冬ニット愛用しています♪
昨年12月のテレビで「毛玉はハサミでカット」なんて言っていましたが
そんなんでは間に合わなかった!
(そんなことは知っていた、素直に聞いて大失敗)
今までの毛玉取り器は元々馬力がない。。。
「ダイソンの毛玉取り器はないの?」と検索していた自分がいました・・・笑
夫にも買い替えを促されて選んだのは!
電動の毛玉取り器を買いました♪
↓ やっぱりコード式毛玉取り器いいんだ~と参考にさせていただきました♪
↑ ブラシ付きを買われていました♪
家にあるのにほぼ使っていないので、ブラシなしをセレクト!
・替え刃2枚付き:長く使えそう
・USBコード付き:電源を選ばない
・掃除用ブラシ付き
・一年保証カード:メッセージとメール記載
電源は2WayでUSBコードにつけながら毛玉を取れるんです!
しかも、充電してあれば電気や電池要らずで使用できます。
コードレスよりコンセント付きの方が馬力が強い掃除機と
同じ効果が期待できそう♪
今までの毛玉取り器と比べて・・・
✔3枚刃→6枚刃
✔面積が広い→広範囲の毛玉を取ることができる◎
じゅうたんや毛布にも使用可と書かれていました♪
よく見ると毛玉がすごいことに!
あっという間にはさすがに終わらないけれど
電池式と違って、しっかり毛玉を取ってる実感が半端ない。
精神衛生的にも良い♪
↓ ↓ ↓
アフター!
きれいになりました◎
毛玉の収穫がものすごかった!
毛玉が圧縮していた件!(こまめに出した方がいい)
↓ こちらを購入しました♪
袖口はアイロンのスチームを掛けてみました♪
しかも、くっつかない程度に近くに。。。
*自己責任でお願いします*
↓ うちのアイロン♪
左がビフォー!右がアフター!
これで貧乏くささから脱却!(汗)
↓ ダリアさんの記事を参考にさせていただきました♪
気に入っているワンピースが復活しました♪
寒い日にも、来年冬にもまだまだ着たいので、お手入れしていこうと思います!
どなたかの参考になりますように!
寝ようとすると遊びにくるガッチャン~
*洗濯カゴでかくれんぼする図*
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪
昨年12月のテレビで「毛玉はハサミでカット」なんて言っていましたが
そんなんでは間に合わなかった!
(そんなことは知っていた、素直に聞いて大失敗)
今までの毛玉取り器は元々馬力がない。。。
「ダイソンの毛玉取り器はないの?」と検索していた自分がいました・・・笑
夫にも買い替えを促されて選んだのは!
ダイソンの毛玉取り器はないの?おすすめ冬ニットのお手入れ
コード式・毛玉取り器
電動の毛玉取り器を買いました♪
↓ やっぱりコード式毛玉取り器いいんだ~と参考にさせていただきました♪
↑ ブラシ付きを買われていました♪
家にあるのにほぼ使っていないので、ブラシなしをセレクト!
・替え刃2枚付き:長く使えそう
・USBコード付き:電源を選ばない
・掃除用ブラシ付き
・一年保証カード:メッセージとメール記載
電源は2WayでUSBコードにつけながら毛玉を取れるんです!
しかも、充電してあれば電気や電池要らずで使用できます。
コードレスよりコンセント付きの方が馬力が強い掃除機と
同じ効果が期待できそう♪
今までの毛玉取り器と比べて・・・
✔3枚刃→6枚刃
✔面積が広い→広範囲の毛玉を取ることができる◎
じゅうたんや毛布にも使用可と書かれていました♪
よく見ると毛玉がすごいことに!
あっという間にはさすがに終わらないけれど
電池式と違って、しっかり毛玉を取ってる実感が半端ない。
精神衛生的にも良い♪
↓ ↓ ↓
アフター!
きれいになりました◎
毛玉の収穫がものすごかった!
毛玉が圧縮していた件!(こまめに出した方がいい)
↓ こちらを購入しました♪
スチームで袖口の伸びを縮める!
袖口はアイロンのスチームを掛けてみました♪
しかも、くっつかない程度に近くに。。。
*自己責任でお願いします*
↓ うちのアイロン♪
左がビフォー!右がアフター!
これで貧乏くささから脱却!(汗)
↓ ダリアさんの記事を参考にさせていただきました♪
冬ニットのお手入れは、簡単に手早く!
こまめにお手入れできない、待てない女の冬ニットのお手入れ方法でした♪気に入っているワンピースが復活しました♪
寒い日にも、来年冬にもまだまだ着たいので、お手入れしていこうと思います!
どなたかの参考になりますように!
↓ うちのアイロンはこれ♪
↓ お気に入りのニットワンピース♪
寝ようとすると遊びにくるガッチャン~
*洗濯カゴでかくれんぼする図*
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▷<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼インスタはじめました♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪