ただ今、腱鞘炎のため買い換え予定だった卓上浄水ポット。
意外な方法で軽く持てるようになりました。

その方法は!?


【ラク家事】ポットをラクに持つ方法


↓ うちの飲み水や料理に使う水はブリタの卓上浄水器です♪



今のポットと買い替え候補のブリタ!

↓ 今使っているのがこちら!
以前のより少し大きめサイズにして快適になったけれど
商品527g+浄水1400gで2kg相当を持ち上げるのが
腱鞘炎持ちには辛くて両手で持ち上げていました。


そこで買い替えを視野に入れて検討した結果!

↓ こちらは軽くていいな~と思ったけれど
取っ手がないのでさらに手が辛そうで却下
推定重量:商品350g+1000g


↓ 1人暮らしをしている娘が使っているブリタ
推定重量:385g+1300g
これを買うつもりでしたが結構重いと気づいた。。。



娘は「持ちにくい」と感じていると告白してくれました。
どうしよう。

そんな時娘がブリタを持ち上げる方法が私と違うことに気付きました!!

↓ ↓ ↓




娘のポットの持ち方に驚いた!

image
私はいつもこのブリタを持つ時は・・・
*撮影のため左手*

image
こんなふうに持ち上げていました。
・・・重い、手も痛い。。。

これが普通だと思っていたら娘は違いました。


image
持ち方は一緒!

image
傾けて・・・

image
持ち上げる!

ずいぶんラクなんですけど!
上腕部に力が入らずに腕全体で持ち上げている感じがします。(どうかな)

娘は特に意識していなかったけれどいつもそう持ちあげているそう。
「なんでそう持ち上げているの?」と気づいて質問して実践した私はエライ笑


image
水を注ぐ時も斜めにするととってもラクです!
下はシンクに置いています。



持ち方で重さの感じ方は変わる!

image
斜めに傾けるだけでポットが軽く感じる方法でした。
あとは取っ手付き必須

麦茶やその他応用可能です♪
・・・もしかしたら私だけ知らなかったのかな汗

パソコンやスマホを使う人なら誰もが腱鞘炎になる予備軍だと思います。
その時間をセーブしつつ、普段何気なく使うものの所作の見直しも大事かも。
この痛みと不便さを回避できるのでお試しください。

ちなみに私の腱鞘炎の直接の原因は、更年期+籐カゴ編みです。
(スマホもパソコンも今は痛いけれど)
籐カゴをキッチリ編むことが元々握力が少ない私にはしんどかった。
今はゆる~く編んでも良し。先生に甘えても良し。
細くゆるく続けていこうと思っています!

↓ 私の「腱鞘炎対策」をもっと読む


続きはこちら

↓ ミネラルウォーターには負けるけれど水道水より安心美味しいコスパ良し◎


↓ 腱鞘炎に軽いフライパンがおすすめ!

↓ ハンドマッサージでラクになる!


image
うちのガッチャン10歳♪

image
新しいエサ入れをお試し中。
このくらいの高さがあるとかなりラクそう。
猫背が改善されていますww

image
ポットのブルーもガッチャンも可愛いな~♡
週末のウェットフード専用にしようと思います!

↓ ホワイトもあります♪


sponsored by pidan(ピダン)楽天市場店

↓ こちらは顔が見えます♪普段のカリカリ用です!


IMG_3695 - コピーtea-garden.net.バナー新

▼私の好きなトラコミュです♪
無印良品の収納 - MUJI
断捨離でゆとり生活
シンプルライフ


▼応援クリックよろしくお願いします♪

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
▼LINEでブログの更新を受け取れます♪


instagrammv-1200x630 (1)