2月末から口角炎ができていました。
3月に入ってからは、肌荒れ→かぶれ→すっぴん生活。
風邪をこじらせ気管支炎になりました。
ようやく、口角炎、肌のかぶれ、体調も回復しました。
その経過と効いたものを、今後の参考に書いていきます!
・日焼け止めクリームをやめる→ファンデーションのみ→やっぱりその上から塗る
とてもかゆくなり虫に刺されたようにボコボコになりました。
速攻、純石鹸で洗ったらかゆみも治まり、腫れも少しずつ引いてきました。
私のお手入れは「夜だけ肌断食」なので、朝の化粧水と美容クリームをやめるだけ。
ついでに化粧もしないことに。
2日間は大丈夫でしたが、ちょっと乾燥している部分にいつもの美容クリームを米1粒ほど塗ったら、かぶれました。すぐ洗い流しました。
2回続けて石鹸洗顔をしたのがまずかったようです。
3日ほど続けてみたところ、肌が少しボロボロ。肌のバリアが壊れてきているのが分かりました。
それならばと、ドラッグストアで大人買い!
・馬油:使用感は悪くないけれど、私はやっぱり頬が赤くなってしまう。(以前使っていた)
・ワセリン:バリバリ乾燥しているところに塗ってフタをしても、やっぱり潤わない
・ニベア:結局使わず
馬油とワセリン。
かゆみがなかったけれど、水面下で違和感が。
肌の調子がいい時にまた使ってみることにします!
そこで、以前もそうであったように、肌が落ち着いてきたので今までのお手入れをすることに。
夜は純石鹸で洗顔。
朝は、化粧水と美容クリーム。
ただ、化粧水と美容クリームは、以前の1/3ほど。ほんの少しだけ。
少しずつ潤ってきて、回復してきました。
肌荒れと口角炎のためにサプリ「チョコラBBプラス」を飲むことに。
なんと、2日で口角炎が治りました。
少しずつ肌荒れも落ち着いてきたような感じ。
カラダの中から改善して行くという手もありました。
食事だけでは間に合わなかったようです。
目がシパシパするような症状も改善しました。
目のかゆみにも効くそうです!
アレルギー血液検査の数値が全てゼロだったけれど、私も花粉症デビューしたのかと思っていました。
*個人差がありますので、各自の責任でご使用ください。
チョコラBBプラスはいい感じに効いています。
肌の調子がいい時に、スキンケアの量を減らしていこう。
一気にやると私も肌も辛いので、量を減らし、週末だけ何もつけない・・・というふうに長期戦で頑張ってみようと思います!
そのうち、また経過を記事にします♪
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
にほんブログ村テーマ
▷やっぱり好き MUJI 無印良品
▷すっきり暮らす
▷日々の暮らしをシンプル&豊かに
▷シンプル・ミニマルライフのファッション
▷ゆるミニマル
*LINE読者登録1900人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪
3月に入ってからは、肌荒れ→かぶれ→すっぴん生活。
風邪をこじらせ気管支炎になりました。
ようやく、口角炎、肌のかぶれ、体調も回復しました。
その経過と効いたものを、今後の参考に書いていきます!
肌荒れ・かぶれに効いたもの
肌荒れが気になったので、いつもの手順を変えてみたり、一部やめてみました。・日焼け止めクリームをやめる→ファンデーションのみ→やっぱりその上から塗る
とてもかゆくなり虫に刺されたようにボコボコになりました。
速攻、純石鹸で洗ったらかゆみも治まり、腫れも少しずつ引いてきました。
肌断食に挑戦してみました
1日、何も塗らない「肌断食」にも挑戦してみました。私のお手入れは「夜だけ肌断食」なので、朝の化粧水と美容クリームをやめるだけ。
ついでに化粧もしないことに。
2日間は大丈夫でしたが、ちょっと乾燥している部分にいつもの美容クリームを米1粒ほど塗ったら、かぶれました。すぐ洗い流しました。
2回続けて石鹸洗顔をしたのがまずかったようです。
3日ほど続けてみたところ、肌が少しボロボロ。肌のバリアが壊れてきているのが分かりました。
それならばと、ドラッグストアで大人買い!
・馬油:使用感は悪くないけれど、私はやっぱり頬が赤くなってしまう。(以前使っていた)
・ワセリン:バリバリ乾燥しているところに塗ってフタをしても、やっぱり潤わない
・ニベア:結局使わず
馬油とワセリン。
かゆみがなかったけれど、水面下で違和感が。
肌の調子がいい時にまた使ってみることにします!
いつものお手入れを開始
敏感肌で色々試してきて、もうつけられるものがない。そこで、以前もそうであったように、肌が落ち着いてきたので今までのお手入れをすることに。
夜は純石鹸で洗顔。
朝は、化粧水と美容クリーム。
ただ、化粧水と美容クリームは、以前の1/3ほど。ほんの少しだけ。
少しずつ潤ってきて、回復してきました。
肌荒れと口角炎に
口角炎にクリームを塗ってもよくならなかったので、やっぱりビタミンB剤投入!肌荒れと口角炎のためにサプリ「チョコラBBプラス」を飲むことに。
なんと、2日で口角炎が治りました。
少しずつ肌荒れも落ち着いてきたような感じ。
カラダの中から改善して行くという手もありました。
食事だけでは間に合わなかったようです。
目がシパシパするような症状も改善しました。
目のかゆみにも効くそうです!
アレルギー血液検査の数値が全てゼロだったけれど、私も花粉症デビューしたのかと思っていました。
【チョコラBBプラスの効能・効果・次の諸症状の緩和】
肌荒れ・ニキビ・口内炎・口角炎・口唇炎・かぶれ・ただれ・湿疹・皮膚炎・舌炎・赤鼻・目の充血・目のかゆみ
体の中で直接働く活性型ビタミンB2が、肌細胞の生まれ変わりを助け、元気な細胞で肌を満たします。
肌ケアと疲れケアに効果的なB群ビタミン(B2・B6・B1)を高単位に配合。
*個人差がありますので、各自の責任でご使用ください。
これからのお手入れ
疲れているつもりはないのですが、疲れていたのかな。チョコラBBプラスはいい感じに効いています。
肌の調子がいい時に、スキンケアの量を減らしていこう。
一気にやると私も肌も辛いので、量を減らし、週末だけ何もつけない・・・というふうに長期戦で頑張ってみようと思います!
そのうち、また経過を記事にします♪
↓ 口角炎にはコレ♪
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
にほんブログ村テーマ
▷やっぱり好き MUJI 無印良品
▷すっきり暮らす
▷日々の暮らしをシンプル&豊かに
▷シンプル・ミニマルライフのファッション
▷ゆるミニマル
*LINE読者登録1900人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪