ずっと今まで家になかったもの。
ハンドシュレッダーを無印良品でようやく買いました。
初めてのシュレッダー!そのクセになる使い心地をレポします!
【無印良品】ハンドシュレッダーを購入*シンプルでコンパクト。
無印良品のハンドシュレッダーを購入
無印良品のハンドシュレッダーを購入しました。
手回し式ストレートカットのハンディーシュレッダーです。コンパクトに自立し収納場所を取りません。
本当にシンプルでコンパクト!!
↓ あきさんはさらに使い安くリフォームしました♪
▶無印良品ハンディシュレッターをプチDIY。 - ちょうどいい時まで
【レポ】無印良品のハンドシュレッダー
メモ帳で実際にシュレッダーをかけてみます。
右にあるクルクルを廻すだけ。
きしめんみたいのが出てきます!
しかもスムーズに出てきます!
・・・クセになる楽しさ♪
薄い紙なら2枚までなら大丈夫みたいです。
ハガキなら1枚ほど。家庭用なら十分だと思われます。
楽しくて2枚目もいっちゃおう!
小さいボディなのに、スムーズな紙通し。
もっとやりたかったけれど我に返ってやめました。。。
*ストレス発散になります!
今までの個人情報の処理の仕方
今までの個人情報の処理の仕方は、犬ネコを飼っているのでその使用後のペットシーツに包んで捨てていました。
そろそろ、きちんとシュレッダーを購入したほうがいいかもと思いまして。
これで、うちの安全は守られました!
おわりに
以前のタイプは600円だったようですね。
今回リニューアルしたものは1000円!刃の耐久性が向上したようです。
とりあえず、作業が楽しくて、イケないものもシュレッダーしないように気をつけたいと思います!←なんだかやってしまいそうな予感がします。。。
ともあんさんからいただいた抹茶のお菓子で紅茶時間♪
茶葉は、ルピシアのさくらんぼ紅茶。どちらもとっても美味しくて心も癒されます。
つかの間のゆとり時間…たいせつですね^^
↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです♪
▼私の好きなトラコミュです♪
▷すっきり暮らす
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▷暮らしを楽しむラク家事*
▷少ない服で着回す
▼ブログの更新を受け取れます♪
▼お気に入りのモノをまとめました♪
▼パンと小さなお菓子のレシピブログ♪