今までずっと朝5時起きでしたが、日の出が遅くなったのでもう少し寝てみたらどうだろう。
そう思って、5時半~6時に起きることにしてみました。

早起きするメリット

少し遅く起きてみたら

5時から5時半にアラームをセットすることにしました。
少しベッドの上でストレッチしながらゴロゴロしたり。

それからいつものように、紅茶を淹れて、お弁当を作って、洗濯して・・・と続くわけですが、「あ!もうこんな時間!」と思うわけです。
5時起きと比較するのがそもそも間違いなのですが。

そして、娘が起きてくると、やっぱりペースが乱れます。
お互い、「聞いて!」とおしゃべりが弾んだり、これやった?と声かけしたり。
娘もこのやり取りが楽しい様子。

私の場合、少し遅く起きることで、時間に追われてしまうようです。

いつもの5時過ぎ起床に戻してみたら

家事もスムーズに進んで、夫のおしゃべりにも少し付き合えるようです^^
娘が起きてきても、余裕をもってさらにおしゃべりに話も咲きます。
30分ほどのことですが、私に余裕があると家族とも穏やかに過ごすことができるのだと感じました。

1日の始まりだから、できれば笑顔でスタートしてもらいたい、したいと思います!

自分時間&手帳時間も確保できた

image
家族が皆出かけてから、掃除を済ませて、紅茶時間♪
手帳時間もゆっくりと取ることができました。
来年の手帳にも予定を書いたりするのが楽しい季節。

早起きと睡眠時間の関係は

起床時間を元に戻そうと思った理由は、朝時間のことばかりではありませんでした。
どうやら、寝る時間はいつもと同じ。
もしくはもっと早く眠くなってしまうようです。なぜ?
遅く起きることによって、7時間以上の睡眠はとれるようになってすっきりと目覚めるようになりました。
が!ここにきて、睡眠8時間の世界へ突入する勢い(笑)

夜時間を有意義に過ごすことは私にはできない。電池が切れたら容赦なく眠るタイプのようです。

色々試してみるとわかることもある

早めに起きて自分のペースで家事をする。
家族との会話も楽しむ。
家族が出かけたら一気に掃除。
自分時間を確保。(手帳時間など)
仕事も全力投球。
犬の散歩も(途中200mほど)全力疾走!
夜は眠くなったら寝る。
予定のない休日は目覚ましなしで起床。

こんな毎日が今の私には良さそうです。

私の早起きするメリットまとめ

  • 自分のペースで家事を進められる
  • 家族のコミュニケーションも余裕を持てる
  • 自分時間も持てる
早起きをすることによって、私も家族も気分よく1日がスタートできることが1番のメリットなのかもしれません!

おすすめカテゴリ

‣シンプルな時間の使い方を模索する【時間】カテゴリはこちらから

‣大掃除にきっと役に立つ【掃除】カテゴリはこちらから
‣シンプルケアがモットー!私の【美】カテゴリはこちらから


↓ トラコミュ参考にしています♪
にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

*ブログランキングに参加しています*
↓ こちらをポチンとしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



image