お風呂掃除のルーティンがあるものの、後回しにしがちなところがあります。
そこを簡単お掃除しました♪
汚れが溜まってきている!
お風呂のフタをきれいにしました♪

蛇腹型のフタは、定期的にカビハイターできれいにしています。
たぶん、もしかすると12月以来かもしれない!

縦線の模様のところが、汚れを吸着しやすいみたい。

特にここ!

お風呂の扉も汚れが!
・
・
・
2時間放置しました!

新品同様にきれいに!

カビハイターをした後のお風呂は、銭湯のにおいがします。
*必ず換気しましょう*

どんな時もこまめに掃除をできるといいんですが、お風呂もここはいつも後回しになりがち。
そんな時は、カビハイターですっきりリセット!
*自分の弱点を攻略する方法→私はカビハイター*
週末でも出かける前にしておくとラクチンきれいになるので、おすすめです!

くつろいでいるガッチャン~
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録3100人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!


そこを簡単お掃除しました♪
忙しくなると後回しにしてしまうところを、一気にきれいに
このところ、忙しくて掃除を最小限にしていました。汚れが溜まってきている!
お風呂のフタをきれいにしました♪

蛇腹型のフタは、定期的にカビハイターできれいにしています。
たぶん、もしかすると12月以来かもしれない!

縦線の模様のところが、汚れを吸着しやすいみたい。

特にここ!

お風呂の扉も汚れが!
・
・
・
2時間放置しました!

新品同様にきれいに!

カビハイターをした後のお風呂は、銭湯のにおいがします。
*必ず換気しましょう*
汚れも一気ににリセット

どんな時もこまめに掃除をできるといいんですが、お風呂もここはいつも後回しになりがち。
そんな時は、カビハイターですっきりリセット!
*自分の弱点を攻略する方法→私はカビハイター*
週末でも出かける前にしておくとラクチンきれいになるので、おすすめです!
↓ ここも定期的に♪
↓ オキシクリーンでお風呂のフタは漂白したのは大失敗!

くつろいでいるガッチャン~

↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!

