もう布団の外干しはしない!「布団クリーナー」の使用感(PR)
布団クリーナーREDHiLL | HIGHSPIRIT
・
・
・
こちらの布団クリーナーをお試しさせていただきました♪
ハウスダストを徹底除去する機能を搭載した
布団に特化した商品です!
「クリーンシステム」は統制品独自の技術です。
「たたき」「UVランプ」の機能でダニの動きを制御し細菌を99.9%除菌。
次に「強力吸引」でハウスダストを徹底的に除去後
「温風」効果でダニが住み着かない環境を整えます。
(楽天ショップより抜粋)
「たたいて」
✔毎分4000回の振動で、花粉、ダニ、ホコリを浮かせて
「強力吸引」
✔布は吸い込まず吸い込む
「温風除菌」
✔吸引と同時に50℃の温風でダニが繁殖しづらい環境を整える
「UVランプ除菌」
✔本体内部の除菌ランプが253.7nmの紫外線を至近照射して除菌
悪天候続きのため、シーツの上から布団クリーナーで掃除してみました。
ソファーの中の見えないほこりやダニも気になっていたので
ついでに掃除!
これ1台で、2階から1階もスムーズに移動できて
他の部屋の布団もササっと掃除できました◎
吸ったゴミはこちら!
↓ ↓ ↓
ペットの毛なども混みなのでなんですが
15分くらいで布団のゴミがこれだけ取れました◎
今まで持っていた布団乾燥機の機能も搭載した「布団クリーナー」。
1人暮らしの娘は洗濯モノも布団も外干ししないと決めています。
布団乾燥機どれにしようか迷っていましたが
こちらを強く勧めました★
↓ 楽天1位でレビューも高いです◎
もう布団の外干しはしない
アレルギーの血液検査でアレルギー0です!・・・と5年前にお墨付きをもらった私。
しかし、1年前くらいから布団乾燥機だけだと
夜、呼吸が軽くヒューヒューしている。
掃除機に布団用アタッチメントを付けて掃除するのが億劫で
結局すぐそばのベランダで外干しするようになりました。
布団乾燥しっぱなしではダニの死骸のアレル物質が取れません。
今回、布団乾燥機→布団クリーナーをして寝てみた結果
ヒューヒューもせず、鼻がムズムズもせず大丈夫でした。
(個人的な感想です)
ダニは見えないので
・布団乾燥機を併用しつつ
・布団クリーナーで掃除して
・年に1度ペースで丸洗い
アレルギーが出ないように様子(観察)していこうと思います。
(人体実験的に。。。)
たぶん!
「もう、布団の外干しはしない」!
今夜からまた楽天マラソン始まります!
↓ エントリー&クーポンをお忘れなく♪
こちらのブルーの可愛いニットをご提供いただきました♪
このボリュームが特長で
プチプラなのにしっかりしたニットになっています◎
真夏は暑いはず^^
とってもかわいい♡(娘です)
↓ 色はこの画像が1番近いです♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼レシピ公開中♪
ヒューヒューもせず、鼻がムズムズもせず大丈夫でした。
(個人的な感想です)
ダニは見えないので
・布団乾燥機を併用しつつ
・布団クリーナーで掃除して
・年に1度ペースで丸洗い
アレルギーが出ないように様子(観察)していこうと思います。
(人体実験的に。。。)
たぶん!
「もう、布団の外干しはしない」!
今夜からまた楽天マラソン始まります!
↓ エントリー&クーポンをお忘れなく♪
↓ こちらの布団乾燥機を使っています♪
↓ パシーマのシーツを愛用中♪
↓ コインランドリーで丸洗い♪
↓ パシーマのシーツを愛用中♪
こちらのブルーの可愛いニットをご提供いただきました♪
このボリュームが特長で
プチプラなのにしっかりしたニットになっています◎
真夏は暑いはず^^
とってもかわいい♡(娘です)
↓ 色はこの画像が1番近いです♪
▼お気に入りをまとめました♪
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼レシピ公開中♪