少しペンが増えてきたので、久しぶりに整理することにしました♪

↓ Rinさんの記事を見て、今やることに♪(来月整理月間でした)



久しぶりに、文房具の整理と処分

IMG_5565


文房具の整理*ビフォー

FullSizeRender
うちのダイニングとキッチンの間の棚です。
ここに、よく使うペンを紅茶缶に入れています。

ごっちゃり~が気になっていた!

↓ ニトリの棚を使っています♪



IMG_5558
無印良品の文房具専用引き出しも、一緒に少し整理してみることに。

↓ 無印良品のこちらで収納!


IMG_5548
うちにある家族共有の筆記具。

FullSizeRender
点検したら使えなくなっていたモノ3本と、使わない鉛筆を処分。
何に使うかわからないものは、夫が持ち込んだもの。
(今度聞いてみます・・・会社で使うのではないかなと思う)

FullSizeRender
こちらを処分することに!

推定30年以上の夫のメジャーを壊しました。(私が)
3色のマステは、小さな子に渡します♪


文房具の整理*アフター

FullSizeRender
ちょっとだけすっきり!?
あまり変わり映えしないけれど、出し入れしやすくなりました。
黄色のハサミは娘用。返しました。。。

FullSizeRender
整理しなおしました。

あまり変わり映えしませんが、
・メジャー
・単3電池
買い足そうと思います♪


定期的に、文房具の整理

FullSizeRender
久しぶりに、文房具の整理をした話でした。

普段から処分はしていたのですが
ついブログ記事にしようとしていたら整理できなくなっていた件!
整理すると頭の中がすっきりしてきますよね。

買い足す時は無印良品などのシンプルなものを。
と思うのですが、気が付くと増えているペンはいただきもの。
断る勇気も必要ですね。
夫が会社に、娘が研究室に持っていってくれるので助かります◎

家族で共有するものだから、ゆるく管理していこうと思っています!

↓ 無印良品で整理してよかった収納♪


↓ 薬の整理は大好き♪

↓ 私の文具アイテム♪


FullSizeRender
伊勢参拝をしにいった娘のお土産がこちら♪
伊勢紅茶と赤福!
赤福大好きなんです♡
赤福が食べたいーと願っていたら願いが叶いました^^

▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
暮らしを楽しむラク家事*
少ない服で着回す
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪
a4c67dcc941b6aff6173316175a75819

▼お気に入りのモノをまとめました♪
IMG_3695 - コピー