巻揃えたいと思ってしまいました。
全力でおすすめします!
関連本
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪