普段にも防災にも使える懐中電灯を探していたら
イメージ以上にいいモノを見つけました♪

防災に活躍する電球型のLEDランタンを見つけました♪

Panasonicロゴが嬉しい♡
これは、スタンドに置いて、手で持って、
便利に使える2WAYランタンなんです♪

スタンド部分はプラスチック仕様。

電球部分はガラスではなくてプラスチック。
熱くならない仕様!
本物の電球を差して使うものではないようです・・・笑

後ろには電池を入れる部分を取り外す方法が記されていて・・・

単3電池が3つ入ります。

地味に嬉しいのが、プラスマイナスが黒でくっきり記されていること!
見やすい~!さすがPanasonic!!
ここは普段見えないところだから見やすくしてもらわないと困りますよね。
点灯&消灯の仕方は簡単!

底の黒い部分を押すか、スタンドに入れて上からプッシュするだけ!
↓ 水色とピンクもあり♪

普段から防災まで使えるライトでした♪
東日本大震災の計画停電では
普通の懐中電灯では暗くてぶら下げるところもなくて試行錯誤していました。
(結局コップに差しました)
余震の中、蝋燭では危ないですからね。
そして、普段から使っていると咄嗟の時にすぐ使える。
娘は、1人暮らしのロフトで使うそうです。買い足さねば!
おすすめです♪
↓ 20%ポイントバックだったのでこちらを買いました♪
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▼応援クリックよろしくお願いします♪

▼ブログの更新を受け取れます♪



▼お気に入りのモノをまとめました♪

▼パンと小さなお菓子のレシピブログ♪

イメージ以上にいいモノを見つけました♪
【防災】普段から使える!シンプルなLED電球ライトが超おすすめ
Panasonic・LEDランタンを買ってみた!

防災に活躍する電球型のLEDランタンを見つけました♪

Panasonicロゴが嬉しい♡
これは、スタンドに置いて、手で持って、
便利に使える2WAYランタンなんです♪

スタンド部分はプラスチック仕様。

電球部分はガラスではなくてプラスチック。
熱くならない仕様!
本物の電球を差して使うものではないようです・・・笑

後ろには電池を入れる部分を取り外す方法が記されていて・・・

単3電池が3つ入ります。

地味に嬉しいのが、プラスマイナスが黒でくっきり記されていること!
見やすい~!さすがPanasonic!!
ここは普段見えないところだから見やすくしてもらわないと困りますよね。
点灯&消灯の仕方は簡単!

底の黒い部分を押すか、スタンドに入れて上からプッシュするだけ!
点灯してみた!
オフの状態!
1回押すと弱点灯!
*電池寿命1100時間
枕元灯として、おむつ替え時などにおすすめ。
もう1回押すと、強点灯!
*電池寿命60時間*
本を読める明るさです♪
普段から使い慣れておくために寝室に置くことにしました♪
無点灯!
弱点灯!
強点灯!
枕元である窓際に置いておくことにします♪
無印良品の懐中電灯との比較
無印良品の懐中電灯♪
*もっと素敵な食事の日に撮影すればよかった*
*これに焼き魚が付きましたよ!(本当です)*
パナソニックのLEDランタンで食事♪
温かみのある色合いが安心感と美味しさを演出してくれます^^
どちらも食事にも使える明るさです!
普通の懐中電灯は食べ物がよく見えないと東日本大震災の時に思いました
↓ 水色とピンクもあり♪
普段から防災まで使えるライト!

普段から防災まで使えるライトでした♪
東日本大震災の計画停電では
普通の懐中電灯では暗くてぶら下げるところもなくて試行錯誤していました。
(結局コップに差しました)
余震の中、蝋燭では危ないですからね。
そして、普段から使っていると咄嗟の時にすぐ使える。
娘は、1人暮らしのロフトで使うそうです。買い足さねば!
おすすめです♪
↓ 20%ポイントバックだったのでこちらを買いました♪
↓ 洗濯機も冷蔵庫も回せるバッテリー!
↓ これも娘に買い足しました♪
↓ これも娘に買い足しました♪
ユキコ☕️ゆとりあるシンプルな暮らし@yukiko_tea
お疲れさまです☕️
2020/06/04 22:24:37
今日も攻めていこうと思ったら計画通りに行かずバタバタに。
とりあえず夜には全て完了したので全てよし👍
毎日だいたいで生きています🙌
↓抹茶のキットカットおいしすぎ✨ https://t.co/NVL9lYSC78
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼ブログの更新を受け取れます♪



▼お気に入りのモノをまとめました♪

▼パンと小さなお菓子のレシピブログ♪
