11月になりました。
外は冷たい冬の風が。さむいですね。
今日は、10月のTOP3記事と11月のやることリスト。
九段下で器屋さんとパン屋に行った話に、おまけの話です♪

ふと思いついた「洗剤を計量する」実験と報告記事。
娘にこの記事を見せたら怪訝な表情で「え?計ってなかったの?」と言われました。
いえいえ、ハテブでもTwitterでも「計っていない」報告ばかり。
今でもきちんと計量しています^^
▷洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。

過去には指もスライスしてしまったこともある、恐怖のスライサー。
壊れたタイミングで、リサーチをして買い換えました。
記事では薄いキュウリのスライスができないと書きましたが、鍵マークの部分に厚さを調整すれば酢の物にぴったりの薄さにスライスできました◎
買ってよかった♪
▷増やしてよかった!使いやすいキッチングッズ。

話題のダイエット本のゼロトレ!
呼吸法やポーズも簡単なようで奥が深い。
1か月やって効果が私にはありました◎
今は、やっていません。
さすがに体は少し硬くなってきたかな。
他のヨガや柔軟体操が私にはきついので、ゆるく始めよう!
▷ゼロトレはじめて1か月。
・お金の整理:×
・カメラの撮影を楽しむ:◎
・たまっている紅茶を飲んでレビュー:△ レビュー書かずに飲み切った噂がちらほら。。。
・しっかり睡眠をとる
自分に厳しくも優しい11月にしようと思います♪
何度もここの前を通るたびに入ってみたいな~と思っていたところでした。
作家さんの器から古伊万里まで置いてあるうつわ屋さん。
落ち着いた店内でお客さんもひっきりなしで訪れていました。

私が選んだのはコレ!
作家さんものではないですが、ほたる窯のもの。

色合いとかぽってり感とか爽やかな感じとかツボ!
ほうれん草のお浸しとか、副菜を載せたいと思います♪

うちのお気に入りを並べてみました。
30年近く我慢して使ってきた食器を少しずつ買い換えていこう。
りんちゃん、ありがとうございます♡

最後に出されたほうじ茶。
手になじむ大きさと質感いいですね。

りんちゃんに引率されてパン屋で軽食を♪

いい雰囲気!

本格的なパンが勢ぞろい。

セットメニューをセレクト。
バケットがおいしすぎた!

サンドとスープのセットをセレクト。

おいしい!

りんちゃんはピザ!
格闘していましたね(笑)
ドリンクとパンで満たされました◎
りんちゃんが行きつけの器屋さんがお休みだったので、今回はこれまで。
楽しかったです!ありがとう~♡
今日は、「紅茶の日」。
ゆっくりまったりできる1日になりますように♡
AfternoonTeaでは111円で紅茶が飲めるし、カルディなどや他店でも紅茶グッズが販売されていますよ!
・・・私はマイペースにジムに行きます^^
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録2600人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!



外は冷たい冬の風が。さむいですね。
今日は、10月のTOP3記事と11月のやることリスト。
九段下で器屋さんとパン屋に行った話に、おまけの話です♪
10月のTOP3人気記事
1位

ふと思いついた「洗剤を計量する」実験と報告記事。
娘にこの記事を見せたら怪訝な表情で「え?計ってなかったの?」と言われました。
いえいえ、ハテブでもTwitterでも「計っていない」報告ばかり。
今でもきちんと計量しています^^
▷洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。
2位

過去には指もスライスしてしまったこともある、恐怖のスライサー。
壊れたタイミングで、リサーチをして買い換えました。
記事では薄いキュウリのスライスができないと書きましたが、鍵マークの部分に厚さを調整すれば酢の物にぴったりの薄さにスライスできました◎
買ってよかった♪
▷増やしてよかった!使いやすいキッチングッズ。
3位

話題のダイエット本のゼロトレ!
呼吸法やポーズも簡単なようで奥が深い。
1か月やって効果が私にはありました◎
今は、やっていません。
さすがに体は少し硬くなってきたかな。
他のヨガや柔軟体操が私にはきついので、ゆるく始めよう!
▷ゼロトレはじめて1か月。
11月のやることリスト
10月のふりかえり
・窓の中掃除&カーテンのお手入れ(1か月1か所):◎・お金の整理:×
・カメラの撮影を楽しむ:◎
・たまっている紅茶を飲んでレビュー:△ レビュー書かずに飲み切った噂がちらほら。。。
11月のやることリスト
・自分の持ち物の見直し・しっかり睡眠をとる
自分に厳しくも優しい11月にしようと思います♪
お皿を愛でる会@九段下
昨日、晴天の午後のこと。
料理が得意でお皿好きなブログ「たにまのひめゆり」のりんちゃんに引率してもらって、九段下に行ってきました。
ブログ「ちょうどいい時まで」のあきさんも一緒に3人で「お皿めぐり」♪
暮らしのうつわ・花田
りんちゃん御用達のお店暮らしのうつわ・花田へGO!何度もここの前を通るたびに入ってみたいな~と思っていたところでした。
作家さんの器から古伊万里まで置いてあるうつわ屋さん。
落ち着いた店内でお客さんもひっきりなしで訪れていました。

私が選んだのはコレ!
作家さんものではないですが、ほたる窯のもの。

色合いとかぽってり感とか爽やかな感じとかツボ!
ほうれん草のお浸しとか、副菜を載せたいと思います♪

うちのお気に入りを並べてみました。
30年近く我慢して使ってきた食器を少しずつ買い換えていこう。
りんちゃん、ありがとうございます♡

最後に出されたほうじ茶。
手になじむ大きさと質感いいですね。
パン屋・FACTORY

りんちゃんに引率されてパン屋で軽食を♪

いい雰囲気!

本格的なパンが勢ぞろい。

セットメニューをセレクト。
バケットがおいしすぎた!

サンドとスープのセットをセレクト。

おいしい!

りんちゃんはピザ!
格闘していましたね(笑)
ドリンクとパンで満たされました◎
りんちゃんが行きつけの器屋さんがお休みだったので、今回はこれまで。
楽しかったです!ありがとう~♡
おまけ
夜にいつものメンバーでのLINEトーク!
私が料理・夕食をしている間に!こんなやり取りが!
上から、Rinさん・りんちゃん・あきさん・小豆ちゃん。
服も何もかも好みの幅が狭いので、悩まないけれど、欲しいものがなくて買えないことがよくあります。
今回は、即決でした♡
・・・適当な相槌してないんですけどね。
いや、そういわれることよくあります(汗)
もっと気合を入れて相槌してみます!
そして、LINEの背景デザインは、ブログイッチャマンの教科書の1st Anniversarie。記事内にある画像です♪
可愛いので使ってみました♪
スタンプも便利でそれだけで会話できてしまう優れもの!
皆の素早いスタンプさばきについてけないけどおすすめです!
今日は、「紅茶の日」。
ゆっくりまったりできる1日になりますように♡
AfternoonTeaでは111円で紅茶が飲めるし、カルディなどや他店でも紅茶グッズが販売されていますよ!
・・・私はマイペースにジムに行きます^^
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!


