秋に買ったこたつ布団。
洗おうとしたら、うちの洗濯機に入らなかった。
・・・家族の言う通りだった。。。

そこで、娘の分も合わせて2枚+1枚を
コインランドリーで洗ってきました♪



こたつ布団をコインランドリーで洗ってきました

IMG_1188


↓ ふわもこ!リビングのこたつ布団♪


↓ 娘のニトリのこたつ布団♪



こたつ布団!コインランドリーで洗ってみた

FullSizeRender
壁に書いてある説明によると
大型洗濯機はどれも、こたつ布団1枚しか洗濯できないというわけで
1枚ずつ入れたのですが・・・

掃除スタッフさんが、1番大きい洗濯機なら大丈夫ですよと指導してくれました♪

FullSizeRender

↓ ↓ ↓

FullSizeRender
27kg対応のざぶざぶ洗濯機に全部入れてみました!!

*布団がキルティングのようになっていないものは
型崩れするので、ゴムでまとめることを推奨していました。
(平ゴムが置いてありました)

うちのこたつ布団は大丈夫とお墨付きをいただいたのでそのまま回しました♪


乾燥機にも入れたい旨を伝えたら
午前中はいるので回しておきますね!とやってくれました♡
ありがたや~!
*以前掃除をしていたスタッフなので書類に記入後お金を渡しました*




1時間20分後に行くと・・・

FullSizeRender
30分乾燥でふっくら~!

FullSizeRender
見た目は変わらずきれいですが・・・笑

FullSizeRender
ふっくらふわもこ~!

FullSizeRender
こたつ布団の中にも薄掛け毛布をプラスしています♪

よーくさわると布団の奥で少し湿っている部分があったので
あとは家に持ち帰って外干ししました♪


大物は、コインランドリーがいい!

うちのこたつ布団は高級でないので
クリーニングではなくコインランドリーで丸洗いしてきました♪

洗うだけの方も多いようです。(スタッフさん情報)
晴天なら外干しでもいいですよね。
私は、夕方に乾かないのも困るので乾燥まで仕上げました。
その方が気分的にラクチン。

かかったお値段は、1000円+600円=1600円!

うちのこたつ布団は、5月まで使います♪
そろそろ片付ける方にコインランドリーおすすめです◎
・・・みんな使ってるのかな。。。

↓ 秋には羽毛布団を丸洗いしました♪


↓ コインランドリーしている間に娘の整理をしていました♪


IMG_1165
昨日久々に焼いたオレンジマフィン♪
今日の午前のおやつにいただきました!



▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
暮らしを楽しむラク家事*
少ない服で着回す
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼ブログの更新を受け取れます♪


▼インスタはじめました♪
a4c67dcc941b6aff6173316175a75819

▼お気に入りのモノをまとめました♪
IMG_3695 - コピー