就活シーズン。
娘も毎日スーツを着て出かけていきます!
グッズが増えて使いにくかった「靴のお手入れ用品」の収納を見直してみました♪
【無印良品】収納キャリーボックスで、靴磨きセット
持ち手付きで、仕切りがついているボックスを買ってきました。
たしかに、整理整頓&持ち運びに便利なアイテムですよね。
こんな風に仕切りになっていて
この仕切りが・・・
取り外すことも簡単!
真ん中の部分の底は丸みを帯びていて、裏は空洞になっているんです。
モノが増えて使い勝手が悪くなってきた、靴磨きセットを収納することにしました♪
靴磨きは、ハーフファイルボックスにざっくりと収納していました。
アイテム増えて、変形し始めています。。。
まずは、汚れがちな部分に、キッチンペーパーを敷いて・・・
ぴったり収納できました◎
1番奥には・・・
左:スエードのお手入れ用品(スプレー・ブラシ・消しゴム)
右:防水スプレー
真ん中は・・・
左:靴磨き用タオル(ウエス)&靴磨き用ストッキング(黒・茶専用)
右:靴ブラシ&靴墨(黒:茶専用)
手前は・・・
左:革靴の汚れと艶出しスプレー
右:防水スプレー(残りわずか)
↓ おすすめ!合皮のスニーカーにも使えるオールマイティーな商品♪
玄関のクローゼットに、靴磨きセットを収納してみました♪
ぴったり!
・・・背の高い、奥のスプレーのフタを外することにしました。
出し入れは簡単!
使うときに、左から手を入れて持ち手を持つか、手前を持って引き出すか。
ボックスごと出して、靴のお手入れができます!
整理して見やすく出しやすくなると、靴を磨くハードルがぐっと下がりますね♡
使いにくいと思った時が、収納の見直しのチャンス!
そんな時に無印良品のこの商品を見つけました。
やっぱり、仕切りが可動する収納グッズはつかいやすい、と実感しました。
仕切りがあるので、これからの収納にも対応していってくれることでしょう。
使いながら、使い切って、家での靴磨き商品を極めていこうと思います♪
↓ 靴のお手入れ実験結果を見る!
続きはこちら
最近の夜のハーブティーはこちら♪
・自然農法のハーブミックス・バラのつぼみ・オリーブの葉・ニッキの葉。
家にあるハーブを飲み切る配合ですw
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪
娘も毎日スーツを着て出かけていきます!
グッズが増えて使いにくかった「靴のお手入れ用品」の収納を見直してみました♪
【無印良品】収納キャリーボックスで、靴磨きセット
無印良品・収納キャリーボックス・ワイド
持ち手付きで、仕切りがついているボックスを買ってきました。
工具や文房具など整理整頓、持ち運びにも便利です。(HPより抜粋)
たしかに、整理整頓&持ち運びに便利なアイテムですよね。
こんな風に仕切りになっていて
この仕切りが・・・
取り外すことも簡単!
真ん中の部分の底は丸みを帯びていて、裏は空洞になっているんです。
モノが増えて使い勝手が悪くなってきた、靴磨きセットを収納することにしました♪
無印良品で、靴磨きセットを収納
靴磨きは、ハーフファイルボックスにざっくりと収納していました。
アイテム増えて、変形し始めています。。。
まずは、汚れがちな部分に、キッチンペーパーを敷いて・・・
ぴったり収納できました◎
1番奥には・・・
左:スエードのお手入れ用品(スプレー・ブラシ・消しゴム)
右:防水スプレー
真ん中は・・・
左:靴磨き用タオル(ウエス)&靴磨き用ストッキング(黒・茶専用)
右:靴ブラシ&靴墨(黒:茶専用)
手前は・・・
左:革靴の汚れと艶出しスプレー
右:防水スプレー(残りわずか)
↓ おすすめ!合皮のスニーカーにも使えるオールマイティーな商品♪
玄関に、靴磨きセットを収納
玄関のクローゼットに、靴磨きセットを収納してみました♪
ぴったり!
・・・背の高い、奥のスプレーのフタを外することにしました。
出し入れは簡単!
使うときに、左から手を入れて持ち手を持つか、手前を持って引き出すか。
ボックスごと出して、靴のお手入れができます!
整理して見やすく出しやすくなると、靴を磨くハードルがぐっと下がりますね♡
無印良品で、収納は解決!
使いにくいと思った時が、収納の見直しのチャンス!
そんな時に無印良品のこの商品を見つけました。
やっぱり、仕切りが可動する収納グッズはつかいやすい、と実感しました。
仕切りがあるので、これからの収納にも対応していってくれることでしょう。
使いながら、使い切って、家での靴磨き商品を極めていこうと思います♪
↓ 靴のお手入れ実験結果を見る!
続きはこちら
最近の夜のハーブティーはこちら♪
・自然農法のハーブミックス・バラのつぼみ・オリーブの葉・ニッキの葉。
家にあるハーブを飲み切る配合ですw
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪