普段用の冬服がない。
先延ばしにしていたけれど
目を付けていた服がありました。
ようやく買ってきました♪

よく行くモールで、必ずチェックするショップがグローバルワーク。
気になっていたトップスからセット買いしました。

着映えする、ふわふわ袖のニットをセレクトしました。
昨年も気になっていた商品です!
パープルをセレクト。
実際は、茶色の赤みがかったお色。
こっちの方が、着映えして見えたんです!
ショップ店員の方も即指さしました。こっち!と・・・笑

首回りは程よい感じで

腕の部分はファー。
厚すぎないのがポイントです。

後ろ見ごろが少しだけ長いのがちょうどいい。

シンプルなんだけど、ファーがあるだけで
ちょっと華やかさをプラスしてくれるところが嬉しいデザイン!
↓ ホワイトもあとで欲しくなりましたが様子見です♪
誰にでも似合うデザインと色!

ここ数年ずっと欲しかったコーデュロイタイトスカート。
ちょうどよいロング丈を探していました。

ポケット付きなのが◎
実は、近場のお出かけにはポケットに鍵を入れる派!
*冬場はコートのポケットに入れます*
そして、前にスリットが入っているんです!
ベンツ開きっていうんですね。。。

後ろにもポケット2つ。
後ろ姿もきれいにみせてくれるデザインです♪
ネットに入れて手洗いOKなのも嬉しいポイント!
この値段帯なら、ネットで洗濯機で洗ってしまいますが。。。
*自己責任でよろしくお願いします*
↓ 久しぶりにゴムではなくボタンなのが新鮮でした^^

↓ このお色も人気色のようでサイズによっては売り切れでした。
(店舗による)

スニーカーが定番の普段着はこんなふう。
ファーがあるだけであったかそうに見えるし、実際暖かい。
そして、見た目も心にも華やかさプラス!
タイトスカートだとワイドパンツやスカーチョより足幅が制限されるけれど
階段の上り下りは裾を踏むこともなく安全でした♪
↓ タイツはいつもこれ♪
↓ 冬もスニーカー派!
ワイドパンツ、意外に風が入って暖かくはないんですよね。
ぶ厚めタイツやレギンス一枚でパンツ並みに暖かいので
この冬は着やせ効果を目指して、普段着はスカート派に転身予定!
そして、昔から気に入った服が見つからず少なめで過ごしていましたが
もう少し増やそうと思っています。
なぜなら、北海道に帰省する、なんて時に
季節が合わず手持ちの服が少なく
買い足しに難航することが多いから。
けれど、今まで少なめだったのを増やすのって案外難しい。。。
20歳の頃も、同じようなコーデュロイタイトスカートに
同じような色のツインニットを着ていました。
好きなものが変わらなさ過ぎていいのでしょうか。。。
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪

▼ブログの更新を受け取れます♪



▼お気に入りのモノをまとめました♪

先延ばしにしていたけれど
目を付けていた服がありました。
ようやく買ってきました♪
この冬はスカート派!ふわふわ袖ニット&コーデュロイタイトスカートをコーデ買い

よく行くモールで、必ずチェックするショップがグローバルワーク。
気になっていたトップスからセット買いしました。
グローバルワーク・SOFTフェザースリーブ

着映えする、ふわふわ袖のニットをセレクトしました。
昨年も気になっていた商品です!
毎年大人気のフェザースリーブニットにトレンドのモカカラーが加わって再登場です♪いつものようにホワイトが肌をきれいにみせてくれるのでホワイトと見せかけて
ふわふわのフェザーが気持ちいい袖コンシャスニットは、一枚でサマになる嬉しいアイテム!
シンプルなボトムスに合わせるだけでトレンド感あるスタイリングが叶います。
パープルをセレクト。
実際は、茶色の赤みがかったお色。
こっちの方が、着映えして見えたんです!
ショップ店員の方も即指さしました。こっち!と・・・笑

首回りは程よい感じで

腕の部分はファー。
厚すぎないのがポイントです。

後ろ見ごろが少しだけ長いのがちょうどいい。
身頃:アクリル86%
毛14%
袖:ナイロン100%

シンプルなんだけど、ファーがあるだけで
ちょっと華やかさをプラスしてくれるところが嬉しいデザイン!
↓ ホワイトもあとで欲しくなりましたが様子見です♪
誰にでも似合うデザインと色!
グローバルワーク・コーデュロイタイトスカート

ここ数年ずっと欲しかったコーデュロイタイトスカート。
ちょうどよいロング丈を探していました。
ほどよい畝の太さと肉感で着膨れしにくいコーデュロイスカート。
毛足短めの生地でキレイめに着こなせます。
今季注目のIラインシルエットがすっきりとした印象◎
ウエスト位置高めで脚長効果抜群!バックにゴム入りで着心地の良さも兼ね備えています。
フロントのベンツ開きで歩きやすく、抜け感が出るのでニットなどボリュームトップスと合わせてもすっきりと見せてくれます♪
シンプルなデザインながら、ウエストのボタンがさり気ないポイント。
各サイズの丈バランスを見直し、さまざまなお客様に使いやすいよう調整しました。

ポケット付きなのが◎
実は、近場のお出かけにはポケットに鍵を入れる派!
*冬場はコートのポケットに入れます*
そして、前にスリットが入っているんです!
ベンツ開きっていうんですね。。。

後ろにもポケット2つ。
後ろ姿もきれいにみせてくれるデザインです♪
コットン100%
ネットに入れて手洗いOKなのも嬉しいポイント!
この値段帯なら、ネットで洗濯機で洗ってしまいますが。。。
*自己責任でよろしくお願いします*
↓ 久しぶりにゴムではなくボタンなのが新鮮でした^^

↓ このお色も人気色のようでサイズによっては売り切れでした。
(店舗による)
コーデ着してみた!

スニーカーが定番の普段着はこんなふう。
ファーがあるだけであったかそうに見えるし、実際暖かい。
そして、見た目も心にも華やかさプラス!
タイトスカートだとワイドパンツやスカーチョより足幅が制限されるけれど
階段の上り下りは裾を踏むこともなく安全でした♪
↓ タイツはいつもこれ♪
↓ 冬もスニーカー派!
今冬、普段着はスカートで
今まで冬は寒いからボトムスはパンツ派でした。ワイドパンツ、意外に風が入って暖かくはないんですよね。
ぶ厚めタイツやレギンス一枚でパンツ並みに暖かいので
この冬は着やせ効果を目指して、普段着はスカート派に転身予定!
そして、昔から気に入った服が見つからず少なめで過ごしていましたが
もう少し増やそうと思っています。
なぜなら、北海道に帰省する、なんて時に
季節が合わず手持ちの服が少なく
買い足しに難航することが多いから。
けれど、今まで少なめだったのを増やすのって案外難しい。。。
↓ ちょっとお出かけ服♪そのうち普段着になる予定です♪
↓ 今年もこの3着の予定♪
↓ 今年もこの3着の予定♪
20歳の頃も、同じようなコーデュロイタイトスカートに
同じような色のツインニットを着ていました。
好きなものが変わらなさ過ぎていいのでしょうか。。。
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪



▼お気に入りのモノをまとめました♪
