1日早いけれど、今年の人気記事TOP10をまとめてみました♪
*2018年1月1日~12月30日午前9時までのデータによる*
100均で診察券を整理した記事♪
家族別に収納して、そのまま持ち運びもできる方法です!
100均で、診察券をざっくり管理+収納場所。
実はみんな困ってる?本当はそんなに要らない!
増えがちな紙袋とレジ袋はざっくり管理と収納で♪
紙袋とレジ袋*収納と管理。
夏の毎日の服もプチプラで♪
型崩れせず優秀アイテムでした◎
GUフリルスリーブTシャツ*大人可愛いプチプラトップス。
春先に活躍するプチプラニット!
次の春先にも活躍予定です♪
シンプルで可愛い*GUの春ニットを購入。
計量するメリットとは!
待てない∔テキトーな私でも、きっちり計量するようになりました◎
洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。
体の骨格を元の位置に戻したいと思って、これを始めました。
ゼロトレは呼吸が大切なのかも、と自己分析。
自信のなかった体のラインが自分なりによくなり自己満足中!
ゼロトレをはじめて2週間。
帰省がてら札幌のゲストハウスに泊まりました。ホテルとは違った面白さがありました♪
北海道胆振地方大地震の前日に関東に戻ってきました。
また来年も北海道に帰って元気をチャージしてきたい!
札幌のゲストハウスに宿泊*カフェのような居心地よさを体験。
うちの洗面所は、ざっくり収納の極み。
こんなふうにラク家事に徹しています♪
うちの、肌着は洗面所*かご収納でたたまない。
今でもジムに愛用している着回しやすいパーカ♪
ちょっと羽織る時に便利ですよね!
ユニクロU・クルーネックTとパーカ*着心地とコーデ。
無印良品の畳めるスーツケース!他のショップの色々のぞいてこれに決めました♪
この前は娘がタイに連れて行きました。無傷でした^^
【無印良品】ソフトキャリーの使い心地。
1日早くデータを締め切りましたが、接戦のところもあって1日で入れ替わりが激しいです。。。
100均とプチプラファッション、無印良品は定番だけど、旅行ネタや美容系が上位に入ってきたのは、私もびっくり嬉しかった^^
「永遠の24歳」と公言していますが(誰も信じていない!?)このブログの読者は30~40代が多いようです。
来年は、お年頃対策や断捨離や買い物ネタなど、幅広く記事にする予定です!
のぞいてくれたら嬉しいです♡
・・・明日もブログ更新します!
↓ 2017年人気記事TOP10♪
今、話題のペヤングやきそば、スカルプDを実食してみました♪
ブログ空カフェのイッチャマンの記事を読んで近くのスーパーで家族分買ってきました。
男たちよ立ち上がれ!!スカルプD焼きそば、実食。
見た目が悪いのでデリシャス加工をした写真にしましたが、普通に美味しい♡
ヘルシー♡ただもっと油がほしい。
というわけで、ごま油をかけたらパーフェクトな味わいに(笑)←天才か!
・・・男性陣に食べてね、というと微妙な空気がわが家では流れましたw
年末年始にぜひどうぞ!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録2800人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!
*2018年1月1日~12月30日午前9時までのデータによる*
2018年人気記事TOP10
1位
100均で診察券を整理した記事♪
家族別に収納して、そのまま持ち運びもできる方法です!
100均で、診察券をざっくり管理+収納場所。
2位
実はみんな困ってる?本当はそんなに要らない!
増えがちな紙袋とレジ袋はざっくり管理と収納で♪
紙袋とレジ袋*収納と管理。
3位
夏の毎日の服もプチプラで♪
型崩れせず優秀アイテムでした◎
GUフリルスリーブTシャツ*大人可愛いプチプラトップス。
4位
春先に活躍するプチプラニット!
次の春先にも活躍予定です♪
シンプルで可愛い*GUの春ニットを購入。
5位
計量するメリットとは!
待てない∔テキトーな私でも、きっちり計量するようになりました◎
洗濯洗剤の計量してる?やってみてわかったこと。
6位
体の骨格を元の位置に戻したいと思って、これを始めました。
ゼロトレは呼吸が大切なのかも、と自己分析。
自信のなかった体のラインが自分なりによくなり自己満足中!
ゼロトレをはじめて2週間。
7位
帰省がてら札幌のゲストハウスに泊まりました。ホテルとは違った面白さがありました♪
北海道胆振地方大地震の前日に関東に戻ってきました。
また来年も北海道に帰って元気をチャージしてきたい!
札幌のゲストハウスに宿泊*カフェのような居心地よさを体験。
8位
うちの洗面所は、ざっくり収納の極み。
こんなふうにラク家事に徹しています♪
うちの、肌着は洗面所*かご収納でたたまない。
9位
今でもジムに愛用している着回しやすいパーカ♪
ちょっと羽織る時に便利ですよね!
ユニクロU・クルーネックTとパーカ*着心地とコーデ。
10位
無印良品の畳めるスーツケース!他のショップの色々のぞいてこれに決めました♪
この前は娘がタイに連れて行きました。無傷でした^^
【無印良品】ソフトキャリーの使い心地。
おわりに
このブログで2018年よく読まれた記事でした。1日早くデータを締め切りましたが、接戦のところもあって1日で入れ替わりが激しいです。。。
100均とプチプラファッション、無印良品は定番だけど、旅行ネタや美容系が上位に入ってきたのは、私もびっくり嬉しかった^^
「永遠の24歳」と公言していますが(誰も信じていない!?)このブログの読者は30~40代が多いようです。
来年は、お年頃対策や断捨離や買い物ネタなど、幅広く記事にする予定です!
のぞいてくれたら嬉しいです♡
・・・明日もブログ更新します!
↓ 2017年人気記事TOP10♪
今、話題のペヤングやきそば、スカルプDを実食してみました♪
ブログ空カフェのイッチャマンの記事を読んで近くのスーパーで家族分買ってきました。
男たちよ立ち上がれ!!スカルプD焼きそば、実食。
見た目が悪いのでデリシャス加工をした写真にしましたが、普通に美味しい♡
ヘルシー♡ただもっと油がほしい。
というわけで、ごま油をかけたらパーフェクトな味わいに(笑)←天才か!
・・・男性陣に食べてね、というと微妙な空気がわが家では流れましたw
年末年始にぜひどうぞ!
↓ おすすめ記事です♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
↓ 私が管理しているトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷AfternoonTeaのある暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!