高血圧家系なので、血圧数値が良いうちに毎日血圧を計り始めることにしました。

別なものを探していたら、夫エリアに血圧計を見つけました!
保険組合で数年前にもらった模様。

とってもコンパクトでシンプルなデザイン。
手首に巻いて計るんです。

電池式で、交換してから1カ月半経ってもまだ大丈夫。

手のひらを上に、
手首を心臓の高さに合わせて使うだけ。

家事が終わった直後に計ってみました。
*このところ、下の数値が微妙に上がり始めている。。。
・【開始▶終了】ボタンを押して計るだけ。
・【記憶▶呼び出し】ボタンを押せば、記憶できます。
・また、記憶した数値を呼び出すこともできます。
ただ、記憶した数値の計った日時は表示されません。
そこで・・・
私は、iPhoneのヘルスケアアプリに手入力しています♪
↓
↓
↓

iPhone標準アプリ「ヘルスケア」をタップ。

【バイタル】をタップ。

【血圧】をタップ。

右上にある【+】をタップ。

【最高】【最低】の数値を手入力して、【追加】をタップするだけ。
このヘルスケア、「歩数」や「上がった階数」が自動的に勝手にカウントしてくれてるんですね。
この度、アップルウォッチが仲間入りしたので、さらに「心拍数」や「泳いだ距離」などなどが記録されていきます♪
↓ 小さいけれど、健診結果と同様の数値だったため安心して使っています。(私の場合)
*角度によっては正確に表示できない場合があるようです。
↓ 上腕で計るタイプはこちら♪数値をスマホに転送してくれるようです。
コンパクトなので、旅行や出先に持っていくこともできます。
両親とも、脳疾患+高血圧なので、早めに気づけば少しは予防ができるというもの。
初の人間ドックでは、隠れ脳梗塞ありだったのでさらに、健康オタクまっしぐら!
先日のレッスンでは、オーバー40の生徒さんが興味津々、皆計り始めましたよ。。。
お年頃になったら、気になるんですね~。

ホーソン・ルイボス・レモンマートルをハーブティーにして飲み始めました♪
1日1回しか飲まないから効果は出ないと思いますが、手先の冷たさ改善されるといいな。
レモンマートルが入っているとおいしいです♡
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
*LINE読者登録3100人超えました*
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!

コンパクトな血圧計+ヘルスケアアプリに手入力する方法
Panasonic・EWーBW10・手くび血圧計

別なものを探していたら、夫エリアに血圧計を見つけました!
保険組合で数年前にもらった模様。

とってもコンパクトでシンプルなデザイン。
手首に巻いて計るんです。

電池式で、交換してから1カ月半経ってもまだ大丈夫。

手のひらを上に、
手首を心臓の高さに合わせて使うだけ。

家事が終わった直後に計ってみました。
*このところ、下の数値が微妙に上がり始めている。。。
・【開始▶終了】ボタンを押して計るだけ。
・【記憶▶呼び出し】ボタンを押せば、記憶できます。
・また、記憶した数値を呼び出すこともできます。
ただ、記憶した数値の計った日時は表示されません。
そこで・・・
私は、iPhoneのヘルスケアアプリに手入力しています♪
↓
↓
↓
ヘルスケアアプリに手入力する方法

iPhone標準アプリ「ヘルスケア」をタップ。

【バイタル】をタップ。

【血圧】をタップ。

右上にある【+】をタップ。

【最高】【最低】の数値を手入力して、【追加】をタップするだけ。
このヘルスケア、「歩数」や「上がった階数」が自動的に勝手にカウントしてくれてるんですね。
この度、アップルウォッチが仲間入りしたので、さらに「心拍数」や「泳いだ距離」などなどが記録されていきます♪
↓ 小さいけれど、健診結果と同様の数値だったため安心して使っています。(私の場合)
*角度によっては正確に表示できない場合があるようです。
↓ 上腕で計るタイプはこちら♪数値をスマホに転送してくれるようです。
血圧のススメ
健康マニア(!)のシンプリストがおすすめする血圧計でした^^コンパクトなので、旅行や出先に持っていくこともできます。
両親とも、脳疾患+高血圧なので、早めに気づけば少しは予防ができるというもの。
初の人間ドックでは、隠れ脳梗塞ありだったのでさらに、健康オタクまっしぐら!
先日のレッスンでは、オーバー40の生徒さんが興味津々、皆計り始めましたよ。。。
お年頃になったら、気になるんですね~。
どなたかの参考になりますように!

ホーソン・ルイボス・レモンマートルをハーブティーにして飲み始めました♪
1日1回しか飲まないから効果は出ないと思いますが、手先の冷たさ改善されるといいな。
レモンマートルが入っているとおいしいです♡
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
*ブログランキングに参加しています*
↓ 応援ポチよろしくお願いします♪
![]() | ![]() |
↓ いつもお読みいただきありがとうございます♪感謝感激!
