お気に入りで揃える~カード・一筆箋
橋本不二子さんの瑞々しい絵がとても好きです。
かれこれ25年くらい、ずっと気持ちは変わらず。
橋本不二子作品展2022
今年も丸善・丸の内本店にて
「橋本不二子作品展」が開かれるというので行ってきました♪
*2021年11月30日まで開催*
入口には案内が書かれたポストカードが置いてありました。
素敵ですね!
作品を愛でてきましたよ。
少し作風が落ち着いた色合いに変わったような気がしました。
(素人の感想)
これもまたいいです^^
橋本不二子さんの絵を家に飾りたいと思うのですが
これいい!と思った絵画がうちの小さな家では大きすぎました^^;
(もちろんお値段も)
その会場でこちらをまとめ買いしてきました♪
↓ ↓ ↓
一筆箋などなど。
一筆箋は、昔から橋本不二子さんのものと決めていて
間に合わせで買うと使い切るまでしっくりこないです^^;
絵柄違いで3種類ありました。
書き損じを考えるともう少しまとめ買いしても良かったかも。
今回、はがきサイズの便箋(罫線あり)と
メモ帳代わりになる4柄各30枚入り120枚つづりも買いました。
メモ帳は厚めで「いつもありがとう」などと一言添えるにはピッタリ★
折りたたみマスク入れも買いました♪
他、折りたたまないマスク入れもありましたよ!
カレンダーや手帳もありました。
カレンダー、やっぱり買おうかな。。。
それから・・・
橋本不二子さんシリーズで小さめ便箋(はがきサイズより大きめ)がなかったので
丸善でこちらの便箋と封筒を買いました。
最近はめったに書くことはないけれど
いざ書こうとした時に便箋が好みだと気分もいいかなと思いまして。
こちらは友人が愛用しているシリーズ。
上にエンボスのマークが入っているので
たくさん書かなくても埋まるという安心感があるのだとか^^
「お気に入りで揃える」
たまに書く一筆箋や便箋を間に合わせではなくて
お気に入りで揃えてみました。
大きすぎて文字で埋められない、とか
これで書くのは気が進まない、とか
そんな気持ちとはさようなら。
いつも書きたいと思ったタイミングで
自信を持って気持ちをしたためることができるような気がします。
来年は、軽井沢にある「橋本画廊」に行ってみたいです!
▼腱鞘炎でもラクに書ける♪
▼5年前の記事ですが、お手紙セットとお付き合いセットの引き出しは健在です!
▼5年前の記事ですが、お手紙セットとお付き合いセットの引き出しは健在です!
▼LINEでブログ更新が受け取れます!
▷すっきり暮らす
▷シンプルライフ
▷キッチンの片付け・断捨離・収納
▷手帳とノートで暮らしを楽しむ♪
▷断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
▼応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
▼お気に入りをまとめました♪
▼私の紅茶とパンのブログ♪