本当は要らないと気づいたモノと
あったら便利だと思ったモノの話!


結婚した年に、親から送ってもらった重箱を手放しました。
漆の重箱が欲しいと言ったら
手入れが大変だからとプラ製のこちらを送ってきました。
だったら、自分で買ったのに!
・・・そう思ったけれど、本当に30年近くたってもきれいなまま!!
毎年、おせちを詰めたり
運動会のお弁当に活躍したり。
40回くらいは使ったことでしょう。
この年末は、100均で仕切りになる小皿を探していたけれど
イメージのモノが見つからず
「本当は毎回洗いたいから(重箱ではなく)大皿に盛り付けたい」とこぼしたら
夫が「もういいんじゃない、捨てても」と後押しをしてくれました。
最近は、1年に1度は使わなくちゃ、という変な使命感を抱えていて。
今日プラゴミに出したら、すっきりしました!
↓ お正月にも使った、毎日愛用の大皿♪

カインズホームの玉子焼き器を買いました♪
おせちの伊達巻を作らないことにしたら
夫が卵焼きを作ってくれると言ってくれて。
100均で買ってくる!といったので、
カインズでフッ素加工のをお願いしました♪

私好みの白を選んできたよ!とどや顔で帰ってきました(笑)
エライ!
シルバーのは2000円したから、白の500円のにしたそうです。
さすが!私もきっとそうしていましたw
*実際は税込み398円でした*
結婚当初、うちにもあったんだけど
私、せっかちで使いこなせず。。。
夫の言い分を却下、処分した経緯があります。
これで、円満解決!!
・・・娘が、きれいな卵焼きになるのが嬉しいと言っていました^^;
あったら便利だけど、買ってもらえない夫。(笑)
この正月は、なんとなくプラスマイナスゼロで帳尻が合いました^^
1人暮らしではないので、
チーム家族のちょうどいいところを模索していこう。
そして、せっかく入手した卵焼き器はお手頃価格なフッ素加工製。
少ない卵で形になるので、ジャガイモオムレツなどを手軽に作ろうと思います!

昨日寝ていたガッチャンのアップ~
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪

▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪

▼お気に入りのモノをまとめました♪

あったら便利だと思ったモノの話!
今年はじめに、捨てたモノ&増えたモノ

重箱を手放しました!

結婚した年に、親から送ってもらった重箱を手放しました。
漆の重箱が欲しいと言ったら
手入れが大変だからとプラ製のこちらを送ってきました。
だったら、自分で買ったのに!
・・・そう思ったけれど、本当に30年近くたってもきれいなまま!!
毎年、おせちを詰めたり
運動会のお弁当に活躍したり。
40回くらいは使ったことでしょう。
この年末は、100均で仕切りになる小皿を探していたけれど
イメージのモノが見つからず
「本当は毎回洗いたいから(重箱ではなく)大皿に盛り付けたい」とこぼしたら
夫が「もういいんじゃない、捨てても」と後押しをしてくれました。
最近は、1年に1度は使わなくちゃ、という変な使命感を抱えていて。
今日プラゴミに出したら、すっきりしました!
↓ お正月にも使った、毎日愛用の大皿♪
玉子焼き器を買いました

カインズホームの玉子焼き器を買いました♪
おせちの伊達巻を作らないことにしたら
夫が卵焼きを作ってくれると言ってくれて。
100均で買ってくる!といったので、
カインズでフッ素加工のをお願いしました♪

私好みの白を選んできたよ!とどや顔で帰ってきました(笑)
エライ!
シルバーのは2000円したから、白の500円のにしたそうです。
さすが!私もきっとそうしていましたw
*実際は税込み398円でした*
結婚当初、うちにもあったんだけど
私、せっかちで使いこなせず。。。
夫の言い分を却下、処分した経緯があります。
これで、円満解決!!
・・・娘が、きれいな卵焼きになるのが嬉しいと言っていました^^;
モノから見えてくる関係性
捨てたい&捨てたら怒られるかな、と思う私。あったら便利だけど、買ってもらえない夫。(笑)
この正月は、なんとなくプラスマイナスゼロで帳尻が合いました^^
1人暮らしではないので、
チーム家族のちょうどいいところを模索していこう。
そして、せっかく入手した卵焼き器はお手頃価格なフッ素加工製。
少ない卵で形になるので、ジャガイモオムレツなどを手軽に作ろうと思います!
↓ 夫のために買ったら、娘も息子も喜んだ炊飯器^^;
↓ これも買ったら家族に喜ばれたキッチングッズ♪
↓ これも買ったら家族に喜ばれたキッチングッズ♪

昨日寝ていたガッチャンのアップ~

▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪

▼お気に入りのモノをまとめました♪
