あるものを出し入れしやすくするために、300円ショップに出かけました。
SNSで話題の人気商品が使えそう!
連れて帰ってきました♪


【3COINS】人気商品*3ポケットランドリーバッグを使ってみた

3COINS・3ポケットランドリーバッグ

IMG_4296
300円ショップのランドリー商品。
ホワイト∔水色の文字がツボです!

IMG_4298

コインランドリーへの持ち運びにとっても便利!
そのまま洗える!
まとめて洗濯できる
3つの仕切り付き

コインランドリーにそのまま持っていける便利グッズのよう。

FullSizeRender

サイズは、縦約40cm × 横約45cm(マチ約25cm)
結構大きい。

IMG_4301
底もしっかりとありますよね。

IMG_4302
取っ手付き。
持ち運び便利!

・・・今回は娘に出演してもらいました。(手)

IMG_4303
洗濯ネットなので、チャック付きで、しっかりとした作り。

IMG_4304
3つに仕切られているのがわかるでしょうか!?
①服
②靴下
③下着
・・・などと分けて入れられます。

自分用の洗濯する衣類を仕切りにそれぞれ入れて
そのまま持って洗濯機に入れて回す。
洗濯が終わったらそのまま中身を出して干すだけ。

分けて入れてあると干すときもラク。
収納するときもラクですよね。



3ポケットランドリーバッグで、スイミング用品の整理に

IMG_4306
私はこんな風に、スイミング用品を入れました。

①着替え&お風呂用:ラップタオル(バスタオル)
②スイミング用品:水着・帽子・ゴーグル
③お風呂セット:タオル・スパポーチ

ざっくり全部バッグに入れると、探し物をしてしまってプチストレスだったんです。

スイミングからお風呂までスムーズに行動できること間違いなし!

ですが問題は、ゴーグルとスパポーチを洗濯機に入れてはいけないということ。
忘れないようにしよう!
・・・使ったら入れないようにしよう!

【無印良品】EVAスパポーチ*ジムと旅行セットに。


IMG_4307
撥水加工ではないけれど、AfternoonTeaの大きいバッグを愛用しています。
これに、ランドリーバッグを丸めて入れて行こう。

Afternoon Teaの大きなバッグ*レジャーにもジム&スイミングにも便利。


3COINSのランドリーバッグまとめ

人気商品のランドリーバッグ。
入れるものによってはバランスが悪く、うまく脱水できないんじゃないかなと思うのですがどうでしょうか。

良い点は・・・
仕切りもあって、そのまま洗える。
持ち歩きできる取っ手付きで、中身が透けない。
旅行にも使える、優秀グッズでした。

この3ポケットランドリーケースは、アイデア次第で色々使えると私は見た!
・・・この大きいバッグにシューズや何やら入れるので、また使いやすいようにカスタマイズしていこうと思います!


1か月ゼロトレをして前屈で床に指の先が届くようになりました。
なにもしないとまた体が硬くなりそう。
ヨガはハードル高すぎたので、ゼロトレを続けることにしました。
・・・1つ面倒なポーズがあるので飛ばします^^;

↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -

すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
少ない服で着回す
シンプル・ミニマルライフの美容と健康

↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし


*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ

*LINE読者登録2500人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!





image