買って20年以上経ったダイニングテーブルのイス。
そのイスの裏のキズ防止フエルトテープの交換をしました♪
ダイソーにあった、好みの長さに切りやすいフェルトテープを買ってきました。
フェルトです!
1番スタンダードなタイプ♪
今までのイスの脚の裏のフェルトテープがなかなか取れなくて、
カンナをテキトーに掛けてみました♪
紙やすりで滑らかにする。
・・・なってないけど(汗)
貼りました!!
こんな感じで、4つのイスの脚の裏のフェルトテープを貼り替えました◎
・
・
・
長年の気になっていた、イスの脚のキズ対策のテープを貼り替えました。
うちには、フェルトテープが合っていたようで、娘がイスの座り心地(動きやすさ)に感激してくれました。←娘、褒め上手♡
ずっと気になっていたことを着手できてよかった◎
うちのフローリングは、犬猫で傷だらけなせいか「すべ~る製品」は合いませんでした。
それでも、フェルトテープ使いやすいのでお勧めです!
・・・既存のテープをはがすのが大変でした。。。
残念ポイントは、ペットの毛をしっかり集めてくれること^^;
とりあえず、今回も頑張りました◎
ユキコ地方は、雪は積もらず。
今日はクルマで出かけます♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪
そのイスの裏のキズ防止フエルトテープの交換をしました♪
100均で、イスの足の裏のキズ対策
100均・キズ防止フエルトテープ
ダイソーにあった、好みの長さに切りやすいフェルトテープを買ってきました。
フェルトです!
1番スタンダードなタイプ♪
今までのイスの脚の裏のフェルトテープがなかなか取れなくて、
カンナをテキトーに掛けてみました♪
紙やすりで滑らかにする。
・・・なってないけど(汗)
貼りました!!
こんな感じで、4つのイスの脚の裏のフェルトテープを貼り替えました◎
・
・
・
↓ うちにはフィットしなかったものはこちら!
100均ワッツの製品をお試し♪
テカテカしていて、床でイスを引きずると、音がします。
ちょっとしたゴミで傷もつくようです。。。
・・・イスがキズだらけ汗
Rinさんの使った製品とはパッケージは違うけれど、商品は同じ?
ワッツのより音はしないけれど、娘に気になると言われました。
滑らず、娘を座らせて指1本で動かせませんでした。
・・・Rinさんのご主人よりずっと軽いはずなのになぜ。。。
↓ ご主人を指1本で動かしたRinさんの記事はこちら
100均・スベリイイ~ね!!パッド
100均ワッツの製品をお試し♪
テカテカしていて、床でイスを引きずると、音がします。
ちょっとしたゴミで傷もつくようです。。。
・・・イスがキズだらけ汗
ダイソー・すべるキズ防止シール
Rinさんの使った製品とはパッケージは違うけれど、商品は同じ?
ワッツのより音はしないけれど、娘に気になると言われました。
滑らず、娘を座らせて指1本で動かせませんでした。
・・・Rinさんのご主人よりずっと軽いはずなのになぜ。。。
↓ ご主人を指1本で動かしたRinさんの記事はこちら
おわりに
長年の気になっていた、イスの脚のキズ対策のテープを貼り替えました。
うちには、フェルトテープが合っていたようで、娘がイスの座り心地(動きやすさ)に感激してくれました。←娘、褒め上手♡
ずっと気になっていたことを着手できてよかった◎
うちのフローリングは、犬猫で傷だらけなせいか「すべ~る製品」は合いませんでした。
それでも、フェルトテープ使いやすいのでお勧めです!
・・・既存のテープをはがすのが大変でした。。。
残念ポイントは、ペットの毛をしっかり集めてくれること^^;
とりあえず、今回も頑張りました◎
ユキコ地方は、雪は積もらず。
今日はクルマで出かけます♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪