久しぶりに家具の移動とリメイクをしました♪


ちょっと模様替え&リメイク+私のピンタレスト

FullSizeRender


ちょっとだけ模様替えしてみた!


image
20年選手のカップボード(食器棚)。

↓ ずっと気に入らなかったので3年前にリメイクしました♪



手前にダイニングテーブルがあって
下段のモノの出し入れがしんどい。

年を重ねたせいか、ますますしんどい!

いっそ家具を処分しちゃおうかな~とか思ったけど
90度移動してみました♪

↓ ↓ ↓

IMG_8648
手前に家具がなくなったので出し入れしやすくなりました◎


家具をリメイク!

IMG_8629
壁紙が途中でなくなたので、前回リメイクはこっち側が未完成でした。

IMG_8630
またまた同じ壁紙を注文して・・・

IMG_8637
カットして(カッターが良い)

IMG_8634
きれいに貼って

IMG_8633
角もしっかり貼り付けて

FullSizeRender
ローラーで空気と糊を抜いたら

IMG_8642
できあがり♪



FullSizeRender
前よりはいいかな^^;

後ろにコンセントがあったので
USB付きのタップを使い勝手が良い場所に貼りました◎
↓ 魔法シート付き♪




ビフォー&アフター!

2F116ED8-89AC-4A01-9A77-39833BD24087-17138-00000909DD1FC7BE
ビフォー!

FullSizeRender
アフター!

キッチンからの視界も開けて明るくなりました◎
棚下のモノの出し入れも良好◎

左奥のイスを引きだすのが大変だけど、今は2人生活。
問題ありません!

↓ ペンキでリメイク妄想もあったので
ピンタレストで好みの写真を集めていました♪
*これから別な妄想リメイクをPINしていく予定*



使い勝手がよくなりました!

使い勝手の悪さを模様替えで解決してみました♪

棚をちょっとだけ移動するだけで
毎日の紅茶を準備する動線も。
下段のPCや本や書類などを取り出すときもラクになりました。

うちのティーボード(食器棚)は小さめ。
うちのサイズにちょうどいい。
もう少し大事に使っていこうと思います!

・・・DIYしたいところがあります。思案中。。。

↓ テーブルはサンダーで削りました♪


↓ ダイニングの照明はこちら♪


↓ 「ゆとりあるシンプルな暮らし」のピンタレストはこちら♪
*フォローしてね!


▼私の好きなトラコミュです♪
すっきり暮らす
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
少ない服で着回す


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼LINEでブログの更新を受け取れます♪


instagrammv-1200x630 (1)

IMG_3695 - コピーtea-garden.net.バナー新