夫の布団を替えるタイミングで
こだわりある布団+無印良品のカバーにチェンジしました♪


【無印良品】綿洗いざらし掛ふとんカバーを買いました

【無印良品】綿洗いざらし掛ふとんカバー・シングル・生成

FullSizeRender

オーガニックコットン100%使用した
無印良品の掛け布団カバーを買ってきました♪

サイズは、幅150×長さ210cm
お色は生成・・・白に近いですね。

IMG_6310
綿100%(オーガニックコットン100%使用)です。
洗いざらし感、伝わるでしょうか。(画像悪いけれど)
爽やかな気持ちよさ!

特徴は!

IMG_6311
ぱぱっと着脱、簡単仕様で
ヒモではなくて、スナップボタンでずれ防止する仕様。

それは簡単!!

IMG_6313
まずは、カバーを布団に履かせていきます!


ふとんは、夫用にお試し中の羽毛布団♪
ダウンパワー440dp以上のプレミアムゴールド製品で
首回りを包んでくれて、軽い!縫製もとても丁寧。
↓ 新潟の自社工場で作るので数量限定です。



IMG_6314
真ん中あたりの、留め部分にスナップボタンをぽっちん!

IMG_6315
全部、履かせたら・・・

IMG_6316
角4か所、ぽっちん!
ヒモを通すのはストレスでしたが、スナップボタンは◎

IMG_6317
ただ、最後の1辺は、私には謎です。。。
このまま使うんですね、私には自信がない。(寝相が悪いからw)
IMG_6319
結局、開く1辺を足側にしました^^;

IMG_6321
早速、新しもの好きなガッチャン登場!

IMG_6322
すぐ逃げた。。。


無印良品・掛ふとんカバー・ビフォーアフター

IMG_6340
ビフォー!
ニトリ羽毛布団2枚重ね14年もの+無印良品掛け布団カバー3年半もの。



ふとん薄くて頼りなげ。新しい布団と比べると一目瞭然ですね。
(あったかいんですけどね)
ヒモが外れて布団がずれるのがプチストレス。
カバーは、こっちの生成り具合が好きかも♪

IMG_6336
アフター!

無印良品のカバーは、生成りというより白ですね。
ハリがあります♪





無印良品の掛け布団カバーの使用感

新しい布団を迎えたので、無印良品のシンプルな掛け布団カバーを買い求めました♪
全季節対応のオーガニックコットン100%なのが嬉しい。

スナップボタンで着脱簡単、ファスナーなしになったのでストレスフリーで
洗濯の回数も上がりそうな予感!

薄手なので、じっくり眺めると布団の柄は透けて見えます。
気になる方は、柄布団には色付きか厚手のカバーはおすすめ。

前の布団カバーは3年半使用しているけれど、まだ全然大丈夫。
大事に使おうと思います!

↓ 平型ソフト電気あんか&白い毛布を愛用♪

↓ シルク枕カバーを愛用♪


↓ マットレスはニトリ♪



▼ブログ更新が受け取れます♪


すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3