北海道の友人が、北海道の南下にある襟裳岬をぐるりと回るドライブへ連れて行ってくれました。
風や霧の日が多い地方ですが、晴天に恵まれました。

よろしかったら流し読みしてください!



襟裳岬おすすめの観光*ぐるりと回る楽しみ方

キャプチャ
女子3人でのドライブ出発!
北海道の南端をぐるりと回りました♪

IMG_3199
日高から襟裳へ。
海岸線を走らせながら海を眺めます。
様似町にある親子岩
*アニメ「日本むかし話」にも登場した、アイヌの悲話です

IMG_3203
えりも町の街並みを抜けて・・・


FullSizeRender
海と丘が見える、ファームイン守人(まぶりっと)へ到着。

IMG_3210
えりも町で短角牛を飼育している酪農家が開いた、短角牛を食べることができるレストラン。
2台の風車が目印です。

IMG_3215
北海道の景色を眺めながら、ゆっくり食事と飲み物を楽しめます。

IMG_3211
温かみのあるインテリアです。

IMG_3212
2階が宿泊施設。
特別に上に上がらせていただきました。
私たちは丸テーブルでランチを♪

IMG_3214
後から来た方が、この窓辺でお食事をしていました。
気持ちよさそう!

IMG_3218
私と友人1人は、「短角よくばり牛丼」をセレクト。
甘辛ダレで味付けした玉ねぎとタン・サガリ・カルビの3種類の焼き肉のっけました。
柔らかいだけじゃない牛肉の味とうまみを感じるおいしさ!!
以前、飛行機の中にある冊子に紹介されていて、食べてみたいと思っていたんです!


IMG_3216
友人は「ハンバーグセット」。
無添加で厳選素材使用の短角牛ハンバーグと短角牛ソーセージ。
1年のうち300日ほどは風10m以上という日が続くえりも岬。
海のミネラルを豊富に含む牧草を食べた牛のおいしさを感じます。

↓ 焼き肉を楽しめる別棟や、宿泊施設、肉の宅配販売もあるのでお勧めです♪
えりも短角牛|高橋ファーム


IMG_3223
北海道の南端にある襟裳岬に到着!
晴天の上、無風。奇跡的!30年前に行った時も同じメンバーで同じ天気(笑)

IMG_3227

IMG_3127


IMG_3116
襟裳岬の横に入江。
上の建物がある横の階段を下りていくと、えりも岬です。

IMG_3125
裸眼では、エゾアザラシは見えませんでした。残念。
店内にある双眼鏡なら見られる可能性があります。30年前はたくさん見ることができました♪

地球が丸いのを体感できます。心の洗濯ができました^^
海はどこまでも広くて青くて深い。

↓ 襟裳岬の360℃ビュー!



IMG_3247
日高から十勝までの海岸線には、たくさんのトンネルがあります。
金を敷き詰めるくらいお金がかかったから、黄金道路と呼ばれています。
今は、そのトンネルの隣に新しく作ったトンネルができていました。

IMG_3252
途中のフンベの滝で運転手交代。(友人2人が運転してくれました)
見上げるような高さで、滝もいくつか。マイナスイオンを浴びてリフレッシュ。

広尾の海岸線のあるスポットではサーファーが海を楽しんでいました。
広尾に入ると景色ががらりと変わって、馬から牛へ。


IMG_3260
ある牧場へ到着。

IMG_3261
Kikuchi Farmに到着。

IMG_3263
大きな窓からの眺めが気持ちいい。

IMG_3265
お客さんが帰ってガラーンとした瞬間にパチリ☆

IMG_3271
入口の方はこんな感じ。
牛のオブジェや牛柄の雑貨やモノが多くて、千葉からここに移り住んでファームを経営している若い夫婦の牛への愛が伝わってきます^^

IMG_3297
大人女子が頼んだフードはこちら♪
トンネルが苦手と言っていた友人が、せっかくここにきたからには制覇すると(笑)
もちろん、まだまだ他のメニューあるので、休みのたびに立ちよる観光アドバイザーもいるという情報あり。
北海道の牛乳を使ったソフトクリームやホットミルク、ジェラートがおいしすぎ♡

IMG_3278
牧草の香りがまた癒されます。

IMG_3282
クルマからの風景。

そのあと、日高山脈を突っ切るトンネルを天馬街道を通って日高へ戻ります。

天馬街道とは、27年の歳月をかけて、広尾町豊似~浦河町上杵臼までの国道236号に作った道路とトンネルのこと。途中、最近の土砂崩れ現場を眺め、キタキツネやエゾシカが飛び出してきたり、わや!(方言)

IMG_3291
日高に入ると牧場にいるのは、牛から馬に変わります。

IMG_3292
牧場で飼っているのは馬のはずなのに、奥にはなぜかエゾシカの集団が(笑)

IMG_3144
終点は、浦河漁港。
これから海に出るイカ漁船の前でパチリ☆

IMG_3146
北海道の夏の終わりを満喫してきました。

7時間半の旅終了。
きれいな景色を見てもらいたいと連れて行ってくれた友人2人に感謝!ありがとう♡

その後、可愛い雑貨屋Serinaへ!
⚠️閉店しました
IMG_3151

ラッピングしている間に、裏のけもの道を駆け上って、日が沈む瞬間を眺めることに!
IMG_3154

IMG_3156
壮大な景色と潮風と草原の香りを満喫してきました。



観光案内がおすすめする、北海道えりも岬を中心として駆け足でぐるりと回るドライブでした。
一般的な北海道ツアーに含まれていない観光スポットですが、おすすめです!

長いブログにお付き合いくださいましてありがとうございました♡

【お出かけ>北海道】カテゴリこちらから→★



すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3