昨日の記事がLINEの読者登録の方に通知が行きませんでした。
3度、下書きに戻して更新して・・・とやってみたんですが。
原因は、今わかりました。ごめんなさい。。。
↓ よろしかったら読んでみてください♪

うちのマイバスケットは、イオンのもの。
まだジャスコという呼び名だった推定18~20年のもの。
300円で買いました♪
いつも行くスーパーは、イオン系列のためロゴは違うものの
同じ色のマイバスケットを取り扱っているので
違和感なく買い物~レジ~カゴ詰めまでスムーズ!

袋やレジカゴ持参するとスタンプ用紙を催促されるので
編み出した方法はこちら♪
↓ ほぼ、何もせずに押してもらえます!
買い物に行く時には・・・

洗ったトレーと

できれば、空ペットボトルを持参して
スーパー設置の資源ごみ回収ボックスに入れてきたいところ。
でも、結構わすれがちなんです。
それはきっと、レジカゴが目立つので
クルマに置くことにしていたから。
もしくは、クルマに置こうとして玄関に置きっぱなしとか^^;
そうすると買い物時には
・レジカゴ
・資源ごみ
・バッグ(サイフ)
を、あれとこれと・・・と集めるところからスタートしなければいけない。
もっとシンプルにしたいところ。
そこで・・・

キッチンのラック下に置くことにしました♪
目立つので・・・

横にすると、そんなに目立たないような感じになりました^^;
↓ ホワイトのカゴを買うことも検討したのですが、とりあえずこのままで♪

シンクで、、トレーとペットボトルを洗って
後ろのカゴにポイと収納しておくだけ。
*実際には、袋は虫対策のため縛ります*
今まで、ペットボトルは床下収納庫に入れていたので
私も家族も入れやすくなりました^^
レジカゴをキッチンに置くとスムーズだとはずっと前から気づいていたのですが
色がどうしても気に入らず、ホワイト色のカゴも決め手に欠けて買えず。
ようやく目立たないように置くことで
家事動線が1つスムーズになりました♪
ホワイトよりも床の色と同化して気にならないような気がします。
買いもの袋やエコバッグなどが売られているご時世ですが
(以前は使っていました)
汚れてシミになったら捨てたくなってしまうので
今のプラスチックのレジカゴが私に1番合ってるみたいです^^;
これで買い物前にうろうろしなくなりました。
家事ラクになりました♪
キッチン、もうちょっと変えてみようと思います♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪

▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪

▼ブログの更新を受け取れます♪



3度、下書きに戻して更新して・・・とやってみたんですが。
原因は、今わかりました。ごめんなさい。。。
↓ よろしかったら読んでみてください♪
【ラク家事】レジカゴで、買い物の動線をスムーズに

うちのマイバスケットは、イオンのもの。
まだジャスコという呼び名だった推定18~20年のもの。
300円で買いました♪
いつも行くスーパーは、イオン系列のためロゴは違うものの
同じ色のマイバスケットを取り扱っているので
違和感なく買い物~レジ~カゴ詰めまでスムーズ!

袋やレジカゴ持参するとスタンプ用紙を催促されるので
編み出した方法はこちら♪
↓ ほぼ、何もせずに押してもらえます!
買い物に行く時には・・・

洗ったトレーと

できれば、空ペットボトルを持参して
スーパー設置の資源ごみ回収ボックスに入れてきたいところ。
でも、結構わすれがちなんです。
それはきっと、レジカゴが目立つので
クルマに置くことにしていたから。
もしくは、クルマに置こうとして玄関に置きっぱなしとか^^;
そうすると買い物時には
・レジカゴ
・資源ごみ
・バッグ(サイフ)
を、あれとこれと・・・と集めるところからスタートしなければいけない。
もっとシンプルにしたいところ。
そこで・・・

キッチンのラック下に置くことにしました♪
目立つので・・・

横にすると、そんなに目立たないような感じになりました^^;
↓ ホワイトのカゴを買うことも検討したのですが、とりあえずこのままで♪

シンクで、、トレーとペットボトルを洗って
後ろのカゴにポイと収納しておくだけ。
*実際には、袋は虫対策のため縛ります*
今まで、ペットボトルは床下収納庫に入れていたので
私も家族も入れやすくなりました^^
収納を見直したら動線もスムーズになった!
レジカゴの置き場所を変えたら、いくつもの手間がなくなり楽になった話でした。レジカゴをキッチンに置くとスムーズだとはずっと前から気づいていたのですが
色がどうしても気に入らず、ホワイト色のカゴも決め手に欠けて買えず。
ようやく目立たないように置くことで
家事動線が1つスムーズになりました♪
ホワイトよりも床の色と同化して気にならないような気がします。
買いもの袋やエコバッグなどが売られているご時世ですが
(以前は使っていました)
汚れてシミになったら捨てたくなってしまうので
今のプラスチックのレジカゴが私に1番合ってるみたいです^^;
これで買い物前にうろうろしなくなりました。
家事ラクになりました♪
↓ シェルフやモノを見直しました♪
キッチン、もうちょっと変えてみようと思います♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪

▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪


