私は、蚊に刺されやすいタイプ。
北海道にいる頃は刺されない方だったけれど
関東にきてからよく刺されます。
蚊の種類が違うのでとても腫れました。(今は大丈夫)
今回、電池式の蚊取り器に買い替えてみました♪
コンセントがいらない電池式の蚊取り器を買ってみました♪
この商品、前からあったのですね。全く気づきませんでした!
下部に電池を入れて・・・
プロペラがついている本体に薬剤をセットするだけ!
上部にあるスイッチをONにするとファンが回転して
薬剤が揮散する仕組みです。
ファンをのぞいても回ってないような気がしたけれど
そよそよと超微風と薬剤の香りがしてきました。
残量がわかることが嬉しいポイント!
・左(緑)のランプ:電池の残量→使用中に消えたら取替
・右(黄)のランプ:薬剤の残量→点滅したら取替
薬剤は、1440時間使用できるので、1日8時間通電で180日使用できる!
電池は、アルカリの場合1日8時間使用で約45日使用できる!
これで冬まで行けそうです♪
液体タイプは、まだ残っているのに蚊に刺されていました。
→下の方にある線より下になったら交換すると昨年初めて知った!
今までのは電気式。
可愛いけれど不満がありました。
・コンセント近くしか置けないので、風下に置けなく蚊に刺される!
・スマホの充電などでコンセントが混みあっている!
すっきり!
実際は別の場所に移動しました。
夜は窓のそばのテーブルに。(風下に)
日中は、足元に。(蚊に狙われそうになった場合)
もちろん、玄関に置いてもOK!
4.5~10畳の屋内での使用のみ。
さすがにこの微風では屋外では効果が発揮できそうにありません。
→ホワイトブルーもあるけれど、ホワイトシルバーにしました♪
電池式のノーマット。
・コンセントがいらない:コンセントが混みあっている場所に
・火も熱も使わない→子供やペットに安心
子供が小さい時は、小さなマットタイプのを使用していました。
家事をしていたらマットをなめていて・・・
メーカーに問い合わせたら、なめるくらいなら大丈夫とのこと。
毎日交換するのも手間でした。
今はいい時代になりました。
問題は、本当に蚊取り効果があるのか、180日効果もどうなのか、気になるところ。
レビューも色々なので、体を張って検証してみようと思います!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪
北海道にいる頃は刺されない方だったけれど
関東にきてからよく刺されます。
蚊の種類が違うのでとても腫れました。(今は大丈夫)
今回、電池式の蚊取り器に買い替えてみました♪
コンセント不要で持ち運びできる「電池式蚊とり」の使用感。
アース・電池でノーマット
コンセントがいらない電池式の蚊取り器を買ってみました♪
この商品、前からあったのですね。全く気づきませんでした!
下部に電池を入れて・・・
プロペラがついている本体に薬剤をセットするだけ!
上部にあるスイッチをONにするとファンが回転して
薬剤が揮散する仕組みです。
ファンをのぞいても回ってないような気がしたけれど
そよそよと超微風と薬剤の香りがしてきました。
残量がわかることが嬉しいポイント!
・左(緑)のランプ:電池の残量→使用中に消えたら取替
・右(黄)のランプ:薬剤の残量→点滅したら取替
薬剤は、1440時間使用できるので、1日8時間通電で180日使用できる!
電池は、アルカリの場合1日8時間使用で約45日使用できる!
これで冬まで行けそうです♪
液体タイプは、まだ残っているのに蚊に刺されていました。
→下の方にある線より下になったら交換すると昨年初めて知った!
今までのは電気式。
可愛いけれど不満がありました。
・コンセント近くしか置けないので、風下に置けなく蚊に刺される!
・スマホの充電などでコンセントが混みあっている!
すっきり!
実際は別の場所に移動しました。
夜は窓のそばのテーブルに。(風下に)
日中は、足元に。(蚊に狙われそうになった場合)
もちろん、玄関に置いてもOK!
4.5~10畳の屋内での使用のみ。
さすがにこの微風では屋外では効果が発揮できそうにありません。
→ホワイトブルーもあるけれど、ホワイトシルバーにしました♪
いつでもどこでも、電池でノーマット
電池式のノーマット。
・コンセントがいらない:コンセントが混みあっている場所に
・火も熱も使わない→子供やペットに安心
子供が小さい時は、小さなマットタイプのを使用していました。
家事をしていたらマットをなめていて・・・
メーカーに問い合わせたら、なめるくらいなら大丈夫とのこと。
毎日交換するのも手間でした。
今はいい時代になりました。
問題は、本当に蚊取り効果があるのか、180日効果もどうなのか、気になるところ。
レビューも色々なので、体を張って検証してみようと思います!
↓ 寝室でそよ風を体感中♪
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪