年末掃除シーズンに突入!
今年はちょっとさぼっていたので
今から1週間1か所ずつこなしていこうと思います♪
(年内に終わらなくても良し・・・目標ゆるくやる)

まずは、洗面所から!


洗面所のモノを全出しして、大掃除

FullSizeRender



洗面所のクローゼットの全出しと掃除

FullSizeRender
うちの洗面所のクローゼットは、洗面台の後ろ。

・トイレ関連の予備
・花瓶
・洗濯洗剤
・タオル類
・下着類
・掃除道具
などが入っています。

IMG_6557
全出しして拭き掃除。
定番のクリーンシュシュと使い古したダスターで拭きます。
結構汚れていて、ダスターは何度も水洗いしました◎

下着類のケースの擦れで棚は黒ずんでいます。。。
汚れは取れません。。。

30分ほど乾燥させる間、Amazonプライムで「今夜何食べる?」を鑑賞して…

IMG_6558
収納し直しました。

夏の間、夫の愛用していたタオル類を、夫の夏服の引き出しに。
花瓶の大きめは、2階のトイレに並べました♪


洗面台の全出し→掃除

FullSizeRender
ただ今、絶賛肌荒れ中!

IMG_6612
今、使えるかもしれないものだけ入れることに。
左は、また使えるかもしれないのでシンク下の引き出しに。
(ややこしい言い回し…)

拭き掃除してから・・・

FullSizeRender
収納し直しました!

↓ ヘアゴム活用法!


IMG_6599
ビフォー!

FullSizeRender
アフター!
あまり変わらないけれど
必要なものだけ鏡裏に置いたので使い勝手がよくなりました◎




洗面所の大掃除

IMG_6525
お次は、洗面所の大掃除!

IMG_6566
壁の拭き掃除。
きれいに見えたけれど、汚れていました。
汚れを広げないように、こまめにダスターを洗います♪

IMG_6565
洗面台のライトカバーも、たま~にダスキンで拭いていました。
やっぱり洗うとすっきりきれいになります◎

IMG_6567
床の掃除もすることに。
壁と同様に、愛用のクリーンシュシュとダスターで拭き掃除。
あっという間にダスターがグレーに!!!!!

IMG_6569
元々、汚れが目立たないビニール床だけど、ワントーン明るくなりました◎

↓ きれいだと思っていたらそうではなかった話。。。


IMG_6564
廊下へ続くドアの溝。
はじめてのぞいてみたらすごかった(汗)
綿棒を駆使して14年間の汚れを取り除きました^^;

IMG_6525
ビフォー!

IMG_6537
アフター!
洗濯機下は届く範囲の掃除ですw

ここの換気扇カバー、この前交換したのに真っ黒になっていたのでまた交換!
↓ 100均なら心置きなく交換できます♪



↓ トイレもこれを愛用中!


洗面所の大掃除の部、完了!

年末掃除、うちの洗面所の部おしまい!という話でした。

全出しして拭いて乾燥させているものだけしまって整理整頓完了
壁も床もいつもより念入りに掃除して完了

・窓は先月に完了←記事にしていない
・洗濯槽の漂白も先月に完了←記事にしていない
・下着の要不要も最近したばかり(こまめにしています、趣味なので)

12月に入ったら、掃除だけ。
今なら、ちょっと整理もできる心の余裕もありますよね。

来週は、お風呂掃除をしようと思います!

↓ 2年前にしたコーティング!まだ輝きが持続しています♪

↓ これはおすすめ◎

↓ クリーンシュシュの効果を見てほしい!


IMG_6591
今日は結婚記念日♪ 
夫から花束をもらいました♡

▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
暮らしを楽しむラク家事*
少ない服で着回す
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪
a4c67dcc941b6aff6173316175a75819

▼お気に入りのモノをまとめました♪
IMG_3695 - コピー