気になっていた汚れを落とすことに成功したので、紹介♪


2階のトイレのクッションフロア。
見た目は慣れてしまって気にならないけれど、きっと汚れているはず!
1階のトイレは、先月に徹底的にきれいに改善しました!

1階のトイレや、洗面所のビニール床に効果テキメンだった、超電水クリーンシュシュできれいにしてみることに!

左が超電水クリーンシュシュで拭いたところ。
右が、まだのところ。
10年以上積み重なった汚れは、模様だと勘違いしていました。(恥)
掃除に関しては疑ってみることは大事かも。。。
ちょっと拭いただけでこんなにきれいになるとは!
超電水クリーンシュシュすごすぎ!!

2階のトイレの洗剤も、超電水シュシュに切り替えよう。
便器も壁もどこでもきれいにする水なんです!
今まで使っていた洗剤は、ただ使っていただけ。
きれいになった感はなかった。
拭いたと事実で掃除をしていたと思い込んでいただけだったとは。
▼水なので安心なのも◎

そして次の朝。
ワントーン明るくなったトイレのビニール床、気持ちいい^^
新築の頃はもっと輝いていたはず!
そこで、得意のコーティングをしてみることにしました♪

塗ったそばから乾いていく!

ツヤが戻ってきました♪
あっという間にコーティング終了!
コーティング剤は、1つ買えばかなり使えて、きれいが増えていくシアワセアイテム!
そのうち、2階のトイレの水受けと便器のコーティングもしたいな~。
そしてコーティングまでしたので、きれいは3年間約束された◎
今度から超電水クリーンシュシュで掃除をすることに。
そうすれば、いつのまにか汚れが蓄積ということもないはず!
この洗剤は消毒効果もあるようなので、トイレ掃除にぴったりかも。
ちなみに、お風呂掃除には物足りなくて、泡が必要だな~と感じました^^

娘の卒業旅行お土産の、有機焙じ茶で#朝活 #お茶活!
有機歴40年の福岡県「うきはの山茶」のもの。
そして、同じく福岡の「鈴懸」の和菓子を添えて。
どちらもおいしい♡
明日の朝活は何にしよう~!
バタバタした朝時間に会話も弾むお茶時間おススメです♪
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




「クッションフロアの黒ずみ」をキレイにする方法

超電水クリーンシュシュでクッションフロアの黒ずみを落とす

2階のトイレのクッションフロア。
見た目は慣れてしまって気にならないけれど、きっと汚れているはず!
1階のトイレは、先月に徹底的にきれいに改善しました!

1階のトイレや、洗面所のビニール床に効果テキメンだった、超電水クリーンシュシュできれいにしてみることに!

左が超電水クリーンシュシュで拭いたところ。
右が、まだのところ。
10年以上積み重なった汚れは、模様だと勘違いしていました。(恥)
掃除に関しては疑ってみることは大事かも。。。
ちょっと拭いただけでこんなにきれいになるとは!
超電水クリーンシュシュすごすぎ!!

2階のトイレの洗剤も、超電水シュシュに切り替えよう。
便器も壁もどこでもきれいにする水なんです!
今まで使っていた洗剤は、ただ使っていただけ。
きれいになった感はなかった。
拭いたと事実で掃除をしていたと思い込んでいただけだったとは。
▼水なので安心なのも◎
クッションフロアをコーティングする

そして次の朝。
ワントーン明るくなったトイレのビニール床、気持ちいい^^
新築の頃はもっと輝いていたはず!
そこで、得意のコーティングをしてみることにしました♪

塗ったそばから乾いていく!

ツヤが戻ってきました♪
あっという間にコーティング終了!
コーティング剤は、1つ買えばかなり使えて、きれいが増えていくシアワセアイテム!
そのうち、2階のトイレの水受けと便器のコーティングもしたいな~。
超電水クリーンシュシュで汚れは解決!
今回も、超電水クリーンシュシュできれいにしました。そしてコーティングまでしたので、きれいは3年間約束された◎
今度から超電水クリーンシュシュで掃除をすることに。
そうすれば、いつのまにか汚れが蓄積ということもないはず!
この洗剤は消毒効果もあるようなので、トイレ掃除にぴったりかも。
ちなみに、お風呂掃除には物足りなくて、泡が必要だな~と感じました^^
▼トイレブラシをやめた話!
▼サニタリーボックス卒業!
▼サニタリーボックス卒業!
☕

娘の卒業旅行お土産の、有機焙じ茶で#朝活 #お茶活!
有機歴40年の福岡県「うきはの山茶」のもの。
そして、同じく福岡の「鈴懸」の和菓子を添えて。
どちらもおいしい♡
明日の朝活は何にしよう~!
バタバタした朝時間に会話も弾むお茶時間おススメです♪
▼ブログ更新が受け取れます♪

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷服の断捨離 ・ 整理収納
▷自分を楽しむ、暮らしを楽しむ
▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪




