2022年の手帳を最終的に決めました!
▼2023年版はこちら♪

・
・
・

2022年はアフタヌーンティーのスタッフダイアリーに決めました♪
税込み1100円。
在宅主婦ですが、こちらを選びました♪
昨年のバーチカルも良かったのだけど
メモを書き込めるスペースがもっと欲しかったから。
iPadでウィークリー(レフト式)がとても使いやすく感じたから。

手帳はシンプルで丁寧な作り。

アフタヌーンティーのロゴが素敵です!

3年分のカレンダー付で

横書きに書き込める年間スケジュール!

マンスリーはこちら♪
全て方眼になっている◎
左にも下にも余白がある◎

ウィークリーはこちら♪

8~22時まで時間目盛り付きで
目盛りはないけれど最大3~24時までスケジューリングも可能◎
*私はざっくり記入予定(午前・午後・夕方など)

余白もバッチリ★

しおりも2本付き♪
気付いた方もいるかもしれませんが
10月のマンスリーの後に続いて
10月のウィークリーページがあるので
あっちこっち開かなくても良いのが最高に良い!
もちろん、月別にインデックスが付いているのも非常に良い!
しかも補強シール付き。
▼2023年版、A5サイズはこちら♪

手帳カバー使うこと前提でシンプル構造になっています。
今回は近眼&老眼のため、大きめサイズのA5サイズの手帳にしたため
昨年のB6手帳カバーが使えないのが残念。
そこで・・・

無印良品のノートカバーで手帳をカバーすることにしました♪
ノート1.2冊のカバーとして使用するモノのよう。
税込み590円。

ジーンズのラベル素材で作った経年経過を愉しめます。
ライトグレーを選びました。
画像の色はかなり違う^^;
個人的にはくすみブルーなどの爽やかカラーが欲しい。。。

好きなハンコを押しましたw
アフタヌーンティーのロゴデザインのシンプルなカバーがほしいな。

iPhone標準カレンダーとPlanner for iPadで
スケジュール管理とマンスリー(月)の手帳はバッチリだったのですが
私の場合、ウィークリーは紙媒体の方が時系列がつながって
使いやすいことがわかりました。
充電も気にしなくていいですしね^^
iPadと手帳型の両用使いにします!

2022年の手帳はこれで決定!
途中で失速しても何度でも仕切り直して書き続けたいと思います^^

久しぶりにアフタヌーンティーで
アフタヌーンティーセットを食べてきました♪
先日ネットで買った、40周年アフタヌーンティーセットに付いていた
アフタヌーンティーのチケットを消化^^
周りは友人の久しぶりに会う人が多かったみたい。
家から車で1時間なので1人でゆっくりしてきました♪
(ランチ時間は満席だったようです。この時間は空いていました^^)
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪

にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪

▼2023年版はこちら♪
2022年の手帳はこれに決定!AfternoonTea×無印良品

・
・
・
AfternoonTea・2022スタッフダイアリー

2022年はアフタヌーンティーのスタッフダイアリーに決めました♪
税込み1100円。
アフタヌーンティー・リビングのショップダイアリーがこだわりぬいた
働く女性のためのダイアリーです。
(ラベルに記載))
在宅主婦ですが、こちらを選びました♪
昨年のバーチカルも良かったのだけど
メモを書き込めるスペースがもっと欲しかったから。
iPadでウィークリー(レフト式)がとても使いやすく感じたから。

手帳はシンプルで丁寧な作り。

アフタヌーンティーのロゴが素敵です!

3年分のカレンダー付で

横書きに書き込める年間スケジュール!

マンスリーはこちら♪
全て方眼になっている◎
左にも下にも余白がある◎

ウィークリーはこちら♪

8~22時まで時間目盛り付きで
目盛りはないけれど最大3~24時までスケジューリングも可能◎
*私はざっくり記入予定(午前・午後・夕方など)

余白もバッチリ★

しおりも2本付き♪
気付いた方もいるかもしれませんが
10月のマンスリーの後に続いて
10月のウィークリーページがあるので
あっちこっち開かなくても良いのが最高に良い!
もちろん、月別にインデックスが付いているのも非常に良い!
しかも補強シール付き。
▼2023年版、A5サイズはこちら♪

手帳カバー使うこと前提でシンプル構造になっています。
今回は近眼&老眼のため、大きめサイズのA5サイズの手帳にしたため
昨年のB6手帳カバーが使えないのが残念。
そこで・・・
無印良品・ノートカバー・A5サイズ

無印良品のノートカバーで手帳をカバーすることにしました♪
ノート1.2冊のカバーとして使用するモノのよう。
税込み590円。

ジーンズのラベル素材で作った経年経過を愉しめます。
ライトグレーを選びました。
画像の色はかなり違う^^;
個人的にはくすみブルーなどの爽やかカラーが欲しい。。。

好きなハンコを押しましたw
アフタヌーンティーのロゴデザインのシンプルなカバーがほしいな。
2022年は、iPad×手帳

iPhone標準カレンダーとPlanner for iPadで
スケジュール管理とマンスリー(月)の手帳はバッチリだったのですが
私の場合、ウィークリーは紙媒体の方が時系列がつながって
使いやすいことがわかりました。
充電も気にしなくていいですしね^^
iPadと手帳型の両用使いにします!

2022年の手帳はこれで決定!
途中で失速しても何度でも仕切り直して書き続けたいと思います^^
▼2023年版の手帳はこちら♪
▼iPadのマンスリーは保存版としてカスタマイズしていこうと思います♪
▼2021年の手帳はこちら♪今日から切り替えました。
▼iPadのマンスリーは保存版としてカスタマイズしていこうと思います♪
▼2021年の手帳はこちら♪今日から切り替えました。

久しぶりにアフタヌーンティーで
アフタヌーンティーセットを食べてきました♪
先日ネットで買った、40周年アフタヌーンティーセットに付いていた
アフタヌーンティーのチケットを消化^^
周りは友人の久しぶりに会う人が多かったみたい。
家から車で1時間なので1人でゆっくりしてきました♪
(ランチ時間は満席だったようです。この時間は空いていました^^)
▼LINEでブログ更新が受け取れます!

▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪

▼私の紅茶とパンのブログ♪
