先日、北海道の実家へ帰省しました。
↓ 恒例のお片付け!
実は、密閉容器も整理してきました。

毎回帰省するたびに、密閉容器の全出しと整理をしています。
なぜなら・・・
密閉容器のフタがなくなっているから!!
密閉容器の本体がなくなっているのかな?
母が一生懸命たくさんの本体をフタを合わせているのを観察してみてると
まるでジグソーパズルのピースを合わせているよう!
・・・これを毎日やっているのかな、それは大変そう。
例年のようにフタがない容器を処分をして
新たに買い足したとしても来年も同様のことをすると思いました。

今、愛用している密閉容器は22年以上使っています。
フタなくなったことないけれど!
使ったら、洗って、拭いて、フタをして、しまうから。
使う時にすぐ使えるようにいつもスタンバイしています♪
その前の密閉容器も、重ねられるタイプではなかったのでそうしていました。
いつも、同じメーカーで揃えていたので
↓ 恒例のお片付け!
実は、密閉容器も整理してきました。
【実家の片付け】密閉容器のフタがなくなる問題

毎回帰省するたびに、密閉容器の全出しと整理をしています。
なぜなら・・・
密閉容器のフタがなくなっているから!!
密閉容器の本体がなくなっているのかな?
母が一生懸命たくさんの本体をフタを合わせているのを観察してみてると
まるでジグソーパズルのピースを合わせているよう!
・・・これを毎日やっているのかな、それは大変そう。
例年のようにフタがない容器を処分をして
新たに買い足したとしても来年も同様のことをすると思いました。
密閉容器のフタ、なくなるはずがない!

今、愛用している密閉容器は22年以上使っています。
フタなくなったことないけれど!
使ったら、洗って、拭いて、フタをして、しまうから。
使う時にすぐ使えるようにいつもスタンバイしています♪
その前の密閉容器も、重ねられるタイプではなかったのでそうしていました。
いつも、同じメーカーで揃えていたので
本体とフタを合わすことにストレスなし。
使いにくいものは思い切って処分したし(ポンプで酸素を抜くタイプ)
食べ物をおすそ分けしてもらった時の容器は、次に会う時に返すか処分していました。
使わないものは、即効処分していました。
私が考えた、密閉容器のフタ合わせに無駄に時間を掛けない方法は!
密閉容器を使わないなら
・食器+ラップのみにする
・食器+シリコン製のフタにする
・食器+皿でフタをする
・食べきる
・ラップの要らない冷蔵庫を導入
・ジップロックを導入
密閉容器を使うなら・・・
・しまうときにフタもセット
・密閉容器とフタをホーロー(もしくは陶器)にする←それでもなくなる?
うちの母は、ラップがくっつくとはがせないことが多いので
まずはシリコン製のフタか小皿方式を電話でお勧めしようかな。
・・・ずっと毎日、パズルのピース合わせをしていると思うと切ないので。。。
さて、明日は私の誕生日!ドキドキ!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪

▼登録してくださると嬉しいです♪


▼お気に入りをまとめました♪


使いにくいものは思い切って処分したし(ポンプで酸素を抜くタイプ)
食べ物をおすそ分けしてもらった時の容器は、次に会う時に返すか処分していました。
使わないものは、即効処分していました。
密閉容器のフタがなくなる対策は!
実家の密閉容器のフタがなくなるので、なくならないシステム作りを考えてみました♪私が考えた、密閉容器のフタ合わせに無駄に時間を掛けない方法は!
密閉容器を使わないなら
・食器+ラップのみにする
・食器+シリコン製のフタにする
・食器+皿でフタをする
・食べきる
・ラップの要らない冷蔵庫を導入
・ジップロックを導入
密閉容器を使うなら・・・
・しまうときにフタもセット
・密閉容器とフタをホーロー(もしくは陶器)にする←それでもなくなる?
うちの母は、ラップがくっつくとはがせないことが多いので
まずはシリコン製のフタか小皿方式を電話でお勧めしようかな。
・・・ずっと毎日、パズルのピース合わせをしていると思うと切ないので。。。
↓ 全力でお勧めはしていませんが、使いやすいです!場所は取る。。。
↓ 買ってから30年。使いだして28年経ちました。なくなったことはありません♪
↓ 買ってから30年。使いだして28年経ちました。なくなったことはありません♪
さて、明日は私の誕生日!ドキドキ!
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪


▼お気に入りをまとめました♪

