今年は「人生の棚卸!」ということで
モノとコトを見直しした1年でした。
メルカリで売ったモノ全部公開と
粗大ごみに出して処分したモノまとめです♪

*メルペイキャンペーンで、メルペイ連動にしてから画像がなくなって残念*
*メルペイで買い物したところは消しています*






年はじめに、パン教室クローズを決めてから
その都度不要なものは、メルカリで売ったり生徒さんに手渡したりしてきました。
メルカリの売り上げー送料(メルカリ便)
=メルカリ販売利益80895円也(2019年)
↓ 売り上げ1位は、ガスオーブン!50000円+送料で出品しました。
*2008年ネットショップ底値80000円前後を提示して、ガス屋さんで購入*
現在は、お弁当屋さんで活躍しています♪
↓ 10年前5000円で購入した(週間だったので500円引き)モノを3333円で出品!
手数料と送料が大きかったので、1400円の利益に。(世の中シビア)
*衣類は、娘と夫の不要品です
自分の服は、着倒すタイプです。
*私のメルカリ&メルペイ紹介コード:HBFCUE
よろしかったら使ってください!
・布団2枚
・スチールラック×2
・ハンガーラック
・突っ張り棒(大)
・パラソル
・キーボード大
・ベッド×1:実際処分したのは娘の引き出し付きベッドです
・その他もろもろ
↓ 夫も夏には片付けモードになりました♪
↓ ガスオーブン1台になったので、スチールラックを腰高にチェンジ!
支柱4本買い替えました。
↓ 夫が欲しかった炊飯器を導入!
↓ 首もラクな1人チェアを自分のご褒美に入手!
↓ こちらは現金をプラスして買いました♪
↓ シルバーの英国王室御用達のは売り切れで買えなかったけれど、こちらを購入。
お手入れ大変なのでお勧めはしないけれど、気に入っています!
達成しました◎
たくさんのモノを処分してすっきりするには、お勧めできませんが
売ることで手放しやすくなるので、
手続きが面倒ではないようでしたら挑戦してください!
人生の棚卸できたかな!
これを土台に、来年は「ざっくり、すっきり、シンプル化」していきます♪
処分したものの、本来のお値段を考えると
買い物は慎重にならなければ。。。
↑ 説得力なし^^;
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪

▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪

▼お気に入りのモノをまとめました♪

モノとコトを見直しした1年でした。
メルカリで売ったモノ全部公開と
粗大ごみに出して処分したモノまとめです♪
今年、捨てたもの+メルカリで売ったもの

今年、メルカリで売ったモノ
最近から今年初めまで時系列にスクショ画像を並べてみました♪*メルペイキャンペーンで、メルペイ連動にしてから画像がなくなって残念*
*メルペイで買い物したところは消しています*






年はじめに、パン教室クローズを決めてから
その都度不要なものは、メルカリで売ったり生徒さんに手渡したりしてきました。
メルカリの売り上げー送料(メルカリ便)
=メルカリ販売利益80895円也(2019年)
↓ 売り上げ1位は、ガスオーブン!50000円+送料で出品しました。
*2008年ネットショップ底値80000円前後を提示して、ガス屋さんで購入*
現在は、お弁当屋さんで活躍しています♪
↓ 10年前5000円で購入した(週間だったので500円引き)モノを3333円で出品!
手数料と送料が大きかったので、1400円の利益に。(世の中シビア)
*衣類は、娘と夫の不要品です
自分の服は、着倒すタイプです。
*私のメルカリ&メルペイ紹介コード:HBFCUE
よろしかったら使ってください!
粗大ごみに出したモノ(オフハウスで売った含む)・・・うろ覚え
・娘の机・布団2枚
・スチールラック×2
・ハンガーラック
・突っ張り棒(大)
・パラソル
・キーボード大
・ベッド×1:実際処分したのは娘の引き出し付きベッドです
・その他もろもろ
↓ 夫も夏には片付けモードになりました♪
メルカリ売上金+楽天ポイントで入手したモノ
↓ ガスオーブン1台になったので、スチールラックを腰高にチェンジ!
支柱4本買い替えました。
↓ 夫が欲しかった炊飯器を導入!
↓ 首もラクな1人チェアを自分のご褒美に入手!
↓ こちらは現金をプラスして買いました♪
↓ シルバーの英国王室御用達のは売り切れで買えなかったけれど、こちらを購入。
お手入れ大変なのでお勧めはしないけれど、気に入っています!
今年の目標「売る→買う」達成しました
モノを処分する励みに、本当に好きなものを入手するプロジェクト!達成しました◎
たくさんのモノを処分してすっきりするには、お勧めできませんが
売ることで手放しやすくなるので、
手続きが面倒ではないようでしたら挑戦してください!
人生の棚卸できたかな!
これを土台に、来年は「ざっくり、すっきり、シンプル化」していきます♪
↓ 本当に必要な人が買ってくれるのが嬉しい仕組み!
↓ ダウンジャンパーは期間限定でリサイクル!
↓ ダウンジャンパーは期間限定でリサイクル!
処分したものの、本来のお値段を考えると
買い物は慎重にならなければ。。。
↑ 説得力なし^^;
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪

▼お気に入りのモノをまとめました♪
