大物を処分!「手放したい思い」と「残したい気持ち」の間

IMG_3925





ガスオーブンを処分

IMG_3911
長年愛用してきたガスオーブン。

IMG_3919
私の相棒として14年。たくさんパンを焼きました。

昨年末、石窯ドームを購入したので最近は使っていません。
できるだけきれいに磨いてメルカリに出品することにしました。

↓ 1台は1年前に処分しました♪




手放したい気持ちと残したい気持ち

出品してからとても悲しくなってしまって。
まだ手放したくなかったのかと思い一度出品を停止しました。

石窯ドームに不服があるのかも?と思って
同時にハードパンを焼いてみたら
スチームの威力はすごい!石窯ドームに軍配が上がりました。

ガスオーブンの鉄板が重くて
(手が痛い時には落としそうになっていた)
ガスオーブンのスチームが少々手間で
たぶん、これからあまり出番がなさそう。

飾りにするにはもったいなくて。
一緒に頑張ってパン焼きしてきたガスオーブン、もっとパンを焼きたいだろうな~と思って
きれいに鉄板や扉裏を磨きました^^

ガスオーブンは、パン焼きを一緒に楽しんできた同志でした!

年を取ってお店を閉める気持ちもこうなのかなとか
子育て終わったような気持ちにも似ているな~とか
私の感じたさみしさを分析してみたら
ようやく前向きな気持ちになることができました。


それからすぐに売れました!


ビフォーアフター

IMG_3913

IMG_3917
ビフォー!

IMG_3924

IMG_3922
アフター!

ガランとなってさみしさよりすっきりさが増しました。
たくさんあった鉄板がなくなってノンストレス★

ストレスになっていた
パン食材や道具をもっと出し入れしやすくしようと思います♪


パン発酵器をそのまま使うか
小さいモノに買い替えするか
はたまた発酵器を処分するか
それによって棚のカスタマイズが変わるのでしばらく妄想します。。。
*今度妄想イラスト書けたら記事にしますね。書けたら!*


気持ちと向き合って処分してよかった

自分の気持ちと向き合ってお気に入りのモノを処分しました。

たくさんパン焼きしたい人のところへお嫁入りできて
ガスオーブンもきっと喜んでいる!

もしも自分がこの世からいなくなった時に
ガスオーブンの処分が一番大変だろうな~と思っていたので
ホッとしました^^;

しっかりと自分の気持ちと向き合えてよかった!
オーブンを送り出してから「卒業ソング」が頭の中を駆け抜けています^^;

↓ 石窯ドームをお得に買った話♪

↓ 2年弱前♪

↓ 1台目のガスオーブンより今回高値で売ってみました♪


▼LINEでブログ更新が受け取れます!


すっきり暮らす
シンプルライフ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし
キッチンの片付け・断捨離・収納
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
IMG_0521
▼レシピ公開中♪
IMG_1550