日差しが強くてまぶしい!
娘から依頼を受けて、小窓をリメイクしました♪
↓ 昨夜、更新した記事はこちら♪
まぶしいのが苦手な娘。
北の部屋だけど、西日がきつい。
以前は、西側の窓に突っ張り棒で布をカーテン代わりにつけていましたが、
窓を開けるとなびいてまぶしい。そして、汚れる。
カーテンを洗う手間は処分。
代わりに、遮光とUVカット対策に、「貼るカーテン」を貼ってみました♪
以前使った貼るカーテンが余っていました。
それを使い切ることに!
↓ これの余りです♪
曇りガラスの内側はつるつるしている面。
下から順に貼っていきます♪
柄合わせのコツは・・・
1クールずつ合わせること!
端の処理は、爪でしっかりと後をつけてから、カッターでカット!
キレイにはがせます♪
注意点は、窓の枠のゴムも一緒にカットしないこと。
・・・少しカットした人がいます。←私!(でも大丈夫な模様)
できあがり!!
ビフォー!
アフター!
・
・
・
実は、足りなくてこんな中途半端な感じです(汗)
窓を全開にしてみました♪
貼るカーテンが重なった部分が、かなり暗くなります。(案外下半分だけでいいかも?)
日差しカットとUVカット効果がかなり見込めそうです♪
しかし、全開すると、貼るカーテンの意味がなくなります。。。
その効果は・・・
とりあえず、遮光とUVカットの願いは叶えました♪
カーテンの洗濯もしなくていいのも嬉しいポイント。
私は、太陽光がサンサンと入ってくる部屋が好きなのですが、娘は正反対。
西日が強い時間に窓を開けたら・・・その感想を聞いてまた考えたいと思います♪
↓ 私の寝室はUVカットのカーテン♪
↓ UVカット効果は謳っていないけれど100均で目隠しできます♪
エアコンない部屋で30分、よく頑張った、私!
・・・学会準備で忙しくて、自分でできない娘の代わりに貼りました。。。
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪
娘から依頼を受けて、小窓をリメイクしました♪
↓ 昨夜、更新した記事はこちら♪
小窓をリメイク*貼るカーテンで遮光とUVカット
まぶしいのが苦手な娘。
北の部屋だけど、西日がきつい。
以前は、西側の窓に突っ張り棒で布をカーテン代わりにつけていましたが、
窓を開けるとなびいてまぶしい。そして、汚れる。
カーテンを洗う手間は処分。
代わりに、遮光とUVカット対策に、「貼るカーテン」を貼ってみました♪
貼るカーテンで、小窓をリメイク
以前使った貼るカーテンが余っていました。
それを使い切ることに!
↓ これの余りです♪
曇りガラスの内側はつるつるしている面。
下から順に貼っていきます♪
柄合わせのコツは・・・
1クールずつ合わせること!
端の処理は、爪でしっかりと後をつけてから、カッターでカット!
キレイにはがせます♪
注意点は、窓の枠のゴムも一緒にカットしないこと。
・・・少しカットした人がいます。←私!(でも大丈夫な模様)
できあがり!!
ビフォー!
アフター!
・
・
・
実は、足りなくてこんな中途半端な感じです(汗)
窓を全開にしてみました♪
貼るカーテンが重なった部分が、かなり暗くなります。(案外下半分だけでいいかも?)
日差しカットとUVカット効果がかなり見込めそうです♪
しかし、全開すると、貼るカーテンの意味がなくなります。。。
貼るカーテンの効果
1人でもできる、貼るカーテン。その効果は・・・
- 紫外線99%カット
- 目隠しできる
- マステタイプなので貼りやすい
とりあえず、遮光とUVカットの願いは叶えました♪
カーテンの洗濯もしなくていいのも嬉しいポイント。
私は、太陽光がサンサンと入ってくる部屋が好きなのですが、娘は正反対。
西日が強い時間に窓を開けたら・・・その感想を聞いてまた考えたいと思います♪
↓ 私の寝室はUVカットのカーテン♪
↓ UVカット効果は謳っていないけれど100均で目隠しできます♪
エアコンない部屋で30分、よく頑張った、私!
・・・学会準備で忙しくて、自分でできない娘の代わりに貼りました。。。
↓ 私の好きなトラコミュです♪
にほんブログ村テーマ
▷無印良品の収納 - MUJI -
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷少ない服で着回す
▷シンプル・ミニマルライフの美容と健康
▼クリックよろしくお願いします♪
▼登録してくださると嬉しいです♪
▼お気に入りをまとめました♪