マフラー選びに長年難航していたけれど
このマフラーで解決!



きれいめに決まる!「カシミヤ100%マフラー」がおすすめ

カシミヤ100%マフラー

FullSizeRender
こちらのカシミヤ100%のマフラーをお試しさせていただきました♪

✔サイズは190×30cm(フリンジ含む)

暖かくてボリュームを抑えたマフラーを探していました。

私が選んだのはオフホワイト。
なぜなら昨年から娘が愛用しているから。
↓ ↓ ↓

IMG_8787


↓ コートはこちら♪

真っ白じゃなくて優しい色合いなのがとても印象的でした♪
私が巻いても肌をきれいに魅せてくれたんです!

IMG_2693
マフラーにしては薄手で

IMG_2694
オフホワイトだからというのもあるけれど
少し透けて見えます。

このカシミヤが耐久性抜群のイギリス方式を採用している織り方で
使い込むほどふんわりとふんわりと柔らかに成長していくそう!

FullSizeRender
畳んでもコンパクトで持ち歩き&収納しやすい◎

FullSizeRender
軽く握るとこんな感じ!


IMG_2691
フリンジもきれいに並んでいて上質さがよくわかります♪

カシミヤとは、昼夜の温度差の大きい山岳地帯に生息するカシミヤ山羊から採取した毛。
カシミヤ山羊は全身が粗毛、根本の防寒用の柔毛に覆われていて
この柔毛だけを採取して織物にしたのがカシミヤです。
そのため、一頭からストール1枚分にあたる約150gしか取れず希少価値が高いモノとなっていて繊維の宝石と言われています。
カシミヤは「繊維の宝石」呼ばれているとか!

さらにこのマフラーのこだわりは・・・

✔サイズは、190×30cm(フリンジ含む)
✔耐久性のあるイギリス方式の織り方
✔モンゴル産のカシミヤをモンゴル内で生産
✔最高級ホワイトカシミヤ
✔カシミヤ100%認証試験合格



レビューが高評価なのも納得です!



マフラー巻いてみた!

IMG_2698
マフラーにボリュームがないので
トレンチコートにも合わせてもバッチリ合います◎

IMG_2708

IMG_2707
ウール100%のコートにも◎
*ぼけてしまった・・・

IMG_2706
ダウンコートにも色も素材もボリュームも合いました◎

↓ ずっとリピートしている人がいるのも納得!


↓ マフラーは20色展開!



↓ マフラーの着こなし方参考にしてください♪
sponsored by matti totti



合わせやすくてあったかマフラー

FullSizeRender
私が持っているどのコートにも
オールマイティーに合うカシミヤのマフラーの紹介でした♪

✔体感温度の調節も楽々
✔荷物にもならないコンパクトさ
✔合わせる服やコートを選ばない優秀さ

大事に愛用していこうと思います!

↓ 真冬はダウンコート派♪

↓ 最近着ないので娘にプレゼントしようかな。。。


↓ 私のトレンチコート♪


FullSizeRender
30年目の結婚記念日お祝いにランチしてきました♪

すっきり暮らす
シンプルライフ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
服の断捨離 ・ 整理収納
自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

▼1日1クリックの応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

▼お気に入りをまとめました♪
IMG_3695

▼LINEでブログの更新届きます♪


▼YouTubeはじめました!
1

▼パンのインスタはこちら♪
Instagramバナー(パン)

▼TEAインスタはこちら♪
3