4月から新社会人になる娘が選んだ長財布と名刺入れ。
私まで欲しくなったのでご紹介♪


大人可愛い!コンパクトな長財布&シックな名刺入れ

IMG_2443


AfternoonTeaLIVINGの長財布

IMG_2396
ピンクか水色のサイフが欲しいといった娘が選んだ財布が届きました♪

IMG_2399
箱を開けると、プレミアムな証が!

IMG_2400
娘、長財布が欲しかったそうです!

IMG_2401
薄いピンクと濃紺のバイカラーの長財布。
大人可愛らしさを演出!

社会人になるから少し落ち着いたイメージで。
でも好きなときめきカラーが欲しかった模様。

IMG_2402
財布の中にはカード入れ6枚収納が付いていて。

IMG_2403
ポケットの中にも取り外しできる独立型カード入れが!!

IMG_2404
キャッシュレスの時代。
この薄いカード入れだけが売っている時代ですもんね。

ちょっとカード入れがきついと娘申していました。
ゆるかったらカード落とすからきつめなのかも?


IMG_2405
少し悩んだのが小銭入れ部分。
取り出しにくいかな~と言っていましたが、キャッシュレスの時代ですからね。
ポイントカードなども入れてもいいかも。

今までぶ厚めの長財布を愛用していたので
コンパクトな長財布で喜んでいました。
お札が折れないのがとても良い♪

↓ ポイント狙いとお買い得価格で楽天で買ったそうです♪



本革・バイカラー名刺

IMG_2388
同じシリーズの名刺を考えてみた娘ですが
仕事用だからもうちょっとシックな方がいいんじゃない?とアドバイスしたら
選んだのはこちら♪

FullSizeRender
おぉぉ・・・!!!!
娘にしては大人シックな名刺入れ♪

IMG_2394
本革で傷が目立たなそうなのが◎

IMG_2395
厚さはこのくらい。←わかりづらい

IMG_2391
開けてみると!薄いピンク!
研究職だけど、外がピンクよりも落ち着き感を演出できるのでいいですね♡

IMG_2393
シンプルなデザインで、思わず私も欲しくなってしまった。

↓ 私のはこれ♪


↓ 色は色々♪




新社会人におすすめセレクトでした!

4月から研究職に就く娘の選んだ長財布と名刺入れでした。
実際の業種や雰囲気等によってセレクトが違いますよね。

・落ち着き感もあって
・少し自分カラーを控えめに出して
・流行のコンパクトさも導入

大人可愛い&シックなセレクトになりました。
娘、3月末には24歳なので大人になったな~
万感の思い!

↓ 娘のバッグ編♪


↓ 1日3度の食事に愛用しています♪


IMG_2430
娘の友人土産の雪塩ちんすこうで、紅茶時間♪
おいしすぎ♡

▼パンと紅茶とお出かけ記録♪
IMG_1428

▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
暮らしを楽しむラク家事*
少ない服で着回す
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼ブログの更新を受け取れます♪


instagrammv-1200x630 (1)

▼お気に入りのモノをまとめました♪
IMG_3695 - コピー