夏も後半戦!
ちょっと汚れが目立ってきた靴のお手入れをしてみました♪

私がよく履く靴のうち、革靴と合皮製の靴たち。

専用のクレンジングスプレーで一気にきれいにすることに!
↓ パッケージの色は違うけれど同じ物だと思います♪

15秒置いたら・・・

ふき取るだけ!

1番汚れがひどかったスニーカーが・・・

ほどよくきれいに!
*新品にはなりませんw
ツヤがでています♡

その後、水と油をはじくアメダスをスプレーしました♪
これで汚れづらくなるはずです^^
↓ もっと丁寧版の記事です♪
そして・・・

スエードの靴はお手入れが違います!

専用のブラシで汚れを落としてから
消しゴムでじっくりきれいにしていきます。

きれいになったら、スエード専用の栄養スプレーを吹き付けるだけ。
乾くのを待ちます。
↓ これも無色タイプ♪靴の他にバッグや財布のお手入れもできます!

まだまだ愛用していきます♪
(ラッキー!)
今年は、サンダルではなく素足でその靴を履いて、よくスーパーに出かけています。
靴箱に入らない件!!
↓ 100均グッズを2セット買い足して、収納力を上げました♪

私の靴10足が2段に入りました♪
*その上の3段が夫スペースです*
*この他にレインシューズ1足を持っています*
靴のお手入れと収納の見直しをしました。
出し入れしやすくなって、きれいになって、お出かけも楽々!
また1つすっきりしました♪
ただ今、夫婦でお片付けスイッチ入っています♪
長年の気になっていたところも解決間近です!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪

▼登録してくださると嬉しいです♪


▼お気に入りをまとめました♪


ちょっと汚れが目立ってきた靴のお手入れをしてみました♪
夏も後半!靴のお手入れと整理
革靴と合皮製の靴のお手入れは、スプレーで一気に!

私がよく履く靴のうち、革靴と合皮製の靴たち。

専用のクレンジングスプレーで一気にきれいにすることに!
↓ パッケージの色は違うけれど同じ物だと思います♪

15秒置いたら・・・

ふき取るだけ!

1番汚れがひどかったスニーカーが・・・

ほどよくきれいに!
*新品にはなりませんw
ツヤがでています♡

その後、水と油をはじくアメダスをスプレーしました♪
これで汚れづらくなるはずです^^
コロンブス アメダス 2000
posted with カエレバ
そして・・・
スエードの靴は、ブラシと消しゴムできれいに!

スエードの靴はお手入れが違います!

専用のブラシで汚れを落としてから
消しゴムでじっくりきれいにしていきます。

きれいになったら、スエード専用の栄養スプレーを吹き付けるだけ。
乾くのを待ちます。
↓ これも無色タイプ♪靴の他にバッグや財布のお手入れもできます!

まだまだ愛用していきます♪
靴が増えたので、靴箱の整理しました!
娘に買ったはずの白いバレエシューズがまさかの小さめで私専用の靴になりました♪(ラッキー!)
今年は、サンダルではなく素足でその靴を履いて、よくスーパーに出かけています。
靴箱に入らない件!!
↓ 100均グッズを2セット買い足して、収納力を上げました♪

私の靴10足が2段に入りました♪
*その上の3段が夫スペースです*
*この他にレインシューズ1足を持っています*
靴のお手入れと収納の見直しをしました。
出し入れしやすくなって、きれいになって、お出かけも楽々!
また1つすっきりしました♪
↓ 靴のお手入れセット♪
ただ今、夫婦でお片付けスイッチ入っています♪
長年の気になっていたところも解決間近です!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪


▼お気に入りをまとめました♪

