1週間でなんとなく家中すっきり作戦!
今日は7日目。「床」をきれいに。
15分タイマーをかけてやってみよう♪
そして、大掃除について思うことも。

用意するもの
・ウエス(ボロ布・雑巾でも):濡らしておく
・タイマー(スマホでも)
・洗剤:2度拭き要らずの「超電水クリーンシュシュ」or「アルコールスプレー」
*洗剤なくても、他の洗剤でもOK
体力も気力もなかったのでタイマーは15分セット。
よ~いどん!

子供部屋以外の床を拭きあげます。
水拭きでも十分なのですが、ちょっと黒ずんだ長年経過した汚れがあったらクリーンシュシュですっきり簡単きれいに。
階段も輝いてます
廊下もリビング、キッチンも拭きあげて終了!

11分54秒ですっきりきれいになりました♪
棚や冷蔵庫上もやりたい場合は、再度15分タイマーかけてやりましょう。
私はダスキンさんが来る前にやっているので今回はやりません。。。
↓ 実は月曜に拭き掃除をしています♪
↓ 超愛用の洗剤♪成分は「水」!
大掃除したい人には物足りなかったかもしれません。
1週間少しずつとはいえ、私はちょっと疲れましたw
*昨日は、少しダウンしたのでお休みしました。まだ咳が抜けません。
子供の頃、母と大掃除をしたときもこんな程度の掃除だった記憶があります。
いや、普段掃除していないから、このレベルまできれいになっていません。
そのうち、こんなに大変な思いをするのなら、と私は少しずつ実家を掃除していましたよ。
掃除ってエンドレスだから、汚れを貯めないようにちょこちょこ掃除して、
取れない汚れは、強い洗剤で一気にきれいにする、が私には合っています♪
↓ 掃除のプロ!友達の奈緒さんがこんなことを書いています♪
いい加減な気持ちでやっているってどうしてわかったんだろう(笑)
家族でやれば、毎日10分もかからないものばかり。(たぶん)
コツは、「きれいにして輝かせること」です。
11月に掃除をしても、やっぱりほこりや汚れで曇ってしまうんですよね。
掃除は終わりました。
毎日の簡単掃除はするとして、あとは体調管理と料理のことを考えて過ごします。
ゆっくり過ごしましょう^^

今日はクリスマスイブ
うちにはもうサンタさんが来てくれないので、私から娘にひざ掛けとハンカチをプレゼント。
新しいのほしいなとつぶやいていたのを覚えていたので。
娘、感激してくれました♡
映画好きな夫には「ギフトカード」を。
にこっとほほ笑んでくれました♡
↓ こんな思い出がクリスマスにはあります♪
クリスマスの思い出*サンタの魔法が解けた日の話。
素敵なクリスマスを!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録2800人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!

今日は7日目。「床」をきれいに。
15分タイマーをかけてやってみよう♪
そして、大掃除について思うことも。
1週間で年末掃除チャレンジ*7日目は「床」

用意するもの
・ウエス(ボロ布・雑巾でも):濡らしておく
・タイマー(スマホでも)
・洗剤:2度拭き要らずの「超電水クリーンシュシュ」or「アルコールスプレー」
*洗剤なくても、他の洗剤でもOK
体力も気力もなかったのでタイマーは15分セット。
よ~いどん!

子供部屋以外の床を拭きあげます。
水拭きでも十分なのですが、ちょっと黒ずんだ長年経過した汚れがあったらクリーンシュシュですっきり簡単きれいに。
階段も輝いてます

廊下もリビング、キッチンも拭きあげて終了!

11分54秒ですっきりきれいになりました♪
棚や冷蔵庫上もやりたい場合は、再度15分タイマーかけてやりましょう。
私はダスキンさんが来る前にやっているので今回はやりません。。。
↓ 実は月曜に拭き掃除をしています♪
↓ 超愛用の洗剤♪成分は「水」!
大掃除はしない
いつもちょこちょこ掃除しているので、年末にすっきり輝かせたいところだけピンポイントに掃除しました。大掃除したい人には物足りなかったかもしれません。
1週間少しずつとはいえ、私はちょっと疲れましたw
*昨日は、少しダウンしたのでお休みしました。まだ咳が抜けません。
子供の頃、母と大掃除をしたときもこんな程度の掃除だった記憶があります。
いや、普段掃除していないから、このレベルまできれいになっていません。
そのうち、こんなに大変な思いをするのなら、と私は少しずつ実家を掃除していましたよ。
掃除ってエンドレスだから、汚れを貯めないようにちょこちょこ掃除して、
取れない汚れは、強い洗剤で一気にきれいにする、が私には合っています♪
↓ 掃除のプロ!友達の奈緒さんがこんなことを書いています♪
いい加減な気持ちでやっているってどうしてわかったんだろう(笑)
1週間で年末掃除チャレンジ*まとめ
大掃除しない私が、12月になるとやることを「1週間チャレンジ」としてまとめてみました。家族でやれば、毎日10分もかからないものばかり。(たぶん)
コツは、「きれいにして輝かせること」です。
11月に掃除をしても、やっぱりほこりや汚れで曇ってしまうんですよね。
掃除は終わりました。
毎日の簡単掃除はするとして、あとは体調管理と料理のことを考えて過ごします。
ゆっくり過ごしましょう^^
*1週間で年末掃除作戦*

今日はクリスマスイブ

うちにはもうサンタさんが来てくれないので、私から娘にひざ掛けとハンカチをプレゼント。
新しいのほしいなとつぶやいていたのを覚えていたので。
娘、感激してくれました♡
映画好きな夫には「ギフトカード」を。
にこっとほほ笑んでくれました♡
↓ こんな思い出がクリスマスにはあります♪

素敵なクリスマスを!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!
