私が来客時にお出しするスープたち。
「これ、おいしい!どうやって作るんですか」とよく聞かれます。
申し訳ないくらい簡単で、反則技を使っているレシピたち。
「家でも作ってみました。家族に好評です!」と嬉しい言葉をいただくことも。
そんな、私のスープレシピ5つです!
妊婦の頃に通った「母親学級(今の両親学級)」で教わったレシピをバージョンアップ!
鉄分豊富でイソフラボン入り♪
あさりは、殻付きより缶詰の方が食べやすいです^^
夏場に食べたくなるラタトゥイユ。
夏野菜がいっぱいなのが嬉しいスープです♪
パスタソースは、お手頃なものは子供が大好きな味。ちょっといいものは大人が大満足な味に仕上がります^^
さっぱり和風味のスープが飲みたくて、体が温まるレシピを考えてみました。
↓ このだしを粉末ごと入れて作っています♪
シチューの具といえば、人参・じゃが芋・玉ねぎ。
うちの母が作るシチューには、それにプラス、しいたけ・コーン・白菜が入っていました。
名付けて北海道風シチュー!(北海道出身なので)
*北海道の人が皆入れているわけではないです
↓ ボウルとプレートはこちらです♪
「これ、おいしい!どうやって作るんですか」とよく聞かれます。
申し訳ないくらい簡単で、反則技を使っているレシピたち。
「家でも作ってみました。家族に好評です!」と嬉しい言葉をいただくことも。
そんな、私のスープレシピ5つです!
【レシピ】簡単!私の、ほめられスープ5つ
ピザソースDEトマトスープ
余りがちなピザソースを使ったトマトスープです♪
スーパーのチーズ売り場の冷蔵庫にあるピザソースがおすすめ。
スーパーのチーズ売り場の冷蔵庫にあるピザソースがおすすめ。
豆乳クラムチャウダー
妊婦の頃に通った「母親学級(今の両親学級)」で教わったレシピをバージョンアップ!
鉄分豊富でイソフラボン入り♪
あさりは、殻付きより缶詰の方が食べやすいです^^
パスタソースDEラタトゥイユ
夏場に食べたくなるラタトゥイユ。
夏野菜がいっぱいなのが嬉しいスープです♪
パスタソースは、お手頃なものは子供が大好きな味。ちょっといいものは大人が大満足な味に仕上がります^^
和風根菜スープ
さっぱり和風味のスープが飲みたくて、体が温まるレシピを考えてみました。
【材料】
・生姜(スライス)・じゃが芋・人参・レンコン・ごぼう(あく抜き)・ネギ・きのこ類・白菜・鶏ささみ・茅乃舎だし(和風だし)
*生姜は多め、ごぼうがいい仕事してくれます♪
【作り方】
1.オリーブオイルで野菜(白菜以外)を炒める
2.水と茅乃舎だし(袋から出して中身を入れる)を入れる
・生姜(スライス)・じゃが芋・人参・レンコン・ごぼう(あく抜き)・ネギ・きのこ類・白菜・鶏ささみ・茅乃舎だし(和風だし)
*生姜は多め、ごぼうがいい仕事してくれます♪
【作り方】
1.オリーブオイルで野菜(白菜以外)を炒める
2.水と茅乃舎だし(袋から出して中身を入れる)を入れる
3.沸騰したら、日本酒少々と鶏ささみ丸ごといれる
4.火が通ったら、鶏ささみを細かく裂く(やけど注意)
5.白菜入れて火が通ったら味を整える
↓ このだしを粉末ごと入れて作っています♪
北海道風シチュー
シチューの具といえば、人参・じゃが芋・玉ねぎ。
うちの母が作るシチューには、それにプラス、しいたけ・コーン・白菜が入っていました。
名付けて北海道風シチュー!(北海道出身なので)
*北海道の人が皆入れているわけではないです
今回の撮影に使ったパンは、3日連続のパン講習会「志賀塾ファイナル」でのお土産パンです。
皆が崇拝するシェフのパンを、簡単レシピスープに添えていただきました。
▷志賀勝栄シェフ|シニフィアンシニフィエ
▷栗原順平シェフ|パン工房ぐるぐる
▷平山翔シェフ|SHO PAIN ARTISAN BAKEHOUSE
▷渡邉涼太郎シェフ|パンとお菓子の専門店 涼太郎
↓ ボウルとプレートはこちらです♪
冷製スープにも、スープジャーにも
私の簡単スープ5つでした。どのレシピのスープも、野菜を炒めた後に注ぐ水は「ひたひた」が鉄則!
野菜の出汁が濃縮されておいしくなります。
スープは娘のお弁当として、スープジャーに入れて持たせることも。
パンにもおにぎりにもよく合います。
そして、熱いスープもいいけれど、冷蔵庫で冷やして食べるのもおいしい。
「冷製スープ」としてこれからの季節にもおすすめです!
にほんブログ村テーマ
▷やっぱり好き MUJI 無印良品
▷すっきり暮らす
▷日々の暮らしをシンプル&豊かに
▷シンプル・ミニマルライフのファッション
▷ゆるミニマル
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼LINEでブログの更新を受け取れます♪
スープは娘のお弁当として、スープジャーに入れて持たせることも。
パンにもおにぎりにもよく合います。
そして、熱いスープもいいけれど、冷蔵庫で冷やして食べるのもおいしい。
「冷製スープ」としてこれからの季節にもおすすめです!
にほんブログ村テーマ
▷やっぱり好き MUJI 無印良品
▷すっきり暮らす
▷日々の暮らしをシンプル&豊かに
▷シンプル・ミニマルライフのファッション
▷ゆるミニマル
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼LINEでブログの更新を受け取れます♪