ずっとお気に入りの無印良品のエッセンシャルオイル!
もっと簡単に楽しめるアロマストーンをお迎えしました♪

・
・
・

ずっと気になっていたぽってりとした素焼きの陶器の「アロマストーン」を買ってきました♪

うちのネコも気になってしょうがない!

真ん中にくぼみが付いていてエッセンシャルオイルを2滴垂らすと

染み込む、染み込む。。。
そしていい香り♪

大好きな香りはラベンダー!
来客がある時に玄関に1~2滴、ペット臭を消すために愛用しています♪
*実際はネコは2階かリビングなので玄関に来ません
*最近はコロナでめっきり人が来ませんが最近来客あり(外壁打ち合わせのため)

いつもラベンダーのアロマの香りを楽しみたいけれど
目的はペット臭を来客時に消すため。
玄関にセッティング!
アロマディフューザーもあるけれど
水を足したり洗ったりが面倒で^^;
今は気分を変えたい時&来客時に点灯しています。
香りはなくても灯があるだけで気分も上がります!
↓ アフタヌーンティーリビングのモノです♪

棚の上段にはペット用のウェットティッシュ&マスク。
マスクはビニール横をカットして取り出しやすく置くだけスタイル♪
感染者が多い今、個包装のモノに変えようかな。。。

下段は、ラベンダーオイルとハンコ入れにしているアフタヌーンティーのトレー。

下に敷く小皿付きで

セットして



ジャマにならないさりげないビジュアルがいいですよね。
税込み690円なのも嬉しい♪
↓ 嬉しくない価格!

アロマディフューザーと違ってシンプルに使えるアロマストーン♪
✔数滴たらして(サイト説明には5~10滴)
✔電気も使わない
✔水も使わない
✔お手入れも簡単!
✔すぐ使える!
見た目もぽってりしてとってもかわいい!
実は今まで玄関床に数滴たらしてアロマを愉しんでいました^^;
変質とかは今のところないのですが。。。
市販の他の芳香剤は一切使っていないので
アロマストーンが家にやってきてよかった。
これでうちの第一印象がよくなります◎
【追記】読者様からご指摘がありました。
猫はアロマの成分を代謝する機能が未熟なため
危篤な症状を起こすことがあるので使用しないで下さい。
よろしくお願いします!
↓ リンクさせていただきました
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼レシピ公開中♪

もっと簡単に楽しめるアロマストーンをお迎えしました♪
【無印良品】アロマストーンがとってもシンプルで簡単!お気に入りのエッセンシャルオイル

・
・
・
無印良品・アロマストーン

ずっと気になっていたぽってりとした素焼きの陶器の「アロマストーン」を買ってきました♪
火や電気を使用せずに、直接お好みのエッセンシャルオイルをしみ込ませて、手軽に香りを楽しむ素焼きの陶器です。デスク周りやベッドサイドなど、自分の周囲を適度に香らせるのに適しています。 ◎ご使用方法:本体を付属の専用皿に置き、へこんだ部分にエッセンシャルオイルを直接5~10滴たらします。しみ込んだエッセンシャルオイルが徐々に揮発し、ゆっくりと香りが広がります。香りが弱くなったと感じたら、その都度お好みのエッセンシャルオイルをたらしてください。

うちのネコも気になってしょうがない!

真ん中にくぼみが付いていてエッセンシャルオイルを2滴垂らすと

染み込む、染み込む。。。
そしていい香り♪
無印良品エッセンシャルオイル・ラベンダー

大好きな香りはラベンダー!
来客がある時に玄関に1~2滴、ペット臭を消すために愛用しています♪
*実際はネコは2階かリビングなので玄関に来ません
*最近はコロナでめっきり人が来ませんが最近来客あり(外壁打ち合わせのため)
玄関にアロマストーン!

いつもラベンダーのアロマの香りを楽しみたいけれど
目的はペット臭を来客時に消すため。
玄関にセッティング!
アロマディフューザーもあるけれど
水を足したり洗ったりが面倒で^^;
今は気分を変えたい時&来客時に点灯しています。
香りはなくても灯があるだけで気分も上がります!
↓ アフタヌーンティーリビングのモノです♪

棚の上段にはペット用のウェットティッシュ&マスク。
マスクはビニール横をカットして取り出しやすく置くだけスタイル♪
感染者が多い今、個包装のモノに変えようかな。。。

下段は、ラベンダーオイルとハンコ入れにしているアフタヌーンティーのトレー。

下に敷く小皿付きで

セットして



ジャマにならないさりげないビジュアルがいいですよね。
税込み690円なのも嬉しい♪
↓ 嬉しくない価格!
水も電気も使わないから安心!簡単!

アロマディフューザーと違ってシンプルに使えるアロマストーン♪
✔数滴たらして(サイト説明には5~10滴)
✔電気も使わない
✔水も使わない
✔お手入れも簡単!
✔すぐ使える!
見た目もぽってりしてとってもかわいい!
実は今まで玄関床に数滴たらしてアロマを愉しんでいました^^;
変質とかは今のところないのですが。。。
市販の他の芳香剤は一切使っていないので
アロマストーンが家にやってきてよかった。
これでうちの第一印象がよくなります◎
【追記】読者様からご指摘がありました。
猫はアロマの成分を代謝する機能が未熟なため
危篤な症状を起こすことがあるので使用しないで下さい。
よろしくお願いします!
↓ リンクさせていただきました
↓ ラベンダー好き♪
↓ コロコロは玄関!
↓ コロコロは玄関!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼レシピ公開中♪
