夫のマットレスと枕の見直しについて。
うちのマットレス事情!夫の寝具のミッションに完璧に応えました。

私のマットレス!

私のマットレスはニトリの30年保証のNスリープシリーズのモノ。
2枚セット仕様で、ふわふわで程よい柔らかさ。
先日娘がうちで1泊した時には、上下分けて使用。
上のマットレスを娘。下は私。
下段の固いマットレスでも寝られました^^
娘は、上段の硬さと弾力がかなり気に入っていました。(そうでしょう!)
↓ 開封の儀の動画あり♪
娘のマットレス事情!
1人暮らしを始めた娘。
ロフトにエアリーマットレスを敷いて寝ています♪
起きたらロフトの柵に干すだけ。外干し不要なのが◎
5cm厚さですが直敷きにしています。
↓ カサカサ音が気になるようです!
夫のマットレス事情!

夫のマットレスはRAKURA。2年半経過。
↓ 布団干しから解放されました◎
私がごろ寝をしてみると寝心地いいのだけど
最近、夫は硬めの敷布団にしたいと訴えるので
まだ使えるRAKURAの上に敷いて使えるモノを探しました♪
↓ ↓ ↓
男性に特化したマットレスを投入しました♪
箱から出すと膨らみ始めました。
RAKURAのマットレスを押すとこんな感じ。(少し固め)
GOKUMINは、高反発!
男性の体重をしっかり支えて
負担の大きい腰回りを下からしっかりと持ち上げてくれるそう。
優れた高反発で寝返りもラクちん。
しかも、男に特化しているので?
消臭・抗菌・調湿トリプル加工なのが◎
そのまま敷布団としても使えるけれど
RAKURA+GOKUMIN2枚で使用することに!
寝始めてから5日ほど。
「そういえば朝までぐっすりだった」とのこと。
辛口な夫の最高のお言葉かも。不満が出てきません!
裏はすべり止め付きなので寝相が悪くても大丈夫。
しまうことができるバッグ付きなので、子供が帰省してきた時用にもよさそう。
↓ 1年保証!(レビューで1年半に延長)
さらに、夫が高さがある枕にしたい、と訴えてくるので・・・
16号整形外科の枕外来のドクターが開発した枕!
高さが自由にカスタマイズできるシンプル設計。
以前は私と同じ枕を使っていたこともあったけれど
色々調べたら、「女性より男性のは枕は高い方がいい」とのこと。
この枕には、年齢と体重で枕の高さを割り出して自分で調整できるんです。
あとはマットレスとの兼ね合いで微調整していけばいいみたい。
枕もそうだけど使っているうちに少しずつヘタってきて高さが変わってくるので
あとから微調整できるのはいいですよね。
↓ まだ夫は微調整中。効果を期待しています!
整形外科ドクター開発セレクション♪



マットレスは家族に合わせてセレクトしています!
今年に入ってから私の寝具の見直しをして
今月夫の寝具も完了しました。
私はベッドで寝るのでしっかりマットレス派。
夫も娘も直敷き派なので日中は立てられて外干し不要なマットレスをセレクトしています。
そして、女性と男性に合わせて
マットレスの硬さと枕の高さを選びました。
夫のミッションに完璧に応えたはず、私!!
これで「よく眠れた~!」という朝が増えるといいな。
↓ もっと寝具の記事を見る!
続きはこちら
↓ 丸洗いしてすっきり♪
ユキコ☕️ゆとりあるシンプルな暮らし@yukiko_tea
お疲れさまでした☕️
2020/07/22 21:48:28
手の痛みがエスカレートしてきたので思い切って整形外科へ受診。レントゲンでも触診でも大丈夫でした。採血結果は1週間後。大丈夫かな。痛い時は冷やしていたけど温めてと言われた🤭
咳喘息のため少し悩んで禁酒した。… https://t.co/sYlazHM4yB
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▼応援クリックよろしくお願いします♪
▼LINEでブログの更新を受け取れます♪



▼お気に入りのモノをまとめました♪

▼パンと小さなお菓子のレシピブログ♪
