家事や雑用に取られる時間が多くて、自分時間を楽しむことが上手くできていないような気がしています。
「丁寧に暮らす」というと聞こえはいいけれど、やらなくてもいいことに時間を割いているのでは!と行き当たりました。
今年の目標でもある「時間」を制するには、ラク家事を制するしかない!
と昨年思い始めていた頃、人生を謳歌している(ようにしか見えない)Rinさんが、ラク家事の本を出すと聞いて心待ちにしていました。
ブログ村のシンプルライフカテゴリではいつも上位のブログ『Rinのシンプルライフ』のRinさん。
軽快なテンポと語り口に心惹かれる方も多いと思います。
実際にお会いしてみると、ブログの中から飛び出してきたような、楽しくて心温かい人柄の、周りを太陽のように照らしてくれる方なんですよ!
↓ Rinさんのブログです!
整理収納アドバイザー1級の資格から導き出される収納と、シンプルでセンスのいいすっきりした空間。
自分時間を十二分に楽しんでいる理由とコツが濃縮されている本の中から、これは!思ったことをピックアップしたいと思います。
子育てがひと段落してから整理収納アドバイザーの勉強を始めて出会った言葉だそう。
すっきりしたクローゼットの作り方が、分かりやすく解説されています。
「思い出のものは捨てない」「40代のリセット適齢期」という項目が心に響きました。
適齢期に本が読めてよかった!
好きでもない時間をすごさず、ラク家事をして、自分時間を満喫したい。そう強く思いました!
そして、近い将来どう暮らしたいのか。何をしたくないのか、書きだすことで見えてくることがあるとのこと。早速書きださなくては!
「動かないで調理できるキッチン」「デッドスペース大好き」などなど改善しようと思うことがいくつも出てきました。
これは、また後日改善して記事にしようと思います^^
●手間を減らす
Rinさんといえば、つるす収納。
そして、磁石でくっつける収納!これマジックですよね~(笑)
平日の過ごし方の、ラク家事のビフォーアフターが表で載っています。
家事の時間が、4時間から40分へ。
自分の時間が、0分から4時間へ。
休日には、家事を済ませたらずーーっとビデオ三昧の日があることを私は知っています。
どうして、こんなに違うの?そう思っていました。
朝の掃除は20分に。
掃除機は週1に。
洗濯は外に干さずに、浴室か洗濯機で乾燥させる。
作り置きおかずで、平日の夕食が15分で仕上げる。
娘さんから「お母さんは楽しんでいない。もっと人生楽しんで」と言われていたなんて、全く想像できません。
休日は、お互い好きなことをして、夕食を一緒に笑顔で囲めることができる事が嬉しいです。
Rinさんの夫婦のように、会話の時間を増やす方向に進みたいです。
どうりでまだそのさじ加減がわからなかったわけです(笑)
もう少し猶予があるので、この本をお手本に、Rinさんの後を追って、楽しみながら改善していこうと思います!
このタイミングでこの本を読むことができてよかった。
私のために書いてくれたとしか思えません。。。
年齢に関係なく、シンプルに暮らしたい、自分8割×主婦2割を目指したいという方にも、おススメしたい1冊です!
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチいつもありがとうございます♪
「丁寧に暮らす」というと聞こえはいいけれど、やらなくてもいいことに時間を割いているのでは!と行き当たりました。
今年の目標でもある「時間」を制するには、ラク家事を制するしかない!
と昨年思い始めていた頃、人生を謳歌している(ようにしか見えない)Rinさんが、ラク家事の本を出すと聞いて心待ちにしていました。
本『心地よく暮らす大人のラク家事』を読んで、手抜きのさじ加減を考える
ブログ村のシンプルライフカテゴリではいつも上位のブログ『Rinのシンプルライフ』のRinさん。
軽快なテンポと語り口に心惹かれる方も多いと思います。
実際にお会いしてみると、ブログの中から飛び出してきたような、楽しくて心温かい人柄の、周りを太陽のように照らしてくれる方なんですよ!
↓ Rinさんのブログです!
整理収納アドバイザー1級の資格から導き出される収納と、シンプルでセンスのいいすっきりした空間。
自分時間を十二分に楽しんでいる理由とコツが濃縮されている本の中から、これは!思ったことをピックアップしたいと思います。
●まず、ものを減らす
「ドイツ人は使うものを収納するけれど、日本人は使わないものを収納する」子育てがひと段落してから整理収納アドバイザーの勉強を始めて出会った言葉だそう。
片付けるためには、まずものを減らすこと。
それが、シンプルに心地よい暮らしを手に入れる第一歩です。
すっきりしたクローゼットの作り方が、分かりやすく解説されています。
「思い出のものは捨てない」「40代のリセット適齢期」という項目が心に響きました。
適齢期に本が読めてよかった!
●暮らしやすさ重視で片付ける
片付ける目的を決める。「すっきりした部屋で、すっきりと暮らしたい」と思っていた私ですが、その先の暮らしのイメージがどうも乏しかったのです。
それはライフスタイルを決めること。
好きでもない時間をすごさず、ラク家事をして、自分時間を満喫したい。そう強く思いました!
そして、近い将来どう暮らしたいのか。何をしたくないのか、書きだすことで見えてくることがあるとのこと。早速書きださなくては!
「動かないで調理できるキッチン」「デッドスペース大好き」などなど改善しようと思うことがいくつも出てきました。
これは、また後日改善して記事にしようと思います^^
●手間を減らす
見た目をきれいにするために、手間を増やすのはやめました。Rinさんのやめたことが分かりやすく書かれています。
本末転倒だからです。
Rinさんといえば、つるす収納。
そして、磁石でくっつける収納!これマジックですよね~(笑)
●家事は最小限で効率よく
ここの章が、1番私のツボです!平日の過ごし方の、ラク家事のビフォーアフターが表で載っています。
家事の時間が、4時間から40分へ。
自分の時間が、0分から4時間へ。
休日には、家事を済ませたらずーーっとビデオ三昧の日があることを私は知っています。
どうして、こんなに違うの?そう思っていました。
朝の掃除は20分に。
掃除機は週1に。
洗濯は外に干さずに、浴室か洗濯機で乾燥させる。
作り置きおかずで、平日の夕食が15分で仕上げる。
娘さんから「お母さんは楽しんでいない。もっと人生楽しんで」と言われていたなんて、全く想像できません。
●自分時間を楽しむ
夫婦仲良く、別行動がいい。最近は、私も行きたくないところはお断りしています。
行きたい場所は違うのに、無理に一緒に出掛ける必要がないからです。
休日は、お互い好きなことをして、夕食を一緒に笑顔で囲めることができる事が嬉しいです。
Rinさんの夫婦のように、会話の時間を増やす方向に進みたいです。
●手抜きのさじ加減
本の帯の裏に「50代になってわかった手抜きのさじ加減」とキャッチコピーが書かれています。どうりでまだそのさじ加減がわからなかったわけです(笑)
もう少し猶予があるので、この本をお手本に、Rinさんの後を追って、楽しみながら改善していこうと思います!
このタイミングでこの本を読むことができてよかった。
私のために書いてくれたとしか思えません。。。
年齢に関係なく、シンプルに暮らしたい、自分8割×主婦2割を目指したいという方にも、おススメしたい1冊です!
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチいつもありがとうございます♪
*シンプルライフのおすすめトラコミュ*
・すっきり暮らす
・日々の暮らしをシンプル&豊かに
・断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
・少ない服で着回す
・服の断捨離 ・ 整理収納
・* 無印良品( MUJI )との生活 *
・無印良品の収納 - MUJI -