うちのリビングには、夫の大好きなこたつテーブルがあります。
うちの家族は皆、こたつと座椅子が大好き。(私以外)

座椅子がないとゆっくりできない、と前にこぼしていたので
息子が帰省してくるタイミングで、もこもこ座椅子を買いました♪


ちょっと冬支度*コンパクトな「もこもこ座椅子」

もこもこ座イス・MARCO(マルコ)ベルベット生地タイプ

FullSizeRender
6段階リクライングできるコンパクトな座椅子をセレクトしました♪

FullSizeRender
ぺたんこにもなるので、こたつの中で横になる時にも!
ジャマな時にはしまいやすい!仕様です♪

FullSizeRender
見た目どおりに、ふっくらモコモコ

偏りを抑えるキルティング仕様
すき間に私の大きな手が入ってしまいます。

ただ、ホコリがたまりやすいのがデメリット!
・・・ソファーの掃除が大変というのも初めて納得しました。

<
ソファーみたいで大きい座椅子なのかな~と思ったら
レビューを読んだら小さめとのこと。
サイトにも「コンパクト」と何度も書かれています♪


座ると頭がはみ出るサイズ感。
大きめサイズではない、ということで小さめでもない、と座ってみて個人的に思います♪




FullSizeRender
うちの狭いリビングにちょうどいい、コンパクトな座椅子!
温かみのある「グレージュ」をセレクトしてみました。

ベルベッド生地は8色展開で、レザー生地は6色。
大人かっこいい色とデザインが揃っているので、
ソファーがないけれど、より掛かってくつろぎたい人にピッタリの座椅子です♪

↓ 今までのはこちら♪
倒すことができないタイプなので不評でした。はじめからゴロゴロする前提!


ちなみに・・・

FullSizeRender
6畳の娘の部屋にも、ちょうどいいサイズ!
息子が帰っていったので、布団を使う季節になったら娘が使うような気がします。

FullSizeRender
夏前に、娘の部屋にはふわふわラグが!買った模様。(相談された)
優しい雰囲気で、角がめくれない円形をセレクト。
冬のこたつ布団に合わせたミルクティー色をセレクト。

↓ 今はまだ、布団をクッションにしています♪


踏み心地はまるでネコ。
間違ってガッチャンを踏んだと焦るほど!
真夏でも熱さを感じず爽やか。そしてふわふわ。
薄いけれど、敷いてしまえばチープさはそれほどではないと思います♪

↓ レビューの良さと洗えるのが決め手!


↓ 座椅子は、ソファーのようなもこもこさ!



もこもこ座椅子の、座り心地

たくさんの座椅子を座ってきた、うちの家族に好評だった「もこもこ座椅子」でした。
息子も、にこにこリビングで過ごしていましたよ!

コンパクト設計で小回り良し。
もこもこなのが、癒される高評価の模様!

ちなみに、私は座椅子が苦手。
座ると首がぐらぐらするんですよね。(首が弱い)
腰もフィットさせようとすると、結局きちんと座ってしまうというか・・・汗

座椅子好きさんやゴロゴロしたい方におすすめです!

↓ 娘のこたつは、ニトリ!


↓ リビングにいる時は、これにずっと座っています♪
(椅子にキズがついてしまったけれど座り心地とってもいいのでおすすめ)




↓ 今夜から楽天マラソンが始まるようです!
エントリーやクーポンなどお忘れなく♪


▼お気に入りをモノをまとめました♪
IMG_3695 - コピー

▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
暮らしを楽しむラク家事*
少ない服で着回す
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪
a4c67dcc941b6aff6173316175a75819