1か月ほど前に購入した、無印良品の持ち手付きファイルボックス。
あったら便利そう!
実際の使い勝手は!?

▷無印良品公式HPはこちらから
無印良品の定番ファイルボックスに持ち手がついたタイプです!
持ち手と仕切りが1枚につながっているため、どちらも取り外しも可動もできません。

気になっていたものの、うちのリビングのクローゼットのには入らない!
(高さの問題)
と思っていたら、1段だけ入ることが分かったのでお一つ購入することに。

購入してすぐ確認しましたよ。入る!

こんな風に使っています!

仕切りがあるので・・・
・長期的お金の管理:年単位のもの
・短期的お金の管理:毎日~今年のもの
2つに分けてみました。

持ち手があるだけで出しやすい!
ドンと置いて、書いて、しまう。

このスペースが空いていてよかった♪
毎日書くノートを別な引き出し等に入れたら、わざわざドーンと出す手間もいらないのかも・・・そう思ってここ1か月試していました。
家や家族の書類等は、リビングクローゼットに収納しています。
そして、家の家計簿全てがこの持ち手付きファイルボックスに収納されている。
これが私の思考回路の中でしっくりわかりやすい。
あっちにもこっちにも分散しないところが◎
1種類のものをファイルボックスにまとめる。
別なところで作業するものは、持ち手があると移動も楽々。
心配だった取っ手の耐重も大丈夫なようです。
自分用にもう1つ買い足したいです♪

息子からのお土産のチョコでお茶時間♪
茶葉は、いただいた高級な大紅袍!(武夷正岩茶)
鼻血が出ないようにたべようっと^^
*小さい頃、よく鼻血を出していました。
板チョコを1列食べると鼻が熱くなって鼻血が出ること多々。
この前も久しぶりの鼻血が・・・チョコ食べ過ぎ注意!
*LINE読者1700人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪

*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いいたします♪



あったら便利そう!
実際の使い勝手は!?
【無印良品】持ち手付きファイルボックス*家計簿セット
●無印良品・ポロプロピレン持ち手付きファイルボックス

無印良品の定番ファイルボックスに持ち手がついたタイプです!
持ち運びがしやすいようファイルボックスに持ち手をつけました。丈夫で耐水性にすぐれたポリプロピレン素材です。持ち手は外して使用出来ません。
持ち手と仕切りが1枚につながっているため、どちらも取り外しも可動もできません。

気になっていたものの、うちのリビングのクローゼットのには入らない!
(高さの問題)
と思っていたら、1段だけ入ることが分かったのでお一つ購入することに。

購入してすぐ確認しましたよ。入る!
●持ち運びできる家計簿セットに

こんな風に使っています!

仕切りがあるので・・・
・長期的お金の管理:年単位のもの
・短期的お金の管理:毎日~今年のもの
2つに分けてみました。

持ち手があるだけで出しやすい!
ドンと置いて、書いて、しまう。

このスペースが空いていてよかった♪
●持ち手付きファイルボックスの使い勝手
毎日書くノートを別な引き出し等に入れたら、わざわざドーンと出す手間もいらないのかも・・・そう思ってここ1か月試していました。家や家族の書類等は、リビングクローゼットに収納しています。
そして、家の家計簿全てがこの持ち手付きファイルボックスに収納されている。
これが私の思考回路の中でしっくりわかりやすい。
あっちにもこっちにも分散しないところが◎
1種類のものをファイルボックスにまとめる。
別なところで作業するものは、持ち手があると移動も楽々。
心配だった取っ手の耐重も大丈夫なようです。
自分用にもう1つ買い足したいです♪

息子からのお土産のチョコでお茶時間♪
茶葉は、いただいた高級な大紅袍!(武夷正岩茶)
Tea time☕
ビターチョコ2種もおいしくて。鼻血が出ないようにたべようっと^^
*小さい頃、よく鼻血を出していました。
板チョコを1列食べると鼻が熱くなって鼻血が出ること多々。
この前も久しぶりの鼻血が・・・チョコ食べ過ぎ注意!
*LINE読者1700人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪

*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いいたします♪

*シンプルライフのおすすめトラコミュ*
・すっきり暮らす
・日々の暮らしをシンプル&豊かに
・断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
・少ない服で着回す
・服の断捨離 ・ 整理収納
・* 無印良品( MUJI )との生活 *
・無印良品の収納 - MUJI -

