シンプルに暮らすための実践する内容の本をよく見かけます。
この本は、1日10時間働きつめた著者がシンプルライフをめざしてたどり着いた、心からアプローチしたい83の感情整理術を載せています。
その中で、私がぜひ取り入れたい10のことを綴ってみたいと思います!
*この記事は、(誤って)下書きに戻したものを改めて更新したものです。
著者はアメリカ在住のエレイン・セントジェイムズ。
この「こころのシンプルライフ」は83の方法が載っていて、難易度別に6つに分かれています。
その中から私がこれは!と気になったものをあげていきたいと思います。
1.「受けとる」ことを知る
何かをし終わったら、その達成感をゆっくりと味わう。
褒められたら流すのではなくてしっかりと受け止める。
食事や運動後も、同じように満足感や達成感を1つ1つ感じ受け止める。
つい、1日にどれほど達成したことを数えてしまうけれど、その気持ちを受け止める行為をしないと、いつまでも現状に満足できないのかも。
料理1つにとっても食べるためだけではなくて、作る過程も楽しんだ方が気持ちも弾みます。
やりたいことも大切だけど、同じようにやらないという選択が実はシンプルライフへの1番の近道なのかもしれません。
4.いま、この瞬間を楽しもう
自分でやった方が早いということもあるけれど。
人間誰でも人の助けが必要な時には、人に助けを求めていい。その時には、誰に助けを求めればいいのかが重要だそう!
つい、フタをしがちな部分を丁寧に分析していくことが重要です。
予定の数時間が犠牲になるわけではないのですね。
自分の心のかじ取りをできる効果的な方法です。
全部ではなく、いくつかを実践していくことがおススメだとか。
著者はヨガを取り入れているので、呼吸法も書かれていました。
呼吸も心とつながっているのですね、きっと!
83のうちから気になる10個を選んでみました。
簡単なようで難しい。難しいようで実は簡単な気も。
「今を大切にしていくこと」「自分と向き合う時間を持ちこと」でこの10個を叶えていこうと思います!!
*****
今日の娘のパン弁当♪
ちょっとハードちっくなパンを2種!
・バジル&クリームチーズ(奥)
・焼肉パン(手前)
杏ジャムと醤油、少量のバルサミコ酢で味付けした豚肉ソテーを中に入れました。
テキトーに作ってみましたが、これ、おいしい!
娘、感激してくれました^^
*ランキングに参加しています*
↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
この本は、1日10時間働きつめた著者がシンプルライフをめざしてたどり着いた、心からアプローチしたい83の感情整理術を載せています。
その中で、私がぜひ取り入れたい10のことを綴ってみたいと思います!
*この記事は、(誤って)下書きに戻したものを改めて更新したものです。
本「こころのシンプルライフ」から取り入れたい感情整理術10のこと
著者はアメリカ在住のエレイン・セントジェイムズ。
不動産投資家として、1日10時間以上働く生活を長年続けたのち、生活をシンプルにすることを決意。シンプルライフ実践家として全米で講演するかたわら、本を執筆。著書に「素敵な暮らしのダイエット」「人生を複雑にしない100の方法」他がある。
この「こころのシンプルライフ」は83の方法が載っていて、難易度別に6つに分かれています。
その中から私がこれは!と気になったものをあげていきたいと思います。
1.「受けとる」ことを知る
何かをし終わったら、その達成感をゆっくりと味わう。褒められたら流すのではなくてしっかりと受け止める。
食事や運動後も、同じように満足感や達成感を1つ1つ感じ受け止める。
つい、1日にどれほど達成したことを数えてしまうけれど、その気持ちを受け止める行為をしないと、いつまでも現状に満足できないのかも。
2.いま、この瞬間を味わおう
未来に向けての過程、今を楽しむことは大切です。料理1つにとっても食べるためだけではなくて、作る過程も楽しんだ方が気持ちも弾みます。
3.いらないものを見つけよう
モノもそうだけど、必要ではない事柄。好きではないこと。やりたいことも大切だけど、同じようにやらないという選択が実はシンプルライフへの1番の近道なのかもしれません。
4.いま、この瞬間を楽しもう
精神生活をシンプルにするのは、つまるところ、いま現在の瞬間を幸せに生きることができるようにするためである。
5.助けを求めよう
人に頼むことが苦手です。自分でやった方が早いということもあるけれど。
人間誰でも人の助けが必要な時には、人に助けを求めていい。その時には、誰に助けを求めればいいのかが重要だそう!
6.他人から学ぶこと
苦手な人から学ぶことを書いてあります。関りを断つ前に、相手から何か学ぶことがあるのではないか。その理由を理解し、自分の変える所は変え、これからもそうしていくように・・・という自分自身を変えていくことの大切さを書いてあります。
どうしてその行為に対していらだつのか考えてみよう。
つい、フタをしがちな部分を丁寧に分析していくことが重要です。
7.1日を振り返ろう
本は睡眠に深く影響するので読まずに、1日の最後はその日をざっと振り返ることの大切さを書いてあります。8.きちんとノーを言おう
例えば、気の進まない誘いに参加すると休日がつぶれるだけではなくて、準備で前日がつぶれたり、数日間気持ちを引きずることもあるという話を例に出していました。予定の数時間が犠牲になるわけではないのですね。
9.感謝の気持ちを忘れない
感謝の念を持てば、さらに感謝の気持ちが湧いてくる。10.考える時間を持とう
心をシンプルにしたいのなら、定期的に、できれば毎日でも考える時間を持つことによって、自分の問題の解決策を見つけることができる。自分の心のかじ取りをできる効果的な方法です。
まとめ
ミニマムやシンプルな暮らしは、結局のところ、精神論に行きつくのかもしれません。全部ではなく、いくつかを実践していくことがおススメだとか。
著者はヨガを取り入れているので、呼吸法も書かれていました。
呼吸も心とつながっているのですね、きっと!
83のうちから気になる10個を選んでみました。
簡単なようで難しい。難しいようで実は簡単な気も。
「今を大切にしていくこと」「自分と向き合う時間を持ちこと」でこの10個を叶えていこうと思います!!
*****
今日の娘のパン弁当♪
ちょっとハードちっくなパンを2種!
・バジル&クリームチーズ(奥)
・焼肉パン(手前)
杏ジャムと醤油、少量のバルサミコ酢で味付けした豚肉ソテーを中に入れました。
テキトーに作ってみましたが、これ、おいしい!
娘、感激してくれました^^
*ランキングに参加しています*
↓ 読み終わりましたらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
↓ こちらもよろしくお願いします♪
こちらのシンプルライフもどうぞ♪